[過去ログ] 【黄昏の月】Asriel part16【漆黒の太陽】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2014/01/10(金)18:58 ID:???0 AAS
値引きあるとこなら1万5000円前後だしにゃ
964: 2014/01/10(金)21:15 ID:???0 AAS
やっとの思いで新譜を入手したまぁ嫌いじゃないけどいつものAsrielって感じだね
xanaduの方が個人的には好きだわ
最近集めたばっかりだからBOXは買おうか迷う
予約するならいつまでにするべきだろう?
965
(2): 2014/01/10(金)22:27 ID:???0 AAS
いつもの…というか、最近のAsrielだよね。
悪くはないんだけど、ストリングス中心だった頃の方が好きだから微妙だわ…。
966
(1): 2014/01/10(金)22:43 ID:???0 AAS
>>965
あんまり楽器とか詳しくないから分からないけどたしかに
最近のアルバムに近い感じかも知れませんね
でもヴァイオリンはけっこう使ってるのかな
でもギターでピロピロギターソロが目立つ曲が多いですね
まあメタルよりの曲が好きな自分はどっちかというと好みなのかな
一応ほとんどアルバム持ってますけどストリングス中心のアルバム
って具体的にはどれにあたりますかね?
あんまり楽器詳しくないので
967
(1): 2014/01/10(金)22:52 ID:???0 AAS
>>965
ストリングス中心と言ってるのは
バンドサウンドが前面に出てないほうがってこと?
968
(2): 2014/01/11(土)01:08 ID:???0 AAS
わたしはアズが進撃の巨人2期の主題歌を歌ってくれれば
他には何も望みません
969: 2014/01/11(土)01:22 ID:???0 AAS
EDならあるかもな、ミリの可能性で
970
(1): 2014/01/11(土)01:49 ID:???0 AAS
>>968
なぜ?
971: 2014/01/11(土)02:40 ID:???0 AAS
逆にそれで人気なられても困る
安定のバランスは難しい
972
(1): 2014/01/11(土)05:31 ID:???0 AAS
人気が出たら困る、という発想が全く理解出来ないのだが・・・。
973: 2014/01/11(土)10:32 ID:???0 AAS
>>972
もっとAsのイメージに合う作品じゃないと安定した人気には繋がらない
リンホラはもともとサンホラで戦争を多く扱ってるから違和感ない
974: 2014/01/11(土)11:17 ID:???0 AAS
>>970
彼らも悪夢奏でるとかQliphothで戦争をテーマにした疾走曲をやってるから
それで一発大ブレイクをって夢を見たんだ…
975
(1): 2014/01/11(土)13:15 ID:???0 AAS
俺は心狭いからなんかの拍子に大ブレイクして変なのが沸いたら嫌だわ
976: 2014/01/11(土)13:39 ID:???0 AAS
お、おう
977: 2014/01/11(土)13:51 ID:???0 AAS
>>975
それはわかる
どうせなら着実に知名度が上がっていってほしい
978: 2014/01/11(土)13:56 ID:???0 AAS
大ブレイクなんてしないだろうけどな
同タイプもいるんだし
979: 2014/01/11(土)13:58 ID:???0 AAS
>>968
進撃2期OPは高確率でリンホラがやるでしょ
980: 2014/01/11(土)14:24 ID:???0 AAS
EDなら僅かでも可能性はあるかもだけど
アニソンになるとアズリエルの良さが殺される気がして不安
メジャー曲は微妙な曲ばかりだったし
981: 2014/01/11(土)17:05 ID:???0 AAS
編曲が黒瀬じゃないのが大きかった、低音と高温のバランスも全然違うし
あとは前回のメジャー時はなぜかインディーズと平行してやってたから
一般受けがいいのをメジャーにもってきてたのがあるな
今回はメジャー1本だから大丈夫だと思いたい
982: 2014/01/11(土)23:08 ID:???0 AAS
紅白あるで!
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*