[過去ログ]
☆アニソンはJPOPより優れた音楽か!?☆ (430レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
423
: 2020/09/26(土)21:45
ID:XzmoEVen0(1)
AA×
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
外部リンク[html]:abbiek.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
423: [] 2020/09/26(土) 21:45:28.92 ID:XzmoEVen0 KPOPという音楽ジャンルは無い しいて言うなら、韓国語のEDM、音楽的には<EDM>というジャンルがあるだけ。 ↑ 比較 ↓ 一方、JPOPという音楽ジャンルは在る。 ヨナ抜き音階を使うか Perfume「レーザービーム」 tps://www.youtube.com/watch?v=K54CYowOqxM ニロ抜き音階「琉球音階」を使うか THE BOOM 島唄 PV tps://www.youtube.com/watch?v=Oq9RkXOyFnY 演歌か歌謡的要素のあるPOP 歌謡曲系J-POP、 フォーク系J-POP、ロック系J-POPも<演歌><歌謡>の要素が入る 1、一音一音の頭をしゃくること 一番例として分かりやすいのは、浜崎あゆみさんです。 彼女の歌い方をよく聞くと、一音一音の頭がほとんど、 まっすぐに入らずに、下から上に上がるような歌い方をしているのが分かると思います。 浜崎あゆみ / M tps://www.youtube.com/watch?v=03y-KyezDS4 2、これが実は最も大きな違いかもしれません。 簡単に言うと、日本人の文化は、表打ち、欧米人の文化は、裏打ちです。 4拍子の曲を流して手拍子をしてくださいと言うと、多くの日本人は1拍目と3拍目で手をたたき、 多くの欧米人は2拍目と4拍目で手をたたくということです。 これは日本人の音楽のルーツが、歌謡曲、演歌、さらにさかのぼると<民謡>である事から来ていると思います。 https://abbiek.net/singing/english_song_vs_j-pop.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1286089206/423
という音楽ジャンルは無い しいて言うなら韓国語の音楽的にはというジャンルがあるだけ 比較 一方という音楽ジャンルは在る ヨナ抜き音階を使うか レーザービーム ニロ抜き音階琉球音階を使うか 島唄 演歌か歌謡的要素のある 歌謡曲系 フォーク系ロック系も演歌歌謡の要素が入る 1一音一音の頭をしゃくること 一番例として分かりやすいのは浜崎あゆみさんです 彼女の歌い方をよく聞くと一音一音の頭がほとんど まっすぐに入らずに下から上に上がるような歌い方をしているのが分かると思います 浜崎あゆみ 2これが実は最も大きな違いかもしれません 簡単に言うと日本人の文化は表打ち欧米人の文化は裏打ちです 拍子の曲を流して手拍子をしてくださいと言うと多くの日本人は拍目と拍目で手をたたき 多くの欧米人は拍目と拍目で手をたたくということです これは日本人の音楽のルーツが歌謡曲演歌さらにさかのぼると民謡である事から来ていると思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.147s*