[過去ログ] コロムビアのアニソンについて語るスレ 3曲目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2011/05/29(日)21:43 ID:kaU4Wxdk0(1) AAS
>>100
「ぱいぱい」「いぱねま」のヒロインが歌った挿入歌も抜けてる。
109(1): 2011/05/30(月)07:47 ID:???0 AAS
>>107
権利の問題は関係ないだろ。よほど馬鹿売れとまで行かなくても
そこそこ売れてるものでもなければ、発売から数年経過すれば
製造中止とか廃盤になっても不思議は無いと思われ。
なんぼゴーカイジャーに過去戦隊が出ているといっても、
旧作の挿入歌の需要が急増してるとも思えないし。
110: 107 2011/05/31(火)02:25 ID:???0 AAS
>>109
いやさ、コロムビアから1年くらい前から、
オーレンVSカクレン主題歌挿入歌とか出てるんよ。(似たようなアバレンVSガオレン主題歌挿入歌とかいくつか出てた。)しかもそれ、挿入歌全部網羅してないの。
すごい中途半端だなと思って。
そういうの出すなら、大全集増産すればいいのにと思ったりしたのだよ。
111(1): 2011/05/31(火)08:37 ID:???0 AAS
レンタル店とかの需要もあるし
旧作を再プレスするよりも似たような内容でも
新譜を出したほうがいいんだよ。
コロムビアだけでなく各メーカーが毎年似たような
ベストを出したりするのはそれが原因。
それに中古が高値になってるから追加生産しろと言ってる香具師も
実際に再プレスされれば「いつでも買えるならいいや」と
買わない人間の方が多いんだし。
112: 107 2011/05/31(火)10:17 ID:???0 AAS
>>111
そういう事情なのかー、了解了解。
おいらは大体挿入歌集めちゃったので、まあいいんだけどさ、
アマゾンでレンタル落ち中古が数千円とか(特に主題歌挿入歌大全集1)ひどい値段だったからね。
これから集める人大変だな、とか思ったりしたのよ。
まあ、新しいVS主題歌挿入歌ってのも大体戦隊魂でやりそうな挿入歌は入っていたけどね。
まあ、戦隊ソングヲタとしては、全曲コンプを目指したかったりするんだよね。
ま、なにはともあれ、スッキリしました。ありがとござんす (^_^)
113: 2011/06/01(水)01:15 ID:???0 AAS
あと初盤の消化率が良かったからと言って、再プレスの消化率がいいとは限らないしなぁ
トータルで3000でるかどうかのCDを、わざわざ再プレスするのはリスクが高すぎる
114: 2011/06/01(水)03:56 ID:???0 AAS
ただ、コロムビアは戦隊クロニクルもそうだけど
同じシリーズのもので再プレスするものとしないものをどういう基準で
分けてるか疑問が残るんだよな。
一昔前にも仮面ライダーのソンコレが8枚か9枚出たうち何故かアマゾンだけが
発売後すぐに廃盤になって凄いプレミアがついてたこともあったし。
115: 2011/06/01(水)21:25 ID:???0 AAS
当時の担当ディレクターがアマゾンだけ再販指示するの忘れて
一足早く廃盤になったなんてこと数年前どこかのスレで見たな
116: 2011/06/03(金)01:20 ID:q4+T2GkHO携(1) AAS
もう少しここのアニソン枠を増やしてほしいもんだ。
117(1): 2011/06/07(火)10:58 ID:dUmopKmw0(1) AAS
それ以前に未だCD化されてないアニソンの発掘を。
118(1): [0] 2011/06/07(火)20:54 ID:???0 AAS
シュシュ・・・は権利的に収録不可能ではないかと。
119: 2011/06/07(火)22:10 ID:EYgIFSkxO携(1) AAS
>>118
何故?
120(1): 2011/06/08(水)00:18 ID:dNY5ufKr0(1) AAS
>>117
主題歌はもうこれでほとんどCD化されてるな。
2chスレ:asong
2chスレ:asong
2chスレ:asong
2chスレ:asong
でも、チャッピーやてんとう虫の歌、フランダースの犬はここのBコレに入ってるのは実際のEDじゃないんだよな。
121(2): 2011/06/08(水)00:52 ID:???0 AAS
不思議コメディーシリーズの主題歌集に関して。
1991/9/21に全主題歌のアルバムがリリースされてるが、既に発売から20年以上経過してるのでおそらく廃盤になってるでしょう。
そのため、>>95の案を採用するとなるとこういったリストになるな。
東映不思議コメディーシリーズ 全主題歌集コンプリート
DISC 1
?ロボット8ちゃん
?赤い夕陽のバラバラマン
?おさえきれない好奇心
?8ちゃんの絵かき歌
?バッテンロボ丸
省11
122: 2011/06/08(水)00:58 ID:???0 AAS
DISC 2
?クエスチョンの冒険
?憧れミステリー
?あの娘が街にやってきた!
?星空のダイアリー
?タマゴより難しい
?優しい柱時計
?17の頃
?悲しみに一番近い場所※
?あなただけChange me※
省8
123: 2011/06/08(水)02:19 ID:2n4q2ynBO携(1) AAS
>>121
Amazonのマーケットプレイスの中古品に僅かだか在庫残ってるよ。それ。
124: 2011/06/08(水)02:43 ID:???0 AAS
だから特撮ヒロインとロボットコメディの主題歌挿入歌集の2つで
シュシュトリアンのED以外は全部揃うだろ。
125: 2011/06/08(水)18:27 ID:???O携 AAS
>>120
続・BコレならバカボンもあれはEDではない(EDもOP曲を使っていた)。
ハゼドンとガッチャマンとミクロイドSはOPEDを入れ替えたけど。
デビルマンとハニーはローカル局のみEDを聴くことができた(続々のジーグ、ガ・キーン、バラタックも同様)。
126: 2011/06/08(水)20:47 ID:???0 AAS
「Private Panic!」と「元気がソレを許さない」「恋のピー・カ・ブー」「たなボタ音頭」が抜けてる。
127: 2011/06/11(土)17:25 ID:4I9iN+nXO携(1) AAS
>>121
ぼくらのカントリーニュータウンじゃなくぼくらのカリントニュータウンな。
まあややこしすぎて間違え易いが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*