[過去ログ] ランニングシューズナイキ専用スレ Part.9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2019/01/30(水)18:47 ID:iqHjxuAn(1) AAS
ID:tAdZGvVg
外部リンク[html]:hissi.org
95: 2019/01/30(水)21:20 ID:bHY394Qk(1) AAS
ターボ蒸れるとかいうけどどの靴でも蒸れるからそんな気にならないけどなー。
フリーランニットはこの時期寒かった。
96: 2019/01/30(水)21:26 ID:jv0QgMfS(1) AAS
オデッセイリアクトは今の時期暖かいからオススメ
97: 2019/01/30(水)22:01 ID:0ObdEZrM(1) AAS
体質なんだろうけど蒸れることはないな
フライニット向きなのかな
98(1): 2019/01/31(木)00:08 ID:qZ7gg4C/(1) AAS
フライニット系のシューズを履いているとき、
ソックスはどんなの履いてますか?
99: 2019/01/31(木)00:13 ID:IofeVm+3(1) AAS
>>98
フライニットに限らず、c3fitのショート。
100(1): 2019/01/31(木)00:33 ID:mZo+xTkP(1) AAS
期待に胸躍らせてZFFKポチったら、重さが270g超えていて己のビッグフット(28.5)を呪ったw
101: 2019/01/31(木)02:50 ID:zsHR3xta(1/2) AAS
俺は女の子並みに足が小さい24.0
普段の靴だとサイズないから小さなサイズ展開あると複数買う
ランニングシューズはレディースがあるからまだまし
102: 2019/01/31(木)05:04 ID:AyPk1qnG(1/2) AAS
zffn
ゼビオとか量販店は28.0の次は29.0なんだぜ
28.0履いたら横幅は良いがつま先当たる
29.0は店に無くて、たぶん横幅が緩くなる
となると28.5なんだけど
オフィシャルで買えば30日まで返品可なのか!
300kmくらい走っても可なの?
103: 2019/01/31(木)05:05 ID:AyPk1qnG(2/2) AAS
ZFFKだた
104(1): 2019/01/31(木)05:50 ID:nS9aLl56(1/3) AAS
>>100
俺も同じサイズだが、不思議と数字ほどの重さは感じないんだよな。
105: 2019/01/31(木)05:57 ID:XfDfglvh(1) AAS
分かるで。28.5ってそんなに特殊なサイズじゃないはずなのになんでサイズないんや。シューズによっては28までしか取り扱いないし。
106: 2019/01/31(木)07:03 ID:zsHR3xta(2/2) AAS
シューズのサイズ有る無しは別として
足の大きさはランニングに影響するんでしうかね?
脚は長い方が有利にも感じるけど
短足で足小さいの自分はマラソンに不向きなのかとふと思った
面責あたりの荷重大きいしブレとか大きそうで故障しやすいとか
逆に脚の先端が軽くて有利なのか
107(1): 2019/01/31(木)07:56 ID:e35PoA6a(1) AAS
>>104
走って重いとは感じないけど、
200-230gの靴に感じる軽さもない
相対的に言えばやっぱり重いと思う
108: 2019/01/31(木)08:02 ID:nS9aLl56(2/3) AAS
>>107
そう?
200〜230だったらそんなに変わらない気がするけど。
さすがに100台だと別だが。
109(1): 2019/01/31(木)09:20 ID:uUawoFVz(1) AAS
重さが影響するほど速くもないだろうに
110: 2019/01/31(木)10:21 ID:nS9aLl56(3/3) AAS
速くなるならないの話してないから。
111(1): 2019/01/31(木)12:41 ID:Mlc1n6Xo(1) AAS
>>109
米俵でもかついで走ってろよ
112: 2019/01/31(木)13:39 ID:+ge6eSx/(1) AAS
>>41
ありがとうございます。
今日買えました。
113(1): 2019/01/31(木)13:42 ID:ov2jfXYJ(1) AAS
重さの分は推進力で相殺されてると思えば特に不満はないかなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 889 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s