[過去ログ]
【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】206次資料 (43レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31
: 2022/10/22(土)17:27
ID:SjjdLddM(1)
AA×
>>30
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
31: [] 2022/10/22(土) 17:27:51.29 ID:SjjdLddM >>30 細菌戦を禁止した1925年の「ジュネーブ議定書」以降、世界で最初に細菌戦を行ったのはChina軍だった。 China軍が行った細菌戦については資料も存在している。 確認された事例だけでも昭和12年(1937年)から昭和15年(1940年)にかけて、 China軍による毒ガス戦の事例は13件、細菌戦の事例は20件だった。 ――――――――――――――――― 『昭和史研究會報』中村粲/第39、40号より 『細菌・毒ガス戦/中国が最初の違反者だった』信夫淳平博士 支那派遣軍化学戦教育隊がまとめた【敵軍毒瓦斯(細菌を含む)使用調査】 (内藤裕史編・解説『毒ガス戦教育関係資料』所収)によれば、 昭和12年から昭和15年にかけて、中国軍による毒ガス戦の事例は13件、細菌戦の事例は20件であった。 右の調査は、その年月日、場所、種類、方法、被害、概要を一覧表で記録している。 例えば、昭和12年9月7日、宝山城付近にて中国軍はコレラ菌を井戸に投入し、 このためその井戸水を飲んだ日本軍及び中国人民数十名が罹患している。 また、昭和13年7月26日、九江においても同様の理由で日本軍百29名、中国人民500名の罹患者を出している。 また、重慶を脱出した国民党軍の元軍政部防毒処勤務将校の情報をまとめた【支那軍の化学組織系統の概要】 (昭和16年6月26日付、前掲『毒ガス戦教育関係資料』所収) によれば、中国における毒ガスの研究及び製造は、「軍政部兵工署理化研究所」において行われていた。 中国は1926年3月、ソ連から1万発の毒ガス弾を購入し、1937年9月、第二次上海事変で細菌、猛毒兵器を使っている。 日本軍は中国軍から、大量のソ連製毒ガス兵器を押収している。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1665629974/31
細菌戦を禁止した年のジュネーブ議定書以降世界で最初に細菌戦を行ったのは軍だった 軍が行った細菌戦については資料も存在している 確認された事例だけでも昭和年年から昭和年年にかけて 軍による毒ガス戦の事例は件細菌戦の事例は件だった 昭和史研究報中村第号より 細菌毒ガス戦中国が最初の違反者だった信夫淳平博士 支那派遣軍化学戦教育隊がまとめた敵軍毒瓦斯細菌を含む使用調査 内藤裕史編解説毒ガス戦教育関係資料所収によれば 昭和年から昭和年にかけて中国軍による毒ガス戦の事例は件細菌戦の事例は件であった 右の調査はその年月日場所種類方法被害概要を一覧表で記録している 例えば昭和年月日宝山城付近にて中国軍はコレラ菌を井戸に投入し このためその井戸水を飲んだ日本軍及び中国人民数十名が患している また昭和年月日九江においても同様の理由で日本軍百名中国人民名の患者を出している また重慶を脱出した国民党軍の元軍政部防毒処勤務将校の情報をまとめた支那軍の化学組織系統の概要 昭和年月日付前掲毒ガス戦教育関係資料所収 によれば中国における毒ガスの研究及び製造は軍政部兵工署理化研究所において行われていた 中国は年月ソ連から万発の毒ガス弾を購入し年月第二次上海事変で細菌猛毒兵器を使っている 日本軍は中国軍から大量のソ連製毒ガス兵器を押収している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 12 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s