[過去ログ] 【大変厳しい】石破自民党研究第2弾【結果】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537
(3): 2024/11/21(木)09:03 ID:g4Pga0RD(1/2) AAS
>>535
まあ、国民民主は今全政党で一番勢いがあるからな。
玉木がいきなりスキャンダルやらかして少し勢い削がれたがそれでもまだまだ勢いはある。
昨日も自公国3党で年収103万の壁の件で合意したしガソリン減税も検討段階に入れさせた。

ただ、ここから財務省や官僚相手の交渉を全部自民に丸投げし自分達は何も動かず、公約実現出来たとしてその手柄を全部自分の物にしたら、無党派はともかく今度は総選挙で国民民主に入れた自民支持層の反感を買いかねんぞ。
それでなくても自民支持者は玉木に対してカケの件や旧民主所属という事が火種として燻ってるんだし。
539
(2): 2024/11/21(木)10:30 ID:nEdJbZJC(2/2) AAS
>>537
野党なんだからそりゃ法案通せば成果でしょうよ
責任とかなんとかってもしかして財源論?
そもそも取りすぎなんだから返せって話だし7兆円の減収とか言ってるけど減税効果考えたら全部がマイナスにはならん
それをいうなら3万円の給付金とかどこの財源使ってどんな経済効果期待してるんだよって話だし
そもそもインフレで1%上がるごとに10兆近くの上振れ収支出るんだから2%物価を維持してれば財源はとっくにあるよね?
いい加減政府も財務省もカビの生えたPB黒字化とかデフレの時の対策から頭を切り替えろよと
540
(1): ◆tSa1TVhSZo 2024/11/21(木)11:17 ID:k8l/tuHH(2/3) AAS
>>535
地盤が無けりゃ党首変わればそれも分かるがある程度そこに思い入れがあればそう簡単には抜けられんやろ。

>>537
何時もだったらそれで潰せたレベルのスキャンダルだったが今の世の中それが辺り前に成りつつある位世の中が乱れているんやからそこまで国を乱した財務省が幾らスキャンダルを出そうが余程国民が納得しないレベルの普通の犯罪じゃなけりゃ国民はそう簡単に反発しないやろ。
その前に普通に犯罪レベルの違反してる連中が普通に国会議員で居続けられるんやからそりゃ国民も不倫程度で騒ぐ訳がない。
それだけ財務省が国民を追い詰めたって事やろ。
543: 葉月二十八 ◆ReHaduki2A ハンター[Lv.451][木]:1.12345144 2024/11/21(木)12:11 ID:ctkCELnF(1) AAS
>>537 >>539
 勢いがあるからこそでしょうね。
 財源問題に関して「必要な財源は政府・与党が考えるべき」と突っぱねた訳ですが、ここで、
 「国民民主党も真剣に考えるので、与党と一瞬に取り組みましょう」
 とか言うべきだった。
 それなら、自分達のアイデアを「政府や与党には出来ない政策」として、宣伝する方法もある。
 実際、税収の上振れ分は存在するので、この勢いのある今の段階なら多少無茶な政策でも、その勢いで通す事は可能だった。
 通せれば、自分達の実績にすれば良いし、通せないなら
 「もう少し私達に力があれば、あの政策は通せたんです」
 と宣伝した政策を使って党勢拡大に繋げる事も出来た。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.929s*