[過去ログ] ランニングシューズナイキ専用スレ Part.11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 2019/05/31(金)12:55 ID:9FoyQwvO(1) AAS
好きなの履こうよ
689: 2019/05/31(金)13:14 ID:jqU1tC8Y(2/2) AAS
>>687
うん、そう言いたいんだろうなって思った
同じじゃん
690: 2019/05/31(金)13:49 ID:KhEN6vV2(1) AAS
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インストールするだけでRポイント150Pが貰える!
※Androidはアプリ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
外部リンク:web.screen.rakuten.co.jp
完了後、この画面で
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
「i9WPjs」
を入力する
省2
691(3): 2019/05/31(金)14:49 ID:m5aBSne4(1/3) AAS
前にzffkだと足裏が熱くなるって話題あったよね、理由わかります?
今日ペース走でそんな感じを受けました
足裏が熱いと言うか痛いというか、マメができたのかと錯覚するような感覚
ペガサス35と同じサイズなんだけどサイズが悪いのかな?フライニットだからかつま先がずれて小さく擦れてるような気がしないでもない
692: 2019/05/31(金)15:01 ID:6QqBx+Bf(2/2) AAS
>>691
裸足で履いてみたら?
693: 2019/05/31(金)15:06 ID:qNricMZV(1) AAS
>>691
ねんざが悪くなったと書いた者だけど、熱くなることはないですねー。原因は足型とかてすかね?
694: 2019/05/31(金)15:49 ID:ZxD74pNe(1/2) AAS
>>691
たぶんその話しを最初にしたのは自分だと思うけど、未だに原因はわかってません
インソールを抜いたら解決したって話しを聞いたけど、抵抗があって試してません
今度テーピングを試してみようと思ってますが、効果があったら報告します
695(1): 2019/05/31(金)16:25 ID:n39XKV2z(1) AAS
ソックス底面の滑り止めの有無についても
調査をお願いしたい
696(1): 2019/05/31(金)16:51 ID:ZxD74pNe(2/2) AAS
連投すいません
ちなみに以前テストランで借りた3種類、ペガサス35とペガサスターボ、ZFFKいずれも27cmでしたが足裏が熱くなったのはZFFKのみ
普段の練習では同じリアクトソールのオデッセイリアクトの27.5cmを履いてますが、問題ありません
なのでサイズに問題があるとは考えにくいと感じています
自分はフォアフット気味に着地するのですが、感覚としてはフォアフットの方が発熱しやすい気がするのですがどうでしょう?
>>695
一応ファイテンの足王五本指(すべり止め付き)すべり止め無しの五本指ソックス両方試してますが、変わりませんでした
697(2): 2019/05/31(金)16:59 ID:3aHpK5s4(2/2) AAS
ニットの風通しが良くて相対的に足裏熱く感じるとか。
698(2): 2019/05/31(金)17:12 ID:m5aBSne4(2/3) AAS
>>696
自分もフォアよりです
ペースを上げると母指球あたりがヒリヒリと熱いような痛いような
同じような感覚ですかね?
前からつま先あたりのフィット感が頼りなく感じていて、ワンサイズ下げようかとも思ってるのですが…
靴下換えたりソールだけペガサスに換えたりしてみようかな
699(1): 2019/05/31(金)17:26 ID:HZiwHY3T(1) AAS
>>698
横から失礼します。
ZFFKとペガサス35のいんそーるは同じみたいです。
両方持っていて確認したので間違いないはず。
700: 2019/05/31(金)17:38 ID:m5aBSne4(3/3) AAS
>>699
私のはzffkにはレーシング、ペガサスにはランニングと書いてあってレーシングの方が薄く素材も違うようです
型番?だとmr30とmr10になってますね
701: 2019/05/31(金)17:55 ID:9pQpl0N3(1) AAS
>>698
全く同じ症状ですw
スピードはそれほど上げなくても(キロ4:45〜5:00位)距離を踏むと(10km以上)発熱しますが
ヒールよりに着地する人の意見も聞いてみたいですね
702: 2019/05/31(金)17:59 ID:vY1qdprw(1/3) AAS
ズームフライに限らず長距離をそれなりのスピードで走ってると熱くなるもんだけど熱くならないほうが不思議
ヒリヒリするような熱さは血が止まって鬱血してるんじゃね
703: 2019/05/31(金)18:04 ID:vY1qdprw(2/3) AAS
てか上にあるナイキは○○アシックスは○○とかいう
レッテル貼り好きだよな
自分に合ってればそれでいいのに
他人の見てあーだこーだ言って
あげくメーカー批判する神経がわかんね
704: 2019/05/31(金)18:09 ID:vY1qdprw(3/3) AAS
まあ足が熱くなるまで走ってるなら
足のケアも当然だが鉄分摂取は重要な
705: 2019/05/31(金)18:57 ID:ZvbtjwN/(1) AAS
なんか異様にアシックス敵視してる奴が昔から居着いてるからしょうがない
706: 2019/05/31(金)19:44 ID:RpCYn0KO(3/4) AAS
歴史があるからな
昔からナイキはアシックスが牛耳る日本陸上界の敵で
ナイキの製品は常にバイアスがかかって見られてきたし
反論は同調圧力で押し殺された
707: 2019/05/31(金)19:49 ID:RpCYn0KO(4/4) AAS
アシックスが形勢不利になった途端日和られても白々しいだけだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*