[過去ログ] 箱根駅伝予選会68【予選会当日】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2021/10/23(土)12:11 ID:YSIWyLMb(6/12) AAS
>>128
上層部がスカウトはするけど確約はしない、入試はしてもらうとか国立で制約がある筑波と同じような事を言ってるうちは無理
せめて最低限早稲田くらい枠を設けないと
まあ筑波との差は指導力の差と言わざるを得ないけど保科小野裕幸体制はよくやってる方だと思うよ
145: 2021/10/23(土)12:11 ID:bWOhuK2W(6/6) AAS
駐屯地ラバーズ
146(6): 2021/10/23(土)12:12 ID:RY87wfQd(1/2) AAS
日大
右は高校時代の5000mベスト
ドゥング? 62:50 13:35
若山? 64:15 14:18
西村? 64:42 14:49
濱田? 65:10 14:41
谷口? 66:03 14:12
樋口? 66:16 14:09
土井? 66:26 14:42
八木? 66:28 14:08
省7
147(1): 2021/10/23(土)12:13 ID:ZFeaQBAQ(1) AAS
>>138
どうも山梨日本人の主力どころが結構エントリーしなくてこれらしいからな
148: 2021/10/23(土)12:13 ID:mVQlD5Ts(1) AAS
拓殖落選で2区の区間順位が1個上がって良かったな
149: 2021/10/23(土)12:13 ID:BGYpaxrE(1/2) AAS
>>146
原田って豊川時代大学入学前の神奈川ハーフで64分台で走ってるんだよな
なんでこうなってんだか
150: 2021/10/23(土)12:13 ID:UP3l7WA9(1) AAS
ニチダイシンジタイがニチダイシンジラレナイになってしまったね。
151: 2021/10/23(土)12:14 ID:SSSY3Uvd(1) AAS
>>124
大学は山梨学院のイメージ強いね
高校は仙台育英
152: 2021/10/23(土)12:15 ID:7Kimu7Hd(3/5) AAS
>>147
今回は橘田と渡邉と島津がいないからな
本番間に合うなら山梨もシード争いギリギリには加わるかもな
153(2): 2021/10/23(土)12:17 ID:02KmjTdU(2/4) AAS
日大は今後も取れてた選手が
専修やら駿河台やらに取られていくだろうね
箱根に出る、出ないはスカウトにも影響する
154: 2021/10/23(土)12:17 ID:x0UULGUk(2/2) AAS
>>146
八木は都大路1区上位
三木は高校時代10キロのロードレースで
29分30切りとかやってたような
谷口は高校生でハーフ64分台で走ってたような
樋口も頑張ってたがとうとう腐ってしったか
155: 2021/10/23(土)12:18 ID:vA0t2Q8q(2/3) AAS
>>153
倉敷のエースクラスはもう来ないだろうな
156: 2021/10/23(土)12:18 ID:ZBk3C8N5(1) AAS
オニエゴ 予選会、本戦似たタイムで推移
157: 2021/10/23(土)12:20 ID:7Kimu7Hd(4/5) AAS
予選落ちたけど筑波は称賛だな
育成力だわ
スカウトもう少し良ければ育成力で行ける力は付きそう
158: 2021/10/23(土)12:20 ID:D4wTRm+O(2/2) AAS
山梨は一回落ちてどうなるかと思ったけど予選安定してきて軌道に乗りつつあるよね
159(2): 2021/10/23(土)12:21 ID:Chbe3ged(2/3) AAS
日大何年出てないのかと思ったら一昨年出てたわ
160: 2021/10/23(土)12:21 ID:LMn+8dJt(1) AAS
専修はでも長谷川監督の采配がチーム力を上げてるのもあるよ
161: 2021/10/23(土)12:22 ID:eTgac32r(1/2) AAS
東京経済19位って地味にすごいと思うんだけどあまり触れられてないような
162(1): 2021/10/23(土)12:22 ID:dzmd4i3d(1/5) AAS
>>146
腐ったミカンがいる情報はマジだったのね
163: 2021/10/23(土)12:22 ID:+kM/uFpN(4/5) AAS
>>159
第95回関カレ特別枠で予選会免除
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s