[過去ログ]
サブ3.5を目指すスレ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
サブ3.5を目指すスレ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
932: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 13:52:36.43 ID:R8faP5Ur 3時間48分の記録から換算するとVDOT 41.5でTペースが4分57秒らしい 現段階でのスピード練習としては10km 50分はちょうどいいペースっぽい 伸びしろはまだまだありそうだから、徐々に10kmのペースを上げていけば来シーズンにサブ3.5達成は間違いないはず! 怪我に気をつけて頑張れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/932
933: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 13:56:27.44 ID:R8faP5Ur 来年3月にサブ3.5目標なんですね 潜在能力高そうだから行けそうな気がするけど… 10km 45分 でこなせるようになれば大丈夫なはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/933
934: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 14:32:41.83 ID:gKS1WE9f 土山は意外とタイム出やすい印象 3月のフルの前に中間テストのハーフをお薦めする 目標95〜98分くらいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/934
935: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 15:28:10.62 ID:KhTypwf0 >>932 閾値走はスピード練習じゃなくてスピード持久力を養う練習 10kmも走れるペースでスピードを養うも何もない もっと力まないと出ない高速を力まないで出せる体の慣れが必要 3km12分走とか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/935
936: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 15:43:48.47 ID:R8faP5Ur サブ3.5なら3km12分みたいなガチのスピード練習は不要と思いますよ 少なくとも自分はそうだったし、915さんは自分より遥かに地力がありそうだから もっとも自分は3時間20分台で伸び悩んだので、今シーズンからトラックでのインターバルトレーニングを取り入れました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/936
937: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/11/09(木) 15:48:22.46 ID:mFL/O7K5 男性で45歳以下なら、追い込んだレースなら以下は欲しいね。 5km20分 10km42分 ハーフ1時間34分 30km2時間20分 女性や中高年ならもうちょい遅くても行けるかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/937
938: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 16:23:34.77 ID:W1yciGu8 ??? サブ3.5を達成するために、性差や年齢差で必要タイムに違いが出る理由が良く分からなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/938
939: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 16:44:59.65 ID:Drl9Bt9i 女は軽いからペースの落ち方が緩やかだけど、 中高年はよくわからんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/939
940: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 17:15:27.92 ID:e3Z/mgYQ >>937 サブ3.5なら 10k44分半 ハーフ98分 てダニエルさんは言ってるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/940
941: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/11/09(木) 17:46:49.13 ID:CZm9HzbU 男子のほうが体重重いし走り方も筋力に頼っておおざっぱだから後半つけが来る 女子は少ない筋力で効率のいい動きしてる人が多いし、苦しくなってもフォームの乱れが男子ほど醜くない 暑さ耐性はやはり軽量かつ筋量が少ない女子のほうが発熱量も少ないので有利。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/941
942: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/11/09(木) 17:51:27.55 ID:CZm9HzbU ただスピードに関しては男子圧倒的有利 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/942
943: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 17:53:05.38 ID:OA7ua9Lx >>940 ダニエルさんのいうハーフ98分と30km(計算サイトにて)はクリアなんだが5km10kmはダメなんだよなー、スタミナ型と思っていいのかこれ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/943
944: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 18:09:10.55 ID:KhTypwf0 >>941 >少ない筋力で効率のいい動きしてる ものは言い様で、そのスピードが出せるギリギリの筋力しか付いてない 上に行こうとすれば根本的な改良が必要 何かのデータで初マラソンからサブフォーまでは女性の方がするする達成できるが、女性はそこから伸び悩み サブ3.5レベルでは同じくらいの練習量が必要となり サブ3になると今度は男性の方がするするの伸びて達成は容易になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/944
945: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/11/09(木) 18:20:02.56 ID:1HjmWtn5 今年初戦の湘南国際まであと3週間ほど 今週末と来週末に30キロを4:55くらいでのペース走をやって仕上げようと思ってる もちろん週中も閾値走などをやったりするけど、疲労をためないようにして本番に備える さてさてサブ3.5いけるかどうか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/945
946: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 19:14:33.89 ID:JUpAGxHh >>945 今週だけでよくない? 2周前にレースペース30キロは疲れ残るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/946
947: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 19:39:13.65 ID:KhTypwf0 若ければ回復できるだろうが、セオリーからは疲労残りそうだな 俺も歳のせいか直前1ヶ月詰めた場合本番で終盤歩きが入るケースが多い 近年一番成績の良かったレースでは軽い故障もあって、直前1ヶ月は最長15kmしか走ってなかった それが幸いしたようで最近はなるべく30km走は早めに終えるようにしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/947
948: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 19:48:55.91 ID:xzIHmBXx >>937 サブ3.5を一体何だとw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/948
949: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 19:53:36.23 ID:KhTypwf0 >>937 30km2時間20分ならハーフはもっと速く走れるはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/949
950: ゼッケン774さん@ラストコール [age] 2017/11/09(木) 20:15:59.93 ID:W1yciGu8 >943 スピード型の自分は、ダニエルさんの短いタイムは楽々クリアだが、距離が長くなるほど駄目になる だから私から見ると、貴方のような人は羨ましい >944 興味深いデータですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/950
951: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/11/09(木) 20:46:59.89 ID:3NrG1Y2/ 風邪ひいた。 けどこのタイミングでよかった。 つくばまで間があるのでこじらせないようしっかり治そう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1505475618/951
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 51 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s