[過去ログ] サブ4を目指すスレ Part45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 2019/05/13(月)10:36 ID:O+vWU/9l(2/4) AAS
地面を弾くようにして踵が跳ね上がるようなフォームに憧れる
バネがあるのに上下動がない
どうしても身につけたい
815: 2019/05/13(月)11:08 ID:aS8sig0M(1) AAS
重心が浮く、最悪な走りはこれだ - YouTube
外部リンク:www.youtube.com
816: 2019/05/13(月)12:48 ID:9wCfoHOF(1) AAS
ストライドは後ろに伸びる
817(1): [age] 2019/05/13(月)12:55 ID:G2bJw0jd(1/3) AAS
脚が後ろに流れるのはNGマンが来るぞ!!w
818(1): 2019/05/13(月)13:17 ID:TOR9NVXO(4/4) AAS
>>817
〜NGマンと揶揄されている奴のことは知らないけれど、
足が後ろに流れるのはNGだろ。
819(1): [age] 2019/05/13(月)13:36 ID:G2bJw0jd(2/3) AAS
>>818
その通り!
だから「着地を遅らせる」ところだけが間違ってると思う
接地はあくまで重心より少し前
最も反発を得るポイントは重心真下かほんの少しだけ後ろ
素早く脚を引き戻すところは間違ってない
820(1): 2019/05/13(月)13:39 ID:G2bJw0jd(3/3) AAS
重心の後ろで接地するシザーズをやって味噌!(出来るのならね)
821: 2019/05/13(月)13:52 ID:KQtPMksi(1) AAS
>>819
今の接地が前すぎるのに重心の真上で正しいと思ってる人が多いからもっと後ろ(遅らせる)って表現なんだと思うよ
正しい位置で着地できてたらここにはいないでしょ
822: 2019/05/13(月)14:55 ID:O+vWU/9l(3/4) AAS
>>820
シザーズって前で脚を回すイメージなんだけど
接地は少し前になる?
後ろで接地してもシザーズってできるのかな?
823: 2019/05/13(月)14:58 ID:ERJRPIEU(1/2) AAS
キチガイの自演は続くよ
どこまでも
どこまでも
しつこいなー
ビチクコビトお爺ちゃん
相変わらずの自演一人芝居ご苦労様です
毎日毎日よく飽きないデスネw
155センチのコビトにも五分の魂w
意地の発狂自演一人芝居ですか?w
省25
824: 2019/05/13(月)15:43 ID:b5oAHGQZ(1) AAS
その場シザーズができるなら、着地はほぼ重心の位置
そこからシザーズしながら前傾して前に進むならその時点では
着地は重心の後ろかな
825: 2019/05/13(月)15:55 ID:ERJRPIEU(2/2) AAS
またまたわざとらし自演一人芝居を展開してますねw
62歳コビト爺さんw
またまたいつもの妄想ですか?www
最近自演一人芝居が手抜きになってるねw
そんなに無理しなくていいのにィw
流れるよう1人会話もっともっとカモーンw
ビチクコビトジジイよ
このスレには多くの人なんていない
何故ならこのスレの大半はビチクよ
オマエの自演一人芝居だからだ
省24
826(1): 2019/05/13(月)16:14 ID:R8db9aQc(1) AAS
こんな面倒なこと考えなくてもサブ4達成できましたww
827: 2019/05/13(月)16:17 ID:O+vWU/9l(4/4) AAS
それは始めから出来てるからか
筋力と心肺が強いからだろ
828: 2019/05/13(月)16:46 ID:9MKEFOzL(1) AAS
サブ4がなぜ達成できるか(あるいわ出来ないか)はまったくのなぞ
一昨年に走った時は30キロ過ぎまで余裕でサブ4達成を確信したが、35キロから急に走れなくなり、4時間12分だった
昨年は知ったときは30キロ過ぎで足が攣り始め、サブ4を諦めたが、なぜかその後、粘れ、3時間56分だった。
829: 2019/05/13(月)16:47 ID:90em+sXb(1) AAS
>>826
たしかに何も考えなくても初フルサブ4は楽勝だった
830: 2019/05/13(月)17:16 ID:OFpi8E/l(1) AAS
頭デッカチ
とにかく走れ
831(1): 2019/05/13(月)17:17 ID:ea6XL20Z(1/2) AAS
シザーズは結果であって目的じゃ無いんじゃない?
スピード遅いのにシザーズ真似したって疲れるだけでしょ?
速く走れるようになれば自然と出来てるよ。
そんなの練習するなら縄跳びした方が100倍マシ
832: 2019/05/13(月)17:21 ID:xaxDG2Df(1) AAS
ならいつまでもこんなところでマウントとってんなよ
833(1): 2019/05/13(月)17:28 ID:QN8DBopW(1) AAS
サブ3まで行きたいっていうなら基本を押さえる意味はあると思うよ
とりあえずサブ4なら頭に使ってる酸素を身体に回した方がいいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s