[過去ログ]
【大変厳しい】石破自民党研究第2弾【結果】 (1002レス)
【大変厳しい】石破自民党研究第2弾【結果】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309: 日出づる処の名無し [sage] 2024/11/13(水) 13:34:16.08 ID:qQrX6Sco 選択的夫婦別姓が成立したら、次に進次郎は何を焦点にしてくるんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/309
310: 日出づる処の名無し [] 2024/11/13(水) 13:45:00.33 ID:cWOUwya2 石破茂、外務政務官に生稲晃子、内閣府政務官に今井絵理子を起用する模様 [594040874] ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731471912/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/310
311: 日出づる処の名無し [] 2024/11/13(水) 14:32:50.35 ID:jkICafQ2 国民民主 玉木代表・妻「挽回のため、全力で103万円の壁の引き上げをやってこい」 ★3 [お断り★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731404484/ 【国民民主】伊藤孝恵議員が玉木代表の不倫に怒り「何やってくれてんだよ」「皆さま、甘やかさないでください」 [シャチ★] https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1731327533/ 「最低。何やってくれてんだよ」国民・伊藤孝恵氏、不倫報道の玉木氏に苦言も「制裁を下せるのは宇宙でたった1人だけ、妻だけ」 [Hitzeschleier★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731411919/ 国民民主党・伊藤孝恵、玉木不倫に「制裁を下せるのは宇宙でたった1人だけ、妻だけ」 [856698234] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731411421/ 国民民主党、玉木の不倫の影響で支持率が急上昇してしまう😭 [931948549] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731466572/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/311
312: 日出づる処の名無し [] 2024/11/13(水) 16:10:05.51 ID:fBsDGPne 757 日出づる処の名無し sage 2023/11/09(木) 23:09:16.96 ID:5llJlrHs >>.753 なるほど? 自分だけが読み取れていないって可能性はまったく考えられない訳なんだ?w ってことは日本語が母国語じゃないだけじゃなくて、ネットの経験も少ない世代かなんかなワケだ? なんかすごくテンプレっぽい姿を想像しかけたわ。 760 日出づる処の名無し sage 2023/11/09(木) 23:16:40.52 ID:5llJlrHs 得意そうにしているところをなんだけど、それ誤字じゃないから。 772 日出づる処の名無し sage 2023/11/10(金) 18:38:17.99 ID:QlqFjpzC >>.761 ああ。煽りとかじゃなくて、本当に理解できないんだ。 うんうん。すごいね? 781 日出づる処の名無し sage 2023/11/10(金) 22:23:14.14 ID:QlqFjpzC >>.779 そりゃしないよ。 説明してあげる義理なんかないし、なによりその方が面白いじゃない。 分かってないんだね。やっぱり。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/312
313: 葉月二十八 ◆ReHaduki2A ハンター[Lv.442][木]:1.08365146 [sage] 2024/11/13(水) 18:40:39.08 ID:cx56rWon 衆議院委員長 内閣委員長に自民党の星野剛士氏 総務委員長に公明党の竹内譲氏 法務委員長に立憲民主党の西村智奈美氏 外務委員長に自民党の勝俣孝明氏 財務金融委員長に自民党の津島淳氏 文部科学委員長に自民党の田野瀬太道氏 厚生労働委員長に自民党の新谷正義氏 農林水産委員長に自民党の御法川信英氏 経済産業委員長に自民党の宮崎政久氏 国土交通委員長に自民党の長坂康正氏 環境委員長に立憲民主党の近藤昭一氏 安全保障委員長に日本維新の会の遠藤敬氏 国家基本政策委員長に立憲民主党の泉健太氏 予算委員長に立憲民主党の安住淳氏 決算行政監視委員長に国民民主党の鈴木義弘氏 議院運営委員長に自民党の浜田靖一氏 懲罰委員長に立憲民主党の菊田真紀子氏 東日本大震災復興・防災・災害対策に関する特別委員長に自民党の後藤茂之氏 政治改革に関する特別委員長に立憲民主党の渡辺周氏 沖縄及び北方問題に関する特別委員長に立憲民主党の逢坂誠二氏 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長に立憲民主党の牧義夫氏 消費者問題に関する特別委員長に日本維新の会の浦野靖人氏 原子力問題調査特別委員長に自民党の江渡聡徳氏 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員長に自民党の谷公一氏 憲法審査会長に立憲民主党の枝野幸男氏、 情報監視審査会長に自民党の伊藤達也氏、 政治倫理審査会長に自民党の田中和徳氏 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/313
314: 日出づる処の名無し [] 2024/11/13(水) 19:14:59.41 ID:+37bxA+J 《振り向きざまに“チッ”と舌打ち》「職員だけでなく一般人にも……」パワハラ疑惑・斎藤元彦知事の“悪癖” [クロ★] https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1724967130/ 7月31日から実施されていた 県職員にむけたアンケートの中間報告も公表され、 ▼回答者の約4割▼が知事のパワハラなどを見聞きしたと回答。(略) 〈▼質問に答えられなかったら▼ 舌打ちをされた、お前じゃ話にならん上の者を呼べ、など〉 〈雨が降り出したとき、 知事が濡れないように ▼傘を差し出すのが遅い▼と舌打ちされたと聞いた〉(略) 県民の“舌打ち”実体験談「一般人にもする」「振り向きざまに大きな舌打ち」 気に入らないと“舌打ち”をする── これらのエピソードはいずれも知事から職員に対するものである。 しかし兵庫県内に住むある イベント関係者は 「ニュースなどで思い出したのですが、 私も舌打ちされたことあります」と語る。 「去年の11月に、県内のイベント会場でたまたま知事にお会いしたんです。 私は例年、知事や市長がお見えになるような大きな行事に関わっておりまして、 『来年は斎藤知事もぜひよろしくお願いします』とご挨拶をしました。 丁寧に名刺もお渡しして、 イベントの趣旨などもお伝えさせていただいたのですが、その際に知事は『ああ』とか『んー』とか言葉も発さず、 いかにも興味はないといった横柄な態度をとったんです」さらにこう続けた。 「私もその態度に少しムッとしてしまいまして、 『井戸さん(前知事)は毎年来られてましたよ』と言ったんです。そうしたら、知事はその場を去ろうとした ▼振り向きざまに大きく“チッ”と舌打ち▼しました。 一瞬のことだったので頭が追いつかず、本当にびっくりしましたよ。知事は特に謝る様子もなく、 そのまま取り巻きの職員4~5人とともに帰っていきました。ですから職員さんだけでなく、 私のような▼一般人にもパワハラまがい▼のことをするような人だと感じています。 知事が斎藤氏になってから、 周りの評判もめちゃくちゃ悪いですし、本当に兵庫県の恥ですよ」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/314
315: 日出づる処の名無し [] 2024/11/13(水) 19:19:20.82 ID:byVQ8/Lb アメリカ、日本へ防衛費GDP3%を要求(予定) [313714633] ht●tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731488928/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/315
316: 日出づる処の名無し [] 2024/11/13(水) 21:16:32.18 ID:+37bxA+J 【悲報】俺、石丸伸二と斎藤元彦の区別がつかない [441978185] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731493505/ >どっちもキチ >壺 >喋りは石丸よりはまとも というか石丸が最悪 >壺の前では等しい >ワイもわからん どっちなん🤣 >バックは同じ >まともに会話出来るサイコパスが斎藤元彦、まともに会話出来ないサイコパスが石丸伸二。 >わかる >自己愛性パーソナリティ障害 >だいたいあってる >石丸構文が石丸で斉藤構文が斉藤だぞ >壺の工作員だからかな >どっちも🏺だから大差ないぞ あとハラスメント気質がすごいのも同じ >両方サイコパス >モメンは安倍晋三で鍛え上げられているけどさ >一般人はこの手の量産型に騙されやすいだろうし 困ったもんだね >もちあげてるやつがおなじ >まあさ三浦瑠璃が顔をのぞかせたら それは量産型安倍晋三案件こう思っていいよ >壺のイニシエーション受けるとみんなあのようになるんだろうな そうじゃないとおかしいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/316
317: 日出づる処の名無し [sage] 2024/11/13(水) 21:19:52.48 ID:bfhKaNq2 >>313 >憲法審査会長に立憲民主党の枝野幸男氏 如何にして審査会を進展させないかが枝野の仕事だな。そしてそれは石破の意向でもあると。 分かりやすい左派人事だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/317
318: 日出づる処の名無し [] 2024/11/13(水) 21:56:24.44 ID:iPWHOLKi >>317 安倍政権でも憲法改正なんて一歩も進んでなかったけど安倍は左翼だった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/318
319: 日出づる処の名無し [sage] 2024/11/14(木) 00:36:02.34 ID:JK8wjXJi 昨日の虎ノ門で石橋氏が言ってたが自民の岩盤支持層の総得票数は大体2700万票という事らしい ところが今回の衆院選の自民は2000万票ぐらいだったんだと つまり岩盤支持層の700万が消えたという事になる これは結構な大事件であの政権交代当時の麻生政権の時でさえ実は2700万票を超えていたらしいのでそれだけの数の支持者に見放された結果が与党過半数割れに繋がった 石破を今切らないで予算後に交代したとして次の参院選にこの人らホントに戻ってきてくれるんかね? あんまり時間をかけ過ぎるとかつての支持者が完全離反して毎回過半数ギリギリの攻防に追い込まれる戦いになりかねない気がするんだが まあその方が自民党も下らない派閥争いなんてやってる場合じゃないって危機感を持つかもしれんけど 岸田とか岸田とか岸田とかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/319
320: 日出づる処の名無し [sage] 2024/11/14(木) 00:48:49.33 ID:0J8Ptv/k コアな安倍支持者が700万とかじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/320
321: ◆tSa1TVhSZo [sage] 2024/11/14(木) 01:07:13.04 ID:N99qltRD 相変わらず財務省関連の動画を見てると解体されようとも減税だけは阻止するかのような勢いの一連の流れやな。 それに有権者が「いや、もう政治家のスキャンダル如きで増税されるのまっぴらごめん」って風潮が面白い。 まぁそりゃ自分の生活がかかってるのに政治家のスキャンダルで生活苦になるとか、それなら立ちんぼとか風俗に雪崩れ込んでる未成年含めてその辺を野放しにしている方が問題でしかないし。 結局は同じ事で国民の生活が安定している時なら不倫とかのスキャンダルは政治家叩きに有効やろうけどそれを下回る程の生活水準まで落ちりゃそんなのスキャンダルにすらならん位世の中がおかしくなった(おかしくした)ってのを、国民生活(全国総中流)を全国総貧困にした財務省が理解していないってのが滑稽でならない。 一体財務省は何を見て増税を決めてるのか理解できないが、少なくとも世の中がこれだけ乱れているのは財務省のせいって理解できないならやはり文民統制ってのがどれだけ民主主義にとって害なのかを体現している。 今財務省がやっているのは民主主義ではなく共産主義でしかないので自民党が共産主義に屈してるのを見ると共産党を叩いている連中ってそのレトリックが理解できてない事やろうなぁと思ってしまう。 共産主義は駄目だとか言ってる保守系が率先して共産主義に走っている(屈している)のが分からないこの日本の政治。 >>310 石破らしい組閣やな。人気取りでやろうとしてるんやろうけど有権者が今そんなの求めてないってのが全く分かってないのがよく分かる組閣。 >>319 その岩盤が裏金議員の地盤とかやったからやろ。 自分が支持してたのが不正してても一度支持してたらそんな簡単に乗り換えんやろ(柵もあるやろうし)。 ジャニオタが何をしてもジャニを崇めてるのも同じ理由やろうし。 なので今度は人気取りする為にタレント議員を要職に付け始めて叩かれ始めてるのも石破内閣らしい政治音痴っぷりを発揮しているのがよく分かる組閣。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/321
322: 日出づる処の名無し [sage] 2024/11/14(木) 01:20:12.08 ID:0psC272W 安倍は評価はともかく経済(アベノミクス)と思想(保守イデオロギー)を重視する姿勢を明確にしてそういう層を繋ぎ止めてたからね 石破は選挙中もお詫びと反省に終止してそういう層へのケアを怠ったから、経済を重視する層は国民に流れ思想を重視する層は保守党に流れてしまったわけだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/322
323: 日出づる処の名無し [sage] 2024/11/14(木) 02:39:03.68 ID:JK8wjXJi 石破政権で離脱した700万は結構キツい数字 岩盤支持層2700万票ってのは低得票率で自民が過半数で勝てる基礎票って事だろう 今回は50%台の得票率で勝てなかったというこれまでにないパターン つまり勝利条件の土台が崩壊してる あと1年弱でなんらかの対策を打たないと参院選もその先も危険だという事 だが有効な手の一つだった総裁選による期待感醸成効果は石破と岸田が存在そのものを茶番にしてしまったのでもう使えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/323
324: 葉月二十八 ◆ReHaduki2A ハンター[Lv.443][木]:1.08520179 [sage] 2024/11/14(木) 03:06:25.07 ID:LpfG88kc 副大臣 【デジタル副大臣】 穂坂泰 内閣府副大臣兼務 【復興副大臣】 公明党輿水恵一 鈴木憲和 【内閣府副大臣】 瀬戸隆一 辻清人 鳩山二郎 【総務副大臣】 冨樫博之 参議院議員阿達雅志 【法務副大臣】 高村正大 【外務副大臣】 藤井比早之 宮路拓馬 【財務副大臣】 斎藤洋明 公明党の参議院議員の横山信一 【文部科学副大臣】 武部新 野中厚 【厚生労働副大臣】 仁木博文 公明党鰐淵洋子 【農林水産副大臣】 笹川博義 参議院議員の滝波宏文 【経済産業副大臣】 大串正樹 参議院議員の古賀友一郎 内閣府副大臣兼務。 【国土交通副大臣】 古川康 参議院議員の高橋克法 内閣府副大臣復興副大臣兼務 【環境副大臣】 小林史明 参議院議員中田宏 内閣府副大臣兼務 【防衛副大臣】 本田太郎 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/324
325: 葉月二十八 ◆ReHaduki2A ハンター[Lv.443][木]:1.08520179 [sage] 2024/11/14(木) 03:14:14.88 ID:LpfG88kc 政務官 【デジタル政務官】 ◇岸信千世 内閣府政務官兼務 【内閣府政務官】 西野太亮 参議院議員友納理緒 参議院議員今井絵理子 復興政務官兼務 【総務政務官】 川崎秀人 古川直季 参議院議員の長谷川英晴 【法務政務官】 神田潤一 【外務政務官】 英利アルフィヤ 松本尚 参議院議員の生稲晃子 【財務政務官】 東国幹 土田慎 【文部科学政務官】 公明党金城泰邦 参議院議員の赤松健 復興政務官兼務 【厚生労働政務官】 安藤高夫 吉田真次 【農林水産政務官】 公明党の庄子賢一 参議院議員の山本佐知子 【経済産業政務官】 参議院議員の加藤明良 内閣府政務官兼務 公明党の参議院議員の竹内真二 内閣府政務官復興政務官兼務 【国土交通政務官】 高見康裕 参議院議員吉井章 国定勇人 内閣府政務官復興政務官兼務 【環境政務官】 五十嵐清 勝目康 内閣府政務官兼務 【防衛政務官】 金子容三 参議院議員小林一大 内閣府政務官兼務 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/325
326: 葉月二十八 ◆ReHaduki2A ハンター[Lv.443][木]:1.08520179 [sage] 2024/11/14(木) 03:25:50.69 ID:LpfG88kc >>317 衆議院の憲法審査会って基本的に今、緊急事態条項を作ろうって事に関しては立民も賛成しているんですが、枝野憲法審査会長は割りと明確に反対してます。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240720/k10014517821000.html まぁ、審議が進みそうになったら止めるだろうなとは思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/326
327: 葉月二十八 ◆ReHaduki2A ハンター[Lv.443][木]:1.08692890 [sage] 2024/11/14(木) 03:42:17.66 ID:LpfG88kc >>319 実際に選挙をやった人間の一人としては、無理だろうなって気がします。 あれだけの敗北で責任を取ってない。 じゃあ、参院選でも、それくらい負けても問題無いことになるので。 あと、選挙って自分達を見てないって思われたら票が出ません。 安倍支持層を見てないのは勿論ですが、それ以上に若年層、現役世代を全く見てないのが致命的です。 れいわ・国民が伸びましたが、自民党が見てないと思われてるからです。見てくれてると思うそっちに流れたんです。 今からなら、来年の参院選までは間に合わせる方法はいくらでもありますが石破総理にその気がないので、無理だろうなとしか言えないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/327
328: 日出づる処の名無し [] 2024/11/14(木) 07:09:06.55 ID:bEV7vxLD 安倍晋三は在任期間中に海外ばら撒き60兆円 15兆円=消費税5%分だという つまり、 安倍晋三が海外ばら撒き60兆円の無駄遣いをしなければ 消費税20%分減税出来たはず 60兆円もの巨額の金を海外にばら撒く事は、 選挙の争点にされた事は一度も無く 日本国民有権者の了解も無く 安倍晋三が勝手にやった事である この60兆円の使い方の是非について、 野党は突っつけるのに議題にすることもなかった ODA、円借款と言う形をとっても返済を免除すれ ばプレゼントしたと言う事になる 他人にプレゼントしながら金が無いと言うのはおかしな話しで、 まず、巨額な海外ばら撒きを止めなければ その他の税議論はそれよりずっと 小さい額なので焼け石に水である まさに 爪で拾って箕でこぼす この60兆円は「特別会計」から、 経団連大企業商社ゼネコンに自動的に金が流れる仕組みがある 途上国への「紐付き融資(資金使途を限定)」として行われ、大企業が開発を請負う 政府・自民党と官僚は表向き「一般会計」で財政の厳しいと説明し、増税をちらつかせるが、実質は潤沢な「特別会計」があり、そこから巨額の60兆円~海外ばら撒き→大企業に巨額資金の還流が行われている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1730667066/328
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 674 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s