[過去ログ] サブ3.5を目指すスレ Part34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891: 2019/05/17(金)08:13 ID:bCXJczuK(1) AAS
>>885
完全にスピード型(スタミナ不足)ランナーなのに、練習もスピード強化に偏重しているのでは。スタミナ強化型のメニューに組み直したら?

たとえばレペはスピード練習だけど、インターバルはスタミナ練習なので、木曜日は1kmを4'00/kmに落として、
間を休まずに6〜7分/kmで200〜500mで?ぐインターバル走×5本に置き換える。

週末の4時間ジョグの代わりに、土曜日に30kmの5'00/kmペース走 or ビルドアップ(5'20/km→4'40/km)してから、
疲労が残っている日曜日にもフル後半戦をイメージして5'00/km×12kmとか。

火曜日10kmもぺーランを、ビルドアップ or ガチユルで後半に頑張れる持久力を養う。

月水金の休養・疲労抜きジョグは良いね。
892: 2019/05/17(金)08:21 ID:xHiE73U3(1) AAS
>>885
フル前に2,3回30kmロング走やったら余裕で行けそう
893: 2019/05/17(金)09:15 ID:7PisPHf+(1) AAS
>>885
891とかぶるけど、スピード持久力のトレーニングが足らない。
ロングジョグより、20km以上のペース走を入れては?
サブ3.5ならキロ5で充分。
あと、そんなに毎日走らなくてもいいと思う。
894: 2019/05/17(金)09:50 ID:jt0Ornld(1) AAS
サブ3.5目指してるからといってそれ以上を目指して無いわけじゃないだろ
895: 2019/05/17(金)10:59 ID:BpZ7x3vk(1) AAS
週末の4時間ジョグを月1回35kmロング走に置き換えるだけで3時間15分切れる
ハーフまでのベストがほぼ同じ俺がソース
896: [age] 2019/05/17(金)11:03 ID:i+noU6ih(1) AAS
このレベルの人が4時間走ってたら35km に達していそうなものだけどw
897: 2019/05/17(金)11:27 ID:UdhaUgps(1) AAS
定期的にロングやるのが一番だとは思うけどフル1ヶ月前とかに30km走詰め込むのもアリだと思う
俺は普段ロングは月1やるかやらないか程度だけど、つくば前に30kmを複数回やったらあっさり3.5クリアできた
898: 2019/05/17(金)12:10 ID:g9fL5fQ8(1) AAS
62歳コビト爺さんが独りでお話ししてるww

キチガイの自演は続くよ
どこまでも
どこまでも
しつこいなー
ビチクコビトお爺ちゃん

相変わらずの自演一人芝居ご苦労様です

毎日毎日よく飽きないデスネw

155センチのコビトにも五分の魂w
省26
899: 2019/05/17(金)12:20 ID:LQGe76rH(1) AAS
>>877
ロング走が苦手で短い練習しかしてなかったけど1年半前になんとか達成できた
達成時は1km3分一桁までいけた
900: 2019/05/17(金)12:23 ID:qhN1apdT(1) AAS
AA省
901: 2019/05/17(金)12:57 ID:bsXbguOB(1) AAS
>>885
この練習で35kmガス欠はオーバーペースが原因と思う
たぶん25kmくらいまで4'30台で突っ込んだと思うので、30kmまで4'50前後をキープすれば25分前後は固い
ただ4'30でペース走してて本番4'50に抑えるのが難しいんだけどさ
902: 2019/05/17(金)13:06 ID:N6m4i7YJ(1) AAS
>>885
30kmまでメンタルもフィジカルも力抜いてダラダラと楽に走る事を意識して実行出来れば3時間一桁分いけるぐらいの練習内容じゃないの
残り10km辺りから力入れれば萎える間もなくあっという間に終わっちゃうよ俺はそのスタイル
練習量の問題じゃないというかむしろハードなくらいよく頑張ってると思う
903
(1): 2019/05/17(金)15:37 ID:l16H3V/F(1) AAS
ぎゃーみんのハーフ1:32:00の無料トレーニングプランで
週1,2回のスピードトレーニング以外はひたすらキロ4:58-5:36の
だらだらペースだからこれより速すぎ遅すぎでは
遅筋がうまく鍛えれてないんじゃなかろか
904: 2019/05/17(金)15:50 ID:khAwBf/B(1) AAS
>>885
キロ5分で20kをやってみれば?できたら25k30kと増やしてみるとか
905: 2019/05/17(金)16:03 ID:dty7l6eG(2/2) AAS
いつもスピード出すってか出るトレーニングばかりだと、本番でゆっくり走れないしゆっくり走っても限界距離がスピード出した時と同じイメージ
だったら前半貯金を作ろうと思って前半から突っ込んで…っていつもそんな感じ
906: 2019/05/17(金)16:53 ID:iYfxi+Ou(1) AAS
>>903
遅筋がどうのよりそれ以上のペースは必要ないってことなんだと思う
907
(1): 2019/05/17(金)18:16 ID:FT9t4PSE(1) AAS
オリンピック選手のメニューですらスピード練習は週2回ってのは驚いたな
走る距離はべらぼうだけど。
908: 2019/05/17(金)19:12 ID:HwO0zDal(1) AAS
>>885
フルマラソンペースの練習してる?
足りないのはそこな気がする
909: 2019/05/17(金)19:20 ID:nlJUG0NR(1) AAS
小出監督の本を今こそ読むべきだ。
910
(6): 2019/05/17(金)20:28 ID:lfU/wpKn(1) AAS
苦手で億劫な練習が本番での弱点だからな
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.548s*