[過去ログ] 【こちら総合スレ】箱根駅伝442スレ目の継走【中立と中立の自演禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2021/10/22(金)18:00 ID:n5bocA0v(1/5) AAS
藤本故障明け説濃厚だからじゃないの?
耐久レースになると練習の継続差が響いてくるから
スピードレースならエース級は最後まで突っ切れる
328: 2021/10/22(金)18:04 ID:n5bocA0v(2/5) AAS
夏が秋を侵食してるとか言えば
今年の夏はオリンピックが終わってからパラリンピックが始まるまで
季節外れの冷夏で雨続きだったのもう忘れたの?
今年は梅雨が早くてすごく早く梅雨明けしたじゃん?
そのあとオリンピックまでが第一次夏で、それから第ニ次梅雨があったんだよ
第二次梅雨明けから第ニ次夏開始したからなんか夏が長く感じてる
冬が長かった→春→梅雨→夏→梅雨→夏→冬
で冬がフライングになっちゃったんだよ
どちらかというと寒冷化が加速してるぞ
383(1): 2021/10/22(金)19:58 ID:n5bocA0v(3/5) AAS
今年度の帝京は不作と呼ばれてる4年世代が核な珍しいチーム
今回全日本シード落とすと来年度予選落ちの可能性が非常に高い
からエントリーした4年6人とも使って全力で連続シード守りにくるでしょう
○○―小野―遠藤―中村―寺嶌―森田―橋本―細谷
前半2区間以外はすべて4年、1区だけは当日調子のいい選手の可能性あり
今年も過去2大会と同じく8区まで8位争いを繰り広げるでしょう
シードボーダード真ん中
389(3): 2021/10/22(金)20:07 ID:n5bocA0v(4/5) AAS
全日本の優勝争いなら青学より東洋でしょ
修二と晃の時以来の東洋が全日本優勝候補な年だよ
あの年ほどエース力はないけど誰かが欠けても
浅井や田上級より強い選手が控えになる選手層がある
チームトップ3の宮下松山佐藤が3人とも帰ってこれれば優勝候補筆頭まである
411(1): 2021/10/22(金)20:57 ID:n5bocA0v(5/5) AAS
>>394
前田と昔からのツレで前田より強い
1年時全日本3区走って鈴木芽吹に7秒負けくらいの強さ
そっから故障してたけど今シーズンはもう復帰できてる
夏合宿しっかり走れてて期待されてる選手
2年世代なら松山の次、後半の7区任されてもおかしくない立ち位置
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s