[過去ログ] 入手困難なアニメ・特撮主題歌CD 4枚目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2007/11/19(月)11:49 ID:???0 AAS
●ど根性ガエル音頭、ど根性ガエルマーチ(ど根性ガエルED)
→アニメ主題歌メモリアル(10枚組)、昭和キッズTVシングルズVOL.8
●元祖天才バカボンの春(元祖天才バカボン後期ED)
→「爆笑アカツカショー」「こおろぎ'73ベスト」ほか
●ラ・セーヌの星、私はシモーヌ(ラ・セーヌの星堀江版主題歌)
→堀江美都子歌のあゆみ2
●ひよ子でしゅら(てんとう虫の歌後期ED)
→堀江美都子歌のあゆみ3、アニメ主題歌メモリアル(10枚組)
●オヨヨ・ナイトフィーバー(オヨネコぶーにゃん後期ED)
→神谷明ベスト
省17
10: 2007/11/19(月)18:21 ID:???0 AAS
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD 4枚目

2chスレ:asong
11: 2007/11/19(月)18:23 ID:???0 AAS
↑すまん
誤爆です
12: 2007/11/19(月)19:41 ID:???0 AAS
ぜひテンプレのビクター編をお願いしたいです。
13
(1): 2007/11/19(月)20:15 ID:???0 AAS
テンプレ書いたの俺だが馬鹿っぽい文章に萎えるな。
ビクターはアニメサウンドミュージアムに
ほぼ全曲入ってるし、それ以外は未CD化だと
思っていいんじゃないか?(除くレスラー軍団)
14: 2007/11/19(月)21:18 ID:???0 AAS
>13
おつかれー 
で、オバケのQ太郎後期のQちゃん音頭が聞きたいけど、CDあるのかな?
15
(2): 2007/11/19(月)22:03 ID:???0 AAS
ビクター篇
Q1.アニメサウンドミュージアムに後期EDがいくつか入ってませんけど?
さすがの猿飛、おはようスパンクの後期EDはそれぞれ殿堂シリーズに収録されています。
Q2.女王陛下のプティアンジェは?
コロムビアから発売された日本アニメーション主題歌挿入歌大全集 第4集(COCX-32941)等に収録されています。
Q3.忍者マン一平はCD化されてます?
コロムビアの通販専用商品「アニメ主題歌大全集」(GES-31006)に入ってます。他にこのCDにはキリン名曲ロマン劇場、忍者マン一平などが唯一CD化されてます。
Q4.新まんがなるほど物語の神様のゴミ箱とか思い出の時計は?
2006年に発売されたチェリッシュBOX(VIZL-208)に収録されています。劇場アニメ「北極のムーシカミーシカ」も収録されています。
Q5.らんぽうは?
省4
16
(1): 2007/11/19(月)22:12 ID:???0 AAS
間違えてた

×Q3.忍者マン一平はCD化されてます?
○Q3,まんが日本絵巻はCD化されてます?

あとキングでちょっと追加

Q9.おじゃまんが山田くんの三橋美智也が歌ってたOPとEDは?
三橋美智也の「大全集〜歌こそ我が生命」(KlCX-6021/40)という20枚組のBOXに両方収録されています。またOPは懐しのテレビ・ラジオ主題歌全曲集5(KICS-367)にも収録されています。
他にこのCDにはイルカと少年のOPも収録されています。
また同シリーズの4(KICS-366)にはドン・チャック物語のOP「空いっぱいの夢」が収録されています。

時間あるときにポニキャとその他も作ってみるか
17
(1): 2007/11/19(月)22:18 ID:???0 AAS
あとコロムビアの部分で修正

●おじゃまむしの歌(おじゃまんが山田くんED
→1981僕たちのアニメ・特撮、こおろぎ'73ベスト
●おじゃまいぬの歌、お寺のおしょうさん(おじゃまんが山田くんED
→1981僕たちのアニメ・特撮

スレ汚しすまん
18: 2007/11/19(月)22:20 ID:???0 AAS
>>16
あんたすげえなw
19
(1): 2007/11/19(月)22:30 ID:???0 AAS
たかが一曲のためにアニメと無関係な20枚組BOXか。
こういうものが買えるほどの情熱と資金力が欲しいものだが。
20: 2007/11/19(月)23:02 ID:???0 AAS
>>17
このスレの相談役に就任決定
21: 2007/11/19(月)23:13 ID:???0 AAS
【訂正】
× オヨヨ・ナイトフィーバー(オヨネコぶーにゃん後期ED)
○ オヨヨ・ナイトフィーバー(オヨネコぶーにゃん後期OP)
22: 2007/11/19(月)23:51 ID:???0 AAS
>>19
5万もしたので泣く泣く諦めますた
23: 2007/11/20(火)00:05 ID:???0 AAS
こんなマニアックで濃いテンプレ有用する奴は
アニソンを聴くことではなく集めること自体に悦を覚える
相当な自己目的化人間だろう・・・俺のことだが
24: 2007/11/20(火)00:26 ID:???0 AAS
なんという自虐w
25: 2007/11/20(火)00:35 ID:???0 AAS
ここで評判きいてpegasus108から買ってみた。
10年以上前のレア盤の新品同様が速攻届いてビックリ!
26: 2007/11/20(火)01:59 ID:???0 AAS
みんなオークションの相手とかいちいち覚えてるの?
俺、せいぜい業者くらいしか記憶に残らないわ。
27: 2007/11/20(火)02:20 ID:???0 AAS
もうぺがすすは引っ張りすぎで逆に怪しいわ
自演でも何でもいいから自粛しろ
28: 2007/11/20(火)13:10 ID:R+6cMTg80(1) AAS
「たいむとらぶるトンデケマン!」の主題歌、2種類のバージョンを確認。
「夢みればタイムマシン」の歌い手はJAG-TOY(オリジナル)版と、
アポロン工業「アニメ大行進(1993年発売)」のtrack10に収録されている
ハートメーカーズ(カバー?パチモン?)版がありますが、
何故かハートメーカーズが唄うバージョンの方が良い出来。
ネットで拾って聞けるのもハートメーカーズ版だったような気がする。
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s