[過去ログ] 女子マラソン・長距離総合スレPart238 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 2021/08/25(水)01:19 ID:QVPfceoI(1) AAS
鈴木亜由子がバスケでも日本代表クラスの実力だったというのは、金正恩の誕生時に虹がかかったという伝説と同程度の信憑性
一応民主主義国家の日本でこんな話を信じてる人間がいるということ自体が嘆かわしいレベルの話
425(1): 2021/08/25(水)01:45 ID:kgpHM1xA(1) AAS
中距離の持久力とスピードが中学ナンバーワンの鈴木なら、
バスケットでもかなりの選手になっていたのは間違いだろう。。
バスケットボールの動画も見たがさすがの動きだった。。
426(1): 2021/08/25(水)02:09 ID:+k2c9R2F(1) AAS
なわけないだろあんなちびで
亜由子でゃ小学校の時バスケをかじっていただけ
それいいだしたら同じくバスケをしていた
長身の前田はNBAクラスの実力になってしまう
427: 2021/08/25(水)02:30 ID:E5Rut2W2(1/3) AAS
あ亜由子のセパレート姿が頭から離れなイ
ハアハア
428: 2021/08/25(水)02:30 ID:aYbOawD4(1) AAS
天満屋オタ亜由子が褒められ発狂wwwww
深夜に何やってんだよww
429: 2021/08/25(水)03:33 ID:vDIia3Vp(1) AAS
スレを荒らしたいだけのお前は書き込むなよ。
430: 2021/08/25(水)03:56 ID:E5Rut2W2(2/3) AAS
に2時間半ガマンしたオシッコをブルマの隙間から飲みたいナ
431: 2021/08/25(水)05:02 ID:LD4Sexo7(1/6) AAS
>>400
頭の悪い火病爺さんなんだろう
記憶も自分の都合のいいように改変しているしね
相手しない方がいい
432: 2021/08/25(水)05:05 ID:LD4Sexo7(2/6) AAS
>>423
違うよ
2歳上の全日本キャプテンの高田と同じチームでプレイしていたから中学レベルではかなり上手な部類だろうけど、身長がないしPGで大成するには肩幅広く胸板厚く鍛えないと無理だろう
433(1): 2021/08/25(水)05:07 ID:LD4Sexo7(3/6) AAS
>>426
えっwww
背が高くても敏捷性のないのろい前田がw
兵庫の小学校でやっていた最底辺レベルやろ
434: 2021/08/25(水)05:09 ID:LD4Sexo7(4/6) AAS
>>425
無理だわ
町田瑠維の中学時代の動画見たけど、レベルが違う
435: 2021/08/25(水)07:11 ID:bd5+tAZ9(1/3) AAS
>>420
お前の書き方が悪いだけだろ?
436: 2021/08/25(水)07:19 ID:bd5+tAZ9(2/3) AAS
>>423
鈴木は陸上で日本代表クラスになったので
バスケでも実力があったと誉め言葉で言ってるだけで空気を読めよ。
バスケで150しか身長のない選手が日本代表になれるわけないだろ。
437(1): 2021/08/25(水)07:28 ID:bd5+tAZ9(3/3) AAS
>>433
スポーツで五輪の代表になるような選手は
どのスポーツでも最底辺レベルの選手はいません。
ス努力だけでは強くなれないのがスポーツだ。
438: 2021/08/25(水)08:40 ID:LD4Sexo7(5/6) AAS
>>437
スポーツ環境が最底辺レベルと書いているのに馬鹿ですか
レベルの高い子は今はクラブでスポーツをする
439(2): 2021/08/25(水)11:10 ID:q4kieFuH(1) AAS
卓球は代表選手達は高校時代は高体連非加盟でインターハイにも出てない、水泳も大会には学校名で出てるが
普段はそれぞれのクラブで練習してる、スケボーの子達は当然学校の部活に入ってない、時代は変わってきてるね。陸上は田中でも高校時代は学校の部にいたし
まだまだクラブ主流ではないね
440: 2021/08/25(水)11:15 ID:QQzdyn1k(1) AAS
2025年世界陸上ケニアで進めてるじゃん
日本陸連の関係者コメントが一切でないことから見ても現時点では誘致の可能性すらないんだろうな
441: 2021/08/25(水)11:29 ID:LD4Sexo7(6/6) AAS
>>439
兵庫県播州地区の小野、高砂、姫路は陸上部活が伝統的に盛んな地域だよ
442: 2021/08/25(水)11:59 ID:zZWz7s8f(1) AAS
部活よりもクラブチームが育成で重要って主張なら
五輪代表キャプテンと同じチームでバスケやってた鈴木は凄いはずとか言っとけばいいのに
鈴木はフィジカル面で難しいとか言ってるのは
主張がめっちゃボヤけるし、もはやこのスレで書く意味無いから他でやれよ
443: 2021/08/25(水)14:47 ID:2uTDlSYF(1) AAS
>>439
レスリングで金とった須崎と乙黒
トレセンの寮で暮らす
近所の高校に行ったけど基本はトレセンで英才教育だったらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.463s*