[過去ログ] 【大変厳しい】石破自民党研究第2弾【結果】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2024/11/14(木)08:28 ID:tMazt5ey(1/4) AAS
>>331
>危機感のない田舎が地盤の老人議員が残って危機感を持ってる都市部の議員たちが落ちてる
その通りと思える。自民党はもう時代に取り残されつつあるように見えるね。
都市部は人口の動きが激しいから、地元に利を持ってくるタイプの議員は必要としてない。
国の仕組み、特に税制、社会福祉などの政策重視で投票するんだよ。
334: 2024/11/14(木)08:58 ID:tMazt5ey(2/4) AAS
予算委員長、憲法審査会長という国の根幹に関わるポストを野党立憲に渡したんだから、
半ば政権交代のようなもんだ。
議席を大幅に減らしたとは言え未だ多数をとったのいうのに、何故こういう馬鹿なことを
したのだ?それこそ民意に反した身勝手な行為ではないのか?
341(1): 2024/11/14(木)11:46 ID:tMazt5ey(3/4) AAS
日本の政治の悪弊の一つは「総論賛成、各論反対」って奴だからな。
自民党も各野党もこれにどっぷり嵌ってる。取敢えず物分かりよさそうな事言って
具体的な議論になるとグダグダ、最後には流しちゃう。
これで改憲、皇統に関する議論、皆何時までも決着しない。近くは玉木が持ち出した
103万円の壁の話もこの手で葬られる可能性が高い。
345: 2024/11/14(木)16:03 ID:tMazt5ey(4/4) AAS
>>342
>ゲル総裁による自民岩盤支持層の離反
石破政権が長く続くほどこの傾向は顕著になる。既にトランプとの電話で不評買ったし
今年中にも国会があるんで、閣僚共々色々やらかすことだろうし。
万が一だが、石破政権のまま来夏の参院選やれば今度こそ本当の致命傷になりかねない。
自民に自浄作用が期待できるかどうか・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s