[過去ログ]
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.8 (1002レス)
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
136: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2018/12/26(水) 13:25:51.57 ID:0xwcMixy >>128 増田明美もつま先着地から踵着地になおされたらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/136
137: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2018/12/26(水) 13:31:33.57 ID:P2aqLxpi >>136 61歳コビト爺さんw またまたいつもの妄想ですか?www 最近自演一人芝居が手抜きになってるねw そんなに無理しなくていいのにィw 流れるよう1人会話もっともっとカモーンw ビチクコビトジジイよ このスレには多くの人なんていない 何故ならこのスレの大半はビチクよ オマエの自演一人芝居だからだ このスレには多くの人なんていない このスレには多くのビチクの分身がいるだけ ビチクコビトジジイw 自演一人芝居に熱が入ってマスネww 単発ID並べまくって自演一人芝居ご苦労様w ここはキチガイビチクコビトジジイの釣り堀 自分にレスするキチガイコビト爺さんw 自分にレスするキチガイコビト爺さんw 自分にレスするキチガイコビト爺さん 朝から一日中2ch貼り付いて自演一人芝居w まさに2chはビチクの人生そのものですね 熱心デスネ〜w 暑いデスネ〜w ビチクコビトジジイw 相変わらず孤独だなぁw 最近色んな奴に色んな板で虐められてるからって 自分で自分の仲間を演じる 孤独過ぎる61歳コビトジジイw 哀れな貧者ガリガリお笑いコビト爺さんw ビチクコビトジジイは 61歳 155p 貧者ガリ 独身 孤独 極貧 ゆえに 若さ 身長 筋肉 家族 友達 収入 このようなワードには敵意剥き出しで 食いついて来ますw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/137
138: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 13:58:57.89 ID:1AVZhgS4 オデッセイリアクトのメンズとレディースって同じ作りしてるのかな レディースのほうが細めに作ってるなら選択肢に入るのだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/138
139: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 14:07:10.00 ID:r2czqedy ほら、餌だ、食え 構ってもらえると欣喜雀躍、はしゃぐこと、燥ぐこと 尾っぽを振ってワンワン吠える いいねえ、この狂いよう、何がコイツを駆り立てるのか? どうしてキチガイってそんなに「w」を連発するの? ねぇ、ねぇ、おしえてよ 草生やしの数はキチガイ度のバロメータ♪ キチガイが自己紹介をして、話し相手でも欲しいのか? 会話もできないくせに(笑) 何度釣り上げられても、懲りずにまた餌に食いつく♪ ほれ、いつもの省力アオリだ、食え アオられて、ウッキッキー、イライライライライラが止まらない〜 効いてる、効いてるぅ〜♪ 脊髄反射のキチガイビチク <キチガイビチク今度はこっちだよ。使い回しの文章で簡単に操れる 間抜けな忠犬。 人 (_) (___) (,,・∀・) <キチガイビチクは低学歴 ( O┬O ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ 反応が何時も、自己紹介、理解力が弱く、侮蔑され続ける、キチガイビチク 当節もいい様に、誘い出されて、召し出されたスレで、喚きまわり、馬鹿面を晒す。 お前がいつも「浜日マジ〜ック!」って叫んでいる順天堂と浜松日体スレに帰れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/139
140: 90 [sage] 2018/12/26(水) 15:34:56.81 ID:plW4HUYX >>123 > >>90 > そうだよな、あのシューズって高クッション、軽量が目的だからなあ、、、 昨夜、エリートとブルックスとボストンとジャパブーをチェックしたくてデポに寄ったんだが ZFFKが各色たくさん有ったんで、改めてチェックしてきた カーボンプレートはすごい強度で、やっぱ普通のシャンクプレートとは違う思想?で使われてるな… 手で曲げても全然屈曲しない NHKクロ現で見た形はまさに黒いしゃもじだったけど、やっぱりあのソールの形状を生かして脚を運んで 最後にホ、ステ、ジャの三段跳びのジャンプ動作を、プレートの反力とハムストリングを利用する感じで推進するのかねぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/140
141: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2018/12/26(水) 15:54:47.12 ID:Sb1osEZg いずれにしてもインチキシューズであることには変わりはないよなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/141
142: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 16:11:54.05 ID:jDQ8y4CI ZFFKがリアクトフォームだからその限りではないが、 VF4%のXフォームとブーストフォームのリターン率はほとんど変わらない USのランニングサイトの実験によれば若干ブーストフォームが上回った 指摘のように、Nikeのセパレートソールのスピードレーサー、あるいはadidasや Asics、NBの上位レベルのセパレートソール(シャンク機能と)が、高反発を生むが そのシャンク機能と同様の機能が、フラットソール型であるVF4%のカーボンファイバープレイトの機能 大きな違いはランニングエコノミー、VF4%は疲労しずらい、走力のないランナーでも (あくまで高反発なセパレートソールと比較して)脚を壊さないこと。 指摘のように、VF4%の売りは「ランニングエコノミー」、「反発と食いつき」が売りなのがスピードレーサー ZFFKのフォーム技術であるナイキリアクトフォームはバスケットボール用のテクノロジーで ランニングエコノミーや反発を鑑みているわけでないが、カーボンファイバープレイトに よってリアクトフォームにシャンク機能が搭載されたようなもの、なのでサブ3.5レベルなら程よいと思われ(...というフォーローを入れとく) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/142
143: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2018/12/26(水) 16:15:55.35 ID:qgu79R53 プレイト フォーロー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/143
144: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 16:44:04.00 ID:1CnN0fn6 ズームフライでハーフの大会に出ると、15キロくらいでふくらはぎが攣る。 ちなみに他の靴を履いてる時は、フルの大会や練習も含め攣ったことはない。 ズームフライは前傾を強制させられるから、ふくらはぎに負担が来るんじゃないかと思ってるんだが、俺だけかな。 ハーフのペースは4分半くらいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/144
145: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 16:45:57.42 ID:6VPDhnQZ オレゴン訛りでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/145
146: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 16:55:54.96 ID:yyuI/axx >>144 常に下りを強要されるシューズだから、貴方の考え通りだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/146
147: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 17:35:00.89 ID:W4D7W2dh >>144 以前出た話題だけど、前傾になるなら太ももに負担が来るのが一般的なんじゃない? ふくらはぎにダメージを負うということはむしろ後傾になってるか、もしくはフォアフットを意識しすぎてふくらはぎで蹴ってしまってるかかなーと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/147
148: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 17:44:43.07 ID:I+/28bfd >>144 なんで下りでふくらはぎに負担くるんだよ 足首使って蹴っちゃってるか変にフォア意識してるんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/148
149: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 18:24:10.15 ID:J3ld9O+6 不思議なもんで、他のシューズ履いてる時はけっこうフクラハギに来るんだけど、ZFFN履いてる時だけほとんどフクラハギにダメージ無いんだよな… そんな人他にいる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/149
150: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 18:25:25.94 ID:88M5Z60W フォアフットを意識してつま先を下げたランディングになるとふくらはぎへ疲労がたまる 実質的な接地点が前寄りに移動するので太ももへの負担も増える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/150
151: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 18:27:10.87 ID:wMR82RQk >>149 他の靴に比べて ふくらはぎのダメージ小 尻筋へのダメージ大だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/151
152: 144 [sage] 2018/12/26(水) 18:42:16.61 ID:1CnN0fn6 >>147 極端に言うと靴にずっとつま先立ちさせられてる感覚で、長い距離だとふくらはぎが死ぬ。なるべく蹴らないようにしてるつもりだけど、出来てないんだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/152
153: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 19:02:01.23 ID:DUduwime ふくらはぎを使うのは、ジャンプなどの足首を伸ばす動き あまり蹴らないよう意識するか、カーフレイズしまくって 鋼ののふくらはぎを手に入れるかのどちらか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/153
154: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 19:25:21.26 ID:+Wmk8Zh2 蹴ってないかと言われると蹴ってるんだけどふくらはぎを使うのとは違う感じ ほとんど意識してないけど足の甲1:大腿四頭筋2:おけつの北半球7くらいで体重を感じている気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/154
155: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2018/12/26(水) 19:53:38.90 ID:5L269GXy 自然なフォアフットはどうやったらできるんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1545367535/155
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 847 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*