[過去ログ] 【死球死球】旧民主党系等研究第1541弾【四球四球】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: 2023/05/03(水)05:36 ID:eF0PwHOf(4/14) AAS
大臣解任の要求をしておいて
「本気じゃなかったんです。軽い気持ちで言っただけです。」
なんてことが通ると思うのだとしたら、その方がどうかしている。

/daffodi85280015/status/1653226947055599616

↓このシンホリを引用ツイートして

「うな丼発言」は、立憲民主党の議員たちも別にそれが政局の主争点になるとか
本当に大臣辞職を求めて戦うなどと考えていたわけではなく、
話題になったからちょっと触れて見た程度だろう。

ただ最近は、そもそもこの種の話題を持ち出すこと自体に対する嫌悪感が
世間に広がってるので、注意した方が良い
省1
898: 2023/05/03(水)05:49 ID:eF0PwHOf(5/14) AAS
(-@∀@)でも「学生運動をした」と就活面接で言えないのかな?

武田肇 ←(-@∀@)の高松支局勤務

(私も学生時代、デモや座り込みに参加しながら、
就職活動では秘したので他人事ではありませんが、一層深刻。
SNSの有無の違いもあるでしょうが、
社会のあり方を根本的に考える必要があります)

「隠したい」元SEALDsの過去 若者を後ろめたくさせるものは:朝日新聞デジタル

/hajimaru2/status/1653241383514406912
省6
899: 2023/05/03(水)06:08 ID:Kj+p7JMG(1) AAS
>>755
ヴィーガンは必ず殲滅する
900: 2023/05/03(水)06:14 ID:eF0PwHOf(6/14) AAS
立ててくる
901
(11): 2023/05/03(水)06:18 ID:eF0PwHOf(7/14) AAS
次スレです

【四球四球四球】旧民主党系等研究第1542弾【暴投】
2chスレ:asia
902: 2023/05/03(水)06:29 ID:nlxhJOcJ(1) AAS
>>901
乙です。

ジェンダーフリートイレを語るなら男性社員の9割以上がパンティを被ったりブラジャーを着けたりスカートを履いたりしている事例も取り上げてあげないと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
903: 2023/05/03(水)06:32 ID:s50hzrRJ(1/8) AAS
>>800
>政 治 成 分@Seikei_Partizan

そいつ自身も、ツイ垢プロフに「国民民主議員を溶鉱炉に突っ込め」と書いた事があるアレな人だったりする
そいつは立憲民主党原理主義者なの
頭がおかしい人が頭がおかしい人を「こいつ頭おかしい」と言ってるんだよね
↓こいつも狂信的な立憲民主党原理主義者(中の人は連合東京関係者)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

>>901
おつです
904: 2023/05/03(水)06:38 ID:4iGzaxis(15/17) AAS
>>901
乙です

爽やかな朝にふさわしいグチェの世迷い言を。

>原口 一博@kharaguchi
>いよいよ、グローバルマネーの暴力と搾取から世界が解放される時が
>来たのかもしれない。
>ファースト・リパブリック・バンクの破綻では、早速、株を売り抜けた議員の
>インサイダー疑惑が取り沙汰されている。
>「DSと無縁の人たちが新しい安全地帯を作れば良いだけ。」というある種の達観は、
>世界の今の変わりようを見れば、宜なるかなと納得する。
省1
905
(1): 2023/05/03(水)06:42 ID:eF0PwHOf(8/14) AAS
男同士でも子供が作れる未来ガー_
まだ代理母は必要だけど

オスのマウスのiPS細胞で卵子 子ども誕生 大阪大学など 世界初
2023年5月3日 4時28分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
906: 2023/05/03(水)06:46 ID:s50hzrRJ(2/8) AAS
以前、5chのニュース系のスレに
「立憲民主党は表現の自由を重視する政党で、枝野元代表もその手の活動を支持している。すぐに噛みつくフェミな人は党内の少数派だ」と書き込んでいた人がいたから
まだまだそういう認識の人がいるんだなあと思った
EDNがフェミな連中に脅されて反表自派に転向して、党内少数派の表自派が身内に嫌がらせされている事を教えてあげたらびっくりしてた
武蔵野市議選でも表自派の立憲候補が身内に落選活動やられていたもん(当選したけど)
907: 2023/05/03(水)07:13 ID:VaCLv1gw(1) AAS
今朝の信濃毎日新聞 1面左側
「平和憲法はお花畑か」
今や改憲派の常套句となっている「護憲派の頭はお花畑」、(中略
軍拡競争を強いる現実派の言が正しいとは思えない
908: 2023/05/03(水)07:16 ID:1TVv7uJ9(1/6) AAS
>>905
オスのマウスのiPS細胞から卵子を作り、別のマウスの精子と受精させて子どもを誕生させることに大阪大学などの研究グループが成功しました。

雨のホモが実用化しそうだ。中国で(´・ω・`)
909: 2023/05/03(水)07:16 ID:KflvqD1u(1) AAS
>>798
結構前からこの界隈では性同一性障害とトランスジェンダーは別物で
性同一性障害は客観的に定義されるものだけど
トランスジェンダーは自認だけだから
審査のしようもないし他人に認定される必要もないんだよ
本人がそう主張すれば誰でもトランスジェンダー
飽きたらいつやめてもいい
気分や日によって変わるとかもアリ

性同一性障害の団体がLGBT法案に反対してる理由の一つに
こいつらと一緒に見られたくないってのもあr
省1
910: 2023/05/03(水)07:22 ID:tqb4Jz+Z(1/2) AAS
やや遅レスですが

>>798
胸に黄色いバッジをつけさせる気かな?
自覚ないままパさんが伍長的な発言するの見るとしみじみと
伍長って実は左だったのかもとため息をつかざるを得ない

>>901
乙です
頼むからストライクゾーンにきちんと投げてくれ
911: 2023/05/03(水)07:23 ID:s50hzrRJ(3/8) AAS
左派のフェミニストは女性専用車両の導入に熱心に取り組んできたから
当然トランスジェンダーの女性専用スペースも批判するんだろうと思ってきたけど、意見が割れているようだな
郡司真子さんみたいに「体が男なら女性スペースに入るな」とはっきりと言ってる左派のフェミさんもいるが
郡司さんは性被害に遭った事があるようで、女装男が女性に性犯罪をやらかす可能性を考えている模様
912
(1): 2023/05/03(水)07:26 ID:nMLfF6OV(1/2) AAS
>>901
乙です。
ケンタにデットボール投げているナマモノたちが_

有田芳生
10時間前
高木さん
不思議な不条理な世界ですね。
闘う者が見えないのでしょうか。
RT 高木錬太郎 前衆議院議員 党全体のことを考えれば、GW明け、全国で総支部長を次々と選任すべきと考える。
野党第一党ですから。
省10
913: 2023/05/03(水)07:34 ID:tqb4Jz+Z(2/2) AAS
発見器でマジレス生存説唱えてるアベガーがいてなんかこう、感情の置き場に困ってしまった
なんでもマジレスはCIAのスパイだから、死んだと見せかけて実はアメリカに行っただけだという……

ほんっとアベガーしないと生きていけないんだな
もはや恋じゃん
914: 2023/05/03(水)07:39 ID:nMLfF6OV(2/2) AAS
飴我が党なら有り得なくはないよなという安定ルート_

アメリカ政府「資金繰りが6月1日にも行き詰まる」とイエレン財務長官 議会にデフォルト回避策を要請 東京新聞
/tokyonewsroom/status/1653354127928496130

 【ワシントン=吉田通夫】米連邦政府の借入額が法律上の上限に達している問題で、イエレン米財務長官は1日、
早ければ6月1日にも資金繰りが行き詰まると明らかにした。国債償還など決められた支払いができない
デフォルト(債務不履行)を避けるため、連邦議会に対し、債務上限の引き上げなどの立法措置を取るよう求めた。

 イエレン氏は議会の与野党幹部に宛てた書簡で、議会が対応しなければ「家庭に苦難をもたらし、
米国の世界的なリーダーの地位を損ない、国家安全保障上の利益を守る能力について疑義が生じる」と警告。
書簡の公表を受け、バイデン大統領は、対立する共和党のマッカーシー下院議長と9日に話し合うと発表した。

 米国では政府の借り入れ上限を法律で定めており、既に1月に上限に達して特別な措置を取っている。
省2
915: 2023/05/03(水)07:39 ID:1TVv7uJ9(2/6) AAS
韓国野党議員が竹島上陸 日本政府は抗議
5/2(火) 22:26配信
【ソウル共同】韓国最大野党「共に民主党」の田溶冀国会議員は2日、自身のフェイスブックで、
 田氏は対日関係改善を急ぐ尹錫悦政権を「屈辱的」と批判し4月28日にも島を目指したが、波が高く上陸は断念していた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ソウル共同がなぜに国内カテなんだ?yahoo

三井物産、純利益1兆円超 資源高、円安で初の大台
5/2(火) 14:31配信
資源高や円安が寄与した。液化天然ガス(LNG)や原油などの価格高騰で、エネルギー部門の利益が前期の1140億円から3094億円に大幅に増えた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
省5
916
(1): 2023/05/03(水)07:42 ID:s50hzrRJ(4/8) AAS
>>912
文中で言及されている尾中香尚里の記事には

>自民党の吉田陣営は、安倍氏が2021年衆院選で獲得した約8万票を目標にしていたにもかかわらず、投票率の大幅な低下も相まって、約3万票も得票を激減させた。
>実際の勝敗は勝敗として、自民党もさすがに、こういう結果を手放しで「大勝利」とは呼べないだろう。

>「実際に勝つ」ことと同時に大切なのは、前述した山口4区のように「勝てないと分かっていても選挙に持ち込む」ことだ。
>まさに有田氏のキャッチフレーズだった「黙せず戦う」ことである。
>相手が手強いからといって不戦敗ばかり決め込んでいては、いつまで待っても地力は付かないだろう。

>「保守王国で勝てないから」とか「他の野党との調整が必要だから」とか適当な理由をつけて、戦うことを避け「政権の選択肢を示す」ことから逃げてしまうなら、野党第1党の存在意義などないことを肝に銘じてほしい。

と、頭がクラクラする事が書かれている
そもそも、あちこちに候補を擁立するカネが立憲に無い事を認識できていないんだな
省1
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s