[過去ログ] サブ3を目指すスレpart24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458(1): 2017/07/26(水)21:04 ID:xY/J/nk6(2/5) AAS
夏場の峠走は基本だろ。
459: 2017/07/26(水)21:29 ID:M2EOoXAH(1/2) AAS
>>458
峠って熊とか出ないの?
っつーか峠まで行って帰ってくる時間考えたら、地元で走ってればこの時期でもフルマラソン走れるから足が向かないんだよな
460(1): 2017/07/26(水)21:37 ID:xY/J/nk6(3/5) AAS
近場まで車で行けば?帰りに日帰り温泉にでも入ってくれば?少しは頭使えカス。
461(1): 2017/07/26(水)21:42 ID:M2EOoXAH(2/2) AAS
>>460
車で行っても往復4時間
っつーか熊は出ないか聞いただけなのにカスって言われるとはwまあカスなのには間違い無いんだが
462: 2017/07/26(水)21:44 ID:zuVs3LxR(2/3) AAS
熊が出る地域の人は峠走ですら命がけなんだな
トレイルってもっとやばそうやん
463: 2017/07/26(水)21:45 ID:xY/J/nk6(4/5) AAS
>>461
熊が怖いなら鈴を付けてけ。それでも遭遇したら目を離さず、ゆっくりと後ずさりだ。走って逃げてはいけない。熊は原チャリ並みに速いから逃げ切れない。
そして横隔膜を振るわすようにしながら、ア!ア!!と声を出すといいらしい。寺門が言ってた。
464: 2017/07/26(水)21:56 ID:zuVs3LxR(3/3) AAS
人間を怖がらない新種の熊の特集を少し前にTVでやってたわ
465(1): 2017/07/26(水)22:23 ID:qTytfV8P(2/2) AAS
都会の人は「峠走」って言ったら、もしかして熊が出るような登山道みたいな
トレイルを使ってやると思ってるのか…そうだとしたらショックだよ
普通に自動車道で峠越えとか低山には登坂道があるから、そこでやる
こういう道は感覚としては猪、猿は出るけど熊はまず出ない
というより峠走やってて、熊に襲われて死ぬ確率より心臓発作で死ぬ確率の方が
何万倍も高い
466: 2017/07/26(水)22:27 ID:xY/J/nk6(5/5) AAS
>>465
あと鹿な
467: 2017/07/26(水)23:43 ID:FXqE/MA3(1/4) AAS
>>455
自分にレスして妄想を語るビチクコビトジジイw
ビチクコビト爺さん
自演一人芝居ご苦労様w
痩せて貧弱ガリお笑いコビト体型でしょ〜w
オマエみたいな醜い貧弱体型になったら死ぬしかないよ
省12
468: 2017/07/26(水)23:43 ID:FXqE/MA3(2/4) AAS
ビチク語録 @
夜明け前も真っ昼間も夕方も真夜中も春夏秋冬
街の空気が違ってどんな時も楽しいね。
倒れるほど苦しいランの後に風呂入るんだよ。
自力でトレーニングしてホノルルやボストンに行く。
その楽しみをしらない方が貧乏だろう
ビチク語録 A
顔のことが出てたようですが、私は決してイケメンではありませんよ。
確かに20代のときはジャニーズの某タレントに似てると言われて
女子高生から追っかけまわされたりもししましたが
省2
469: 2017/07/26(水)23:43 ID:FXqE/MA3(3/4) AAS
自分にレスするキチガイコビト爺さんw
自分にレスするキチガイコビト爺さんw
自分にレスするキチガイコビト爺さん
天気のいい土曜日に朝から一日中2ch貼り付いて自演一人芝居w
まさに2chはビチクの人生そのものですね
熱心デスネ〜w 暑いデスネ〜w
ビチクコビトジジイw
相変わらず孤独だなぁw
最近色んな奴に色んな板で虐められてるからって
自分で自分の仲間を演じる
省9
470: 2017/07/26(水)23:49 ID:FXqE/MA3(4/4) AAS
自分にレスするビチクコビト爺さん
自演一人芝居絶好調www
精神障害抱えたビチクコビト爺さん
デカジャケ画像じゃ賛美と賞賛はもらえないw
心療内科行って来いよ
自己愛性パーソナリティ障害のビチクコビト爺さんw
清掃業アルバイトの56歳155p貧弱ガリガリお笑いコビト爺さんがオマエの正体なんだよw
陸上板に貼りつく近所走り専門で大会なんか出たこともない妄想ジジイw
社会の最底辺のコビト爺さんを賞賛する人なんているわけないよ
爺さんは頭のイカレタただの孤独な極貧コビトジジイなんだよ
省17
471(1): 2017/07/27(木)02:09 ID:1WD3FVT9(1/3) AAS
夏の峠は森林の隙間から冷たい風が吹いてくる
市街地で練習するよりはるかにいいわ
家から十数kmで峠入り口。
38カーブで登り12kmだが気温がまるで違う。
途中小川があって足をつけると冷たくて一気に疲労が抜ける
472(2): 2017/07/27(木)03:04 ID:MzGUlNbW(1) AAS
熊より猪の方が遭遇率からすると
危険だよ
473(2): 2017/07/27(木)03:25 ID:AiVVgDmY(1/2) AAS
まさか峠走とトレランを同じものだと思っていただなんて、サブ3を目指すレベルの人がそんなことは、ね…。
474(2): 2017/07/27(木)03:35 ID:A7+t2PBt(1/2) AAS
夏のトレランとか蛇や虫が怖いわ
一人でとか怪我も怖いし無理だわ
475(3): 2017/07/27(木)03:39 ID:A7+t2PBt(2/2) AAS
峠も途中歩道がなくなるとこは危ないな、今シーズン初レースがあいの土山だけど、歩道がないとこ多そうだから練習出来なさそうだな
初めてのあいの土山だけどコース見たら坂しかねぇ
476(2): 2017/07/27(木)03:54 ID:85L1upCV(1/3) AAS
夏の山なんて虫だらけだから無理
蜂なんて足音に反応していきなり刺してくるし
ブヨ、マダニ、ヤマビルと恐ろしい
477: 2017/07/27(木)06:46 ID:VKSK5Wup(1/10) AAS
>>471-476
ビチクコビトジジイw
自演一人芝居頑張ってるね
でもレスがもらえてないね
哀れだね
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s