[過去ログ] 入手困難なアニメ・特撮主題歌CD 4枚目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265(2): 2008/01/02(水)05:43 ID:???0 AAS
再販とか無いのにはいくつか理由があるらしいね。
権利者が絶対許諾しない場合。
社会的法的に問題があって発禁になった場合。
権利所有者が分からない場合。
など。
ガリアンの場合は上記だという情報は知らない。
出ないのは、売れないと判断して出さないって見方が正しいと思う。
評価は別として、発売当時の売上もバイファムの方が上だったはず。
シングルね。
266(1): 2008/01/02(水)05:59 ID:???0 AAS
>>265のほとんどは、廃盤復刻計画からの情報ね。
外部リンク:www.so-net.ne.jp
廃盤復刻計画では上記理由でどうしても復刻できないものは事前に調べて、
復刻NGリストに入れてたよ。
ガリアンはそこには無かった。
267(1): 2008/01/02(水)06:03 ID:???0 AAS
>>264
そう。コロムビアとサンライズの仲がよろしくないのが原因らしい。
これがスタチャとかだったら出せていたかも…ってことだった。
ANIMEX1200のグランゾートはコロムビアが原盤権を持ってるから
サンライズの意向に関係なく出せたんだけど
バイファム・ガリアン・アイアンリーガーは
レコード会社だけでなくサンライズ側の許可が無いと
再発はできないんだそうだ。
権利もとのレコード会社の片方は会社がなくなってるし
もう片方はアニメから完全撤退してるから
省2
268(1): 2008/01/02(水)07:31 ID:???0 AAS
>>265,266,267
ありがとう、これで全てがつながったよ。
権利は持ってて金が掛かるものじゃないからわざわざ捨てたりしないはずだから憶測で多分こうだ。
また、ワーナーの権利が無くなったとしても、権利を持ってる所はあるはずで、
そうならば、権利を取得した理由は2つ考えられる。
1.ガリアンが売れると思った。(出てないことから可能性低し)
2.ガリアンを出させないため。(>>265,266から可能性低し)
なので
サンライズ → コロムビアからは出させない
ワーナー → アニメから完全撤退
省7
269: 2008/01/02(水)08:46 ID:???O携 AAS
>>268
上記の理由から考察すれば、バップなら可能なのでは?
しかし最近のバップって、アニメCDのリリースについては何だか消極的な印象と雰囲気が………(´・ω・`)
270: [sega] 2008/01/02(水)12:28 ID:???0 AAS
バップはルパンやアンパンしか出さないのでは??アニオタ作品より
一般に愛される作品を出す
271(1): 2008/01/02(水)12:33 ID:???0 AAS
売れないということですね
272: 2008/01/02(水)12:35 ID:???O携 AAS
『アニメ・ホット・ウェーブ』の再販と続きを出してくれたらなァ………。
273: 2008/01/02(水)12:58 ID:???O携 AAS
新年早々盛り上がってると思ったら、なかなか興味深い
ところでangelaのmemoriesって何かに収録とかされんの?
さっき入手したんだが‥値段が普通に中古だったんだ
274: 2008/01/02(水)15:24 ID:???0 AAS
どこで?シングルCDならアルバムより値付けが甘いから
プレミアショップでもレアものを普通の値段で置いてることも
多いと思うけど。memoriesはほかのCDに収録はないはず。
275: 2008/01/02(水)16:42 ID:???0 AAS
そもそもサンライズとコロムビアが仲たがいする理由なんてあるんだろうか…
276: 2008/01/02(水)20:54 ID:???0 AAS
ダイターンのCD化のときにもめたとか・・・?
277: 2008/01/02(水)21:31 ID:???0 AAS
レコード時代の白ジャケ事件じゃないか?
あれ以来サンライズとキングがべったりだったのに
コロムビアはグランゾートまで10年以上サンライズ作品の
音楽は担当しなかったし。最近でもポトリスの主題歌が
発売されないなど異常事態が…
278(1): 2008/01/03(木)15:26 ID:???0 AAS
>>271
売れると思えばどっかが動くんだろうけどね、売れると思わせるにはどうしたらいいんだろう。
279(1): 2008/01/03(木)16:14 ID:???0 AAS
>>278
一回、CD化に恵まれただけでも感謝しなくては駄目ですよ。世の中
一度もCD化や音源化に恵まれていない作品は多々あるのだから
280: 2008/01/03(木)16:30 ID:???0 AAS
そんな事いってるからメーカーに舐められるんだ
もっと貪欲でいけ
281: 2008/01/03(木)16:35 ID:???0 AAS
ま、商売にならないもんには手を出したくないわな
慈善事業じゃないし
282: 2008/01/03(木)19:24 ID:???0 AAS
>>279
それは、分かるんだけど、権利だけ保持したまま、お蔵入りってのもなぁ。
私は買うから前から た○み○む には賛同してるんだけどさ。
せめてもの意思表示さ。
283(1): 2008/01/03(木)21:27 ID:???0 AAS
>>130の予約状況だけど
ダンクーガは96%で時間の問題だが
ブルーノアは70%でちょっと厳しそうだな…w
284: 2008/01/03(木)21:47 ID:???0 AAS
コロムビアはアニメから撤退したら何が残るかな?演歌?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*