[過去ログ] 次に箱根駅伝で初優勝しそうな大学を予想しよう 國學院、東京国際、創価、帝京、拓殖、城西、法政etc (260レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(3): 2021/05/01(土)23:00:53.74 ID:zAVeJ3W8(2/3) AAS
國學院って知る人ぞ知る名門って感じで地味で目立たないイメージがあるのに実は有名人が多かったりする
モモチとか意外なアイドル出してるし、
平祐奈とか、名前忘れたけど乃木坂48の小説家とかこないだ卒業したばかりだし
あと、さだまさし、ナオコーラとか、あと野球選手も結構いたような?
60: 2021/05/14(金)19:23:37.74 ID:pChTTJko(1) AAS
地味カラーだからスポーツ強豪になることは意味はありそうだな。遠からず志願者ニッポン1になるか否か。
62
(2): 2021/05/15(土)12:18:20.74 ID:IftAW92+(1/2) AAS
創価は来年のスカウトがどうなるかだな
2位となったことで監督の育成力が大きなアピールポイントとなったし
加えて練習環境の良さ豪華な新設寮などの情報が知れ渡ったことで
力のある選手がそこそこ入ってくるようになると常に優勝争いが出来るようになるだろう

創価というフィルターが強くて相変わらずのスカウトだと
シード争いあたりに落ち着くだろうね
78: 2021/05/27(木)18:58:09.74 ID:p8T9o9jb(1) AAS
【帝京大学は国内私大2位】
【THE世界大学ランキング2021発表】

イギリスの教育専門誌が2020年9月、世界の大学を研究の影響力や国際性などの基準で
順位付けした「世界大学ランキング」の最新版(2021年版)を発表。

帝京大学は国内総合11位。国内の私立大学に限ると2位となった。

帝京大学の年度ごとの順位【国内私大限定】

2019年 1位 (国内総合07位)
2020年 2位 (国内総合08位)
2021年 2位 (国内総合11位)
省2
149: 2021/11/18(木)16:24:02.74 ID:BI4Z9925(1) AAS
武蔵野学院大学
199: 2022/09/23(金)19:06:21.74 ID:177YOY0y(1) AAS
東京国際か創価か國學院か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s