[過去ログ] 【マカウ】世界の中長距離を語ろう34【ベケレ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
549: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
550: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
551: 2011/09/30(金)23:08 AAS
まあゲブレを直接対決で下してケニアに世界記録を奪い返したんだし良いんじゃないか
ご祝儀みたいなもんだろう
この決定に文句つけるなら世界記録並みのパフォーマンスしてみろとケニア陸連のお偉方が発破かけてるようにも思えるが
552: 2011/09/30(金)23:09 AAS
いや世陸のキルイはむちゃくちゃ強かっただろ
ゲロムタイは前回の世陸では負けてるわけだし
553: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
554: 2011/09/30(金)23:11 AAS
文句ない人選だとは思う
555: 2011/09/30(金)23:11 AAS
たかエチオピアの記録消した嬉しさでケニア陸連がノリで決めちゃった気もするなぁ
556: 2011/09/30(金)23:17 AAS
落選した誰かさんがパリで意地の世界新
557: 2011/09/30(金)23:21 AAS
ひええええ
残り1枠、過去に類を見ない激戦になるな
558: 2011/09/30(金)23:50 AAS
モソップ頑張れ!
559: 2011/10/01(土)00:14 AAS
激戦区ってレベルじゃねえ
560: 2011/10/01(土)00:51 AAS
エチオピアの選手ってケニアより短足が多い気がするけど気のせい?
561: 2011/10/01(土)00:52 AAS
甲乙付けがたいときはゴール後のゲ○の量で判定します
562: 2011/10/01(土)02:14 AAS
マカウの走りを見た感じ条件が良ければ2分台は十分出せるだろう
そしてべケレが本当に次の世陸後マラソンに転向するなら1分台突入が見えてくるな
563: 2011/10/01(土)02:27 AAS
ダブルムタイのPMとしてマカウとかモソップが走れば2分台普通に出るんじゃね?
もちろんその逆でマカウやモソップにムタイとかがPMとして走るのも有り。
564: 2011/10/01(土)02:30 AAS
そんな献身的なPMするんかね?
PMに20万くらい払わないかんのちがうか
565: 2011/10/01(土)02:35 AAS
ムロ二サ・ボルディシャ
195cm 99kg
ボルトのスピードにベケレのスタミナ、ルディシャの筋持久力に加え、室伏のパワーをもった超究極の選手、400、800、1500、ハンマー投げを得意とする
400m 42秒73
400mH 45秒85
800m 1分36秒00
1500m 3分15秒61
ハンマー 90.05m
566(1): 2011/10/01(土)06:04 AAS
ロンドンマラソンで3分台前半が2人出てもマカウさんは内定のままなんだろうか?
567(2): 2011/10/01(土)06:09 AAS
マラソンだけではなく、それ以外の世界陸上金メダリストも内定なんだよねケニア。
だから、ルディシャ、A・キプロプ、ケンボイ、チェルイヨットも五輪が内定した。
この中で最も利益を受けるのがチェルイヨットだと思う。過去、ケニアではケニア
選手権の上位3人(原則)が選出されていたため、トライアルで5000、1万両種目
を走る選手はいなかった。日程的にかなり厳しいためだ。だから、これまで男女を
含めて世界大会で長距離2冠をとった選手(挑戦した選手)がケニアからはいなかった。
この決定は、チェルイヨットのロンドン2冠挑戦の大きな助けとなるだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s