[過去ログ]
サブ4を目指すスレ Part45 (1002レス)
サブ4を目指すスレ Part45 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
249: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 10:29:48.08 ID:y/k+aLLh >>244 知らないからググってみたけど高過ぎ(笑) トップレーサーならわかるがサブ4レベルで必要? ギャグやったかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/249
250: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 10:48:13.21 ID:0qeINwsj 俺はウエストポーチを敢えてバストにつけることで、疑似巨乳を楽しんでるわ ランナーの視線釘づけだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/250
251: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 11:06:28.23 ID:GX45GDS9 >>247 フリップベルトが揺れなくていいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/251
252: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 11:19:25.17 ID:q9bcvbCl 中華製の1,000円@Amazonぐらいのボトルポーチでも 探せば揺れないのあるよ 俺の感覚でいうと、ボトルを斜めに挿すタイプで幅広ベルト(ゴムはNG)がいい ボトルを背骨のあたりにもってくれば揺れない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/252
253: ゼッケン774さん@ラストコール [age] 2019/04/08(月) 11:20:24.08 ID:+0rULyMm >>251 500ml ペットを入れても揺れない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/253
254: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 11:40:45.04 ID:ewIeNC2n なんだまたyurenikuiのステマが始まんのかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/254
255: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 11:59:40.56 ID:GX45GDS9 >>253 ペットボトルは中身が揺れちゃうからソフトフラスクに入れたほうがいいかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/255
256: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2019/04/08(月) 12:02:09.87 ID:2jSCr0kI >>247 エナジージェル2個ぐらいなら短パンのポケットに入らない? 自分はフル本番とか30km走(それ以上)のときはポケットにジェル+アミノ酸入れて走る 水分は流石に邪魔だから携帯しない。 公園周回や河川敷でロング走する。駐車場に車とめて車内にドリンク置いてコースを駐車場経由するようにしてる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/256
257: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 12:07:00.65 ID:Au//u284 >>243 そうです 毎回脚攣って死んでます 前半2時間、後半3時間とか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/257
258: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2019/04/08(月) 12:13:18.40 ID:B7ftzOak 俺はスクーターで周回コースの練習場所まで行くけど、フロントボックスにドリンク入れてる。 走ってる途中での給水と言っても30km走やるときで1回。40km走で2回。 まず走る前に一口(小さなヤクルト容器程度の量)飲んでる。 で、走ってるときにちょこっとだけ飲んで。 終わったらちゃんと飲む感じ。リアボックスには更に700mlの魔法瓶とTシャツの変えも入れてる。 終わったらシャツ着替えてからクールダウン。 暑いときはタオルを持って走ってる。バトンみたいに包めて手に持ってるわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/258
259: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 12:20:20.77 ID:iMtw+IMp 500mlペット収納なら ゴムバンド系はウォーキングには大丈夫だが ランニング(ジョグでも)は揺れてズレて不可 斜め刺しの安いポーチ付きベルトタイプ使ってるが 汗を通すやつなんで夏はポーチ内グショグショ yurenikuiは持ってるけど普段使いには大げさだから使ってないw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/259
260: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 13:31:58.70 ID:8MKVtZyU ポーチにペットだと揺れるしパンツはずり下がるし途中でぶん投げたくなるわ と思いながらも使ってるんですけどね 夏になったらハイドレーションを氷のう代わりにして走るわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/260
261: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 13:59:55.32 ID:WtFeiP/y 中華千円くらいのウエストポーチにアクエリアスの300ml袋タイプ入れてるよ ペットボトルは中身が揺れるから無理だなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/261
262: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 14:18:32.65 ID:olJNHrCs 途中でコンビニ寄ればいいだけ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/262
263: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 14:48:27.29 ID:0qeINwsj 俺はほっぺに蓄えて適宜飲む感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/263
264: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 15:46:06.59 ID:7IJHs2Iw yurenikuiは揺れやすいからな 安いナイキのが一番使いやすいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/264
265: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 16:15:33.53 ID:ewIeNC2n >>264 ナイキのやつ揺れ過ぎて捨てたぞw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/265
266: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 16:33:48.10 ID:HbpHkGdg >>262 そんなレストを入れるの当たり前的な考えは甘えだ! 俺は35キロ走でも一切止まらずに走り通すぞ! ジェルも給水も走ったままだ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/266
267: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 16:42:11.63 ID:fxd5lFY8 そうだそうだ、おまいら根性が足らんぞ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/267
268: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2019/04/08(月) 16:47:07.72 ID:ROLYdDhq 永久ループ どぞー ↓ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553398013/268
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 734 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s