[過去ログ] 【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ62 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 2019/07/14(日)07:21 ID:YozN1Ax7(1) AAS
そらそうよ
387
(1): 2019/07/14(日)07:28 ID:HbvAW7/L(1/4) AAS
インソールでそんなに変わるならメーカーが力を入れないわけがない
388: 2019/07/14(日)07:34 ID:auHTd2B+(1) AAS
ルナサンダルやワラーチで走っている人は、ミットソールの劣化なんて気にしないんだろうね。
389
(2): 2019/07/14(日)07:34 ID:dwJGMQRZ(1/2) AAS
いやコストの問題だろ
390: 2019/07/14(日)07:35 ID:dwJGMQRZ(2/2) AAS
すまん>>389>>387へのレス
391: 2019/07/14(日)07:35 ID:9JTPMx5U(1) AAS
なんとなく足に優しいかな?と思ってバネいれてる
392: 2019/07/14(日)07:46 ID:WFDDBUtI(1) AAS
>>377
トレーニングでガシガシ使うには最適だからな
393: 2019/07/14(日)07:53 ID:9ntxf9Zk(1) AAS
標準インソールでベストになるようにチューニングされてるんだから、インソール変えるのは基本的にデチューンでしょ
アーチを補正する必要があるとか、シューズ本来の性能を下げてまでダメ足をなんとかするっていう、優先する目的があるというだけで
394: 2019/07/14(日)08:03 ID:n1WgSELP(1/2) AAS
高機能インソールはボリュームがあるからフィット感が落ちる
395
(2): 2019/07/14(日)08:12 ID:HbvAW7/L(2/4) AAS
>>389
そのコストをかけてまで作っても変わらないからメーカーは作らないんだよ
なんでインソールだけコストかけないと思うんだよ
396: 2019/07/14(日)08:20 ID:+ApCufFg(1/2) AAS
インソール厨は幸せそうでなによりですよwww
にしてもマジで>>395のいうとおりやわ
ランニングシューズがこれだけ高価格が当たり前になっていってる中、インソールだけ開発の中で価格のこと考えて無視してるって思う方がおかしい
でもまあOnとかちょっと凝ってるインソールになってて履き心地は気持ちいいから、そういうフィーリング的な部分には意味はあるかもな(単なる変化であって機能向上とまではいかない)
397: 2019/07/14(日)08:20 ID:iRBItoTG(1/3) AAS
インソールは足に問題を抱えてる人用

何でもないのにインソールを変えるのはデチューン
398
(1): 2019/07/14(日)09:09 ID:0f8/Ltnx(1) AAS
効果がない、改悪だというのならプロスポーツ選手も交換はしないだろうに
アーチの高さも種類がいるし、シューズごとにインソール作ってたらとんでもないコストになるの理解できないキッズかよ
399: 2019/07/14(日)09:48 ID:Zm3oJgfA(1/6) AAS
>>376
スーパーフィートよりも安いインソール、ということならBMZオススメ
スーパーフィートは着地が安定するのに対し、BMZは蹴り出しがスムーズになる

1000円台から6000円台まで色々選べる(もっと高いのもある)
外部リンク[html]:bmz.jp
コブ付きのCCLPのヤツが独特の感触で面白いけど、好みが分かれるかも

俺もインソールは色々試したけど、最近はスーパーフィートとBMZの2社に絞られてきた
400: 2019/07/14(日)09:49 ID:iRBItoTG(2/3) AAS
問題がないなら交換しなくてもいいでしょ
問題があってその対処としてインソールならわかるけどね

最初から無意味に交換ってインソール信仰でもしてるんか
401: 2019/07/14(日)09:49 ID:HbvAW7/L(3/4) AAS
>>398
だから効果があるならカスタムインソールもシューズメーカーが作るって
セット販売にして安くすればいいだけなんだから
402
(3): 2019/07/14(日)09:52 ID:ttFQKbwk(1/3) AAS
インソール色々試した人に相談!
クッションが効いてるインソールでおススメあります?
予算は5000円以内
ミッドソール死んだけどアウトソールが生きてるシューズをインソール入れ替えて試しに使ってみたい
食わず嫌いは良くないしな
403: 2019/07/14(日)09:55 ID:ttFQKbwk(2/3) AAS
使ったことないのにあーだこーだ言うより
使った人の話聞いて使ってみて自分に合えば使い続けるし合わなければやめる
404: 2019/07/14(日)10:00 ID:QO/PaNzP(1) AAS
ライトレーサーはサイズが小さすぎ
長距離だとつま先が痛くなる
普段より+0.5サイズがいい
405
(1): 2019/07/14(日)10:03 ID:Zm3oJgfA(2/6) AAS
>>395
誤:そのコストをかけてまで作っても変わらないからメーカーは作らないんだよ

正:そのコストをかけてまで作っても儲からないからメーカーは作らないんだよ

議論に加わるつもりはないけれど、
ここは流石に訂正しとかないといけないなと思った
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s