[過去ログ] ランニングシューズナイキ専用スレ Part.11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: 2019/06/04(火)19:35 ID:6Wmdoqca(2/2) AAS
>>757
ありがとう。
JAPANBoost飽きてきたから、次回はペガサスターボやってみます。
768: 2019/06/04(火)20:06 ID:W4LPG984(1) AAS
ペガサスが売れまくってるらしい
練習用シューズの定番中の定番の地位を確立したからなんだと
769(1): 2019/06/04(火)20:50 ID:Hh+6eIOE(1/2) AAS
ZFFKも1万切るくらいに値下がりしてきたし、買い時かな。
後継モデルの予定とかどうなんだろう?
770: 2019/06/04(火)20:57 ID:dArQXUt4(1) AAS
ペガサス35の初期は安くしても売れ残って困ってるけどね
771(1): 2019/06/04(火)20:57 ID:fgzQoBrF(1) AAS
>>769
楽天安かったからポチッちゃったよ
後継そろそろ来そうな気がするけどね
772: 2019/06/04(火)21:00 ID:iRuwuHhf(1) AAS
ペガサスのかかとは衝撃的に合わなかったけど
773: 2019/06/04(火)21:46 ID:IrP0FXWI(1) AAS
ペガサスの少女は衝撃的にエロかったけど
774: 2019/06/04(火)21:59 ID:Hh+6eIOE(2/2) AAS
>>771
結局楽天でポチッた。
夏は薄底でスピ練するのでどうせ秋まで使わないけど。
775: 2019/06/04(火)22:25 ID:WJSDy7gU(1) AAS
>>751
FPSのリザルトでありえないくらいのキルデス叩き出してるプレーヤーと似た感じだったりして
776: 2019/06/05(水)06:42 ID:refiJFTO(1) AAS
どごがZFFK1万円切ってますか?
777: 2019/06/05(水)06:44 ID:kNcmGe9+(1) AAS
東北の人?
778(4): 2019/06/05(水)09:01 ID:XQgynW8t(1) AAS
一昨日からZFFKをターボに代わり使用
薄手エリートソックスではFKの伸びと相まって足がシューズの中で前後に動きすぎて走りづらい
昨日はエリートソックスのクッションドを着用したところ動きは治って走りやすくなった
しかし入浴中に気付いたが親指裏側に水膨れが出来てしまっていた
このシューズはピッチ良く走ると反発により足が前へ前へと出るのがターボやZFよりも強いのが実感できましたが、ソールのクッション性の感じなのかペースを緩めるとやたら重く鈍重な感じがしました
脚力がないと持ち味が発揮出来ないので自分にはまだまだかなと実感
779(1): 2019/06/05(水)14:39 ID:CqPI6nf1(1/2) AAS
>>778
それサイズの問題じゃない?
780(1): 2019/06/05(水)16:58 ID:gIDehhKd(1) AAS
>>778
俺もズレが気になる
ワンサイズ下を買えば解決するかな?
ちょうど楽天で安いし悩む
781: 2019/06/05(水)17:14 ID:3FhDshyk(1/3) AAS
ペガサスやターボは接地感があまりないから走っていて飽きるというか
これで長距離走りたいって思わない
最初は面白いよ最初だけね
782: 2019/06/05(水)17:17 ID:3FhDshyk(2/3) AAS
ホカの厚底も似たようなもん
沈み込みが深いとなんか気持ちが上がらない
783(1): 2019/06/05(水)17:36 ID:CqPI6nf1(2/2) AAS
>>778 >>780
ナイキの店行くとつま先の前に+1cmは必ず確保しろと言われるが個人的にはでか過ぎると思ってる。
そんな余裕あると足が動くし好きじゃない。
まめや靴ずれってぴったりを履いてると起きない。
784: 2019/06/05(水)17:48 ID:F7Fwp0hb(1/2) AAS
>>779
お言葉を返して申し訳ありませんが、28.5cmでわりとぴったりなんです
ヴェイパーストリートつうのも普段履きで履いていますが、これもFKが伸びる感じがあってZFFKもやばいかなと思ってたのですが案の定でした
785: 2019/06/05(水)18:27 ID:TH58+h7o(1) AAS
>>778
フライニットは伸びるからキツめを選んだほうがいいよ
それか紐をかなり強めに結ぶとか
786: 2019/06/05(水)18:39 ID:3FhDshyk(3/3) AAS
幅広甲高のフライニット系は
+2センチでも動かない
むしろそれくらいにサイズにしないと横が窮屈すぎて履けない
サイズ感は足長や足囲だけで判定できないし人それぞれだよ
今度くるナイキフィットは数字だけじゃない足の形自体で判別するらしいから期待してるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s