[過去ログ] 【マカウ】世界の中長距離を語ろう34【ベケレ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2011/09/27(火)07:36 AAS
上野さんならマラソンで世界と戦えるよ
274: 2011/09/27(火)08:08 AAS
トラック選手とマラソンはやっぱり適性の違いがあると実感してるのだが
三津谷と川内とか比較してそう思う…
最近のケニア上位もトラックすっとばしていきなりマラソン多いし
マカウとかトラックまともに走ってないだろうし
275: 2011/09/27(火)08:17 AAS
日本の場合そうだけど
ケニアは基本的な走力が全然違うので
適正なんて誤差みたいなもんだろうな
276: 2011/09/27(火)08:34 AAS
>>168
カノーバによれば少なくとも以下の選手には世界記録のポテンシャルあり
E・ムタイ G・ムタイ モソップ キルイ キプサング
277(1): 2011/09/27(火)09:15 AAS
ウィキにようやくマカウさんが登場したね。やはり5000と10000
のベストは載ってない。一度本気でチャレンジしてもらいたい。
278: 2011/09/27(火)09:39 AAS
>>277
ヴェケレに勝てると思ってるの?
279: 2011/09/27(火)09:40 AAS
まあトップには勝てないにしても
どの程度やれるかは見てみたいね
280: 2011/09/27(火)11:26 AAS
トラックもマサシ程度にはふつうにやれるんだろうな
上にもあるが、マラソンのが稼げるからな
281: ひょおおおおおーーーー ◆3HioLDbjnQ 2011/09/27(火)11:30 AAS
急激に進歩した情報化社会は、人類にあらゆる物をもたらした。
それは便利さだけではない。生活の豊かさだけではない。
マイナスの面でも情報化社会は人類に多大な影響をもたらしてきたのだ。
例えばインターネットを考えてみよう。
たしかにインターネットにより私達はいつどこにいても調べたい,知りたいことを検索できる。
いまでは携帯電話からもインターネットに接続できるのだから驚きだ。
その携帯電話はどうだろうか。以前私が久々に電車に乗った時ふとまわりを見渡して驚いた。
そう。ほとんどの人が携帯の画面をみつめていたのだ。
あらためて考えると奇妙な光景である。いまでは街中で歩いている人が携帯画面に夢中,なんてこともよくみる光景だ。
この間私は自転車に乗りながらPSPをしている人をみかけたことがある。あれには驚いた,たまげた。
省11
282: 2011/09/27(火)12:39 AAS
↑少しワロタ
283: 2011/09/27(火)12:40 AAS
マカウは10000頑張っても26分50あたりが限度だろう。
284: 2011/09/27(火)12:43 AAS
26分30〜40くらいは可能性あるだろ
285(1): 2011/09/27(火)13:01 AAS
ガチでマラソンやりまくってからトラック走って好記録出す選手いるの?
286(1): 2011/09/27(火)13:05 AAS
マラソン成功者がトラック走っても経済的メリットが無い
287: 2011/09/27(火)13:18 AAS
まあ日本人は浪花節とか義理人情とか言い出すけど
世界はビジネスですからね
288: 2011/09/27(火)13:36 AAS
みたけどまかうつよすぎ
3km8分40くらいじゃん
俺の全盛期の全力くらいじゃん
もうくつにローラースケートでもしこむかww
289: 2011/09/27(火)13:39 AAS
靴にスプリングを仕込むか
290: 2011/09/27(火)14:11 AAS
社会、世評@2ch掲示板
●日本人だけど、日本のここが嫌い●48々所目
2chスレ:soc
291: 2011/09/27(火)16:38 AAS
>>286
?????????????????????????????
??????????????????????????
292: 2011/09/27(火)19:31 AAS
トラックの場合はラストが問題になるね
ジェイランと残り100mまで競ってもスパートで・・・ってなりかねない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s