[過去ログ] 箱根駅伝予選会68【予選会当日】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2021/10/23(土)11:33:30.17 ID:4QCBKWqW(2/2) AAS
>>46
明治は表彰台争いでは?
136: 2021/10/23(土)12:03:23.17 ID:GgjGl2t5(4/4) AAS
見逃さないように!
Twitterリンク:tvtokyo_sports
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
138
(1): 2021/10/23(土)12:06:44.17 ID:7Kimu7Hd(2/5) AAS
>>131
それでも山梨だけは余裕通過なんだな
専修は留学生弱すぎて参考になるのか?

専修は周回コースの神過ぎた
しかし周回も今年が最後だろうな
145: 2021/10/23(土)12:11:53.17 ID:bWOhuK2W(6/6) AAS
駐屯地ラバーズ
148: 2021/10/23(土)12:13:30.17 ID:mVQlD5Ts(1) AAS
拓殖落選で2区の区間順位が1個上がって良かったな
164: 2021/10/23(土)12:23:24.17 ID:g98fotsV(6/9) AAS
日大の理事長は元タカラジェンヌの愛人に貢いだらしいな
246: 2021/10/23(土)13:38:01.17 ID:aCb3Jxzq(14/34) AAS
徳本は4年でしくじったのが活かされてるよ
273: 2021/10/23(土)14:06:42.17 ID:Z6iTzVu9(3/5) AAS
>>220
それいい!
304
(1): 2021/10/23(土)15:11:54.17 ID:7EhBKBgS(1/3) AAS
>>295
毎年ギリギリだったけど今年は基準切れなかった
コロナで合宿禁止だったのも大きかったと川内がツイートしてた
318: 2021/10/23(土)15:38:30.17 ID:JZ5nysoo(1) AAS
前半飛ばして玉砕した大学は暑い先行逃げ切りが成功した一昨年パターンを想定したんだろうが、あれは厚底履いてない大学のおかげで逃げ切れた要素もあったからな

監督が無能だったが明白だな
518: 2021/10/24(日)00:43:53.17 ID:NxaO6J5h(1) AAS
>>424
3年2年が主力だから来年が勝負って昨日いったじゃんw
565: 2021/10/24(日)09:34:03.17 ID:LuOp/ItJ(4/6) AAS
藤本はトラックシーズンもレース出まくってたしな
そろそろ休んだ方がいい
577: 2021/10/24(日)11:08:10.17 ID:AwgXTAPf(1/2) AAS
>>526
高校時代トップクラスの実力で入学して来た現2年大?(日体大柏)が出てこないのが痛い
623: 2021/10/24(日)13:53:04.17 ID:6xJUPs6G(1/2) AAS
山梨みたいな田舎のFランならともかく、日大は一応知名度のある伝統校なのに真っ先に傭兵に出した伝統校の恥。
傭兵、スカウト、部員数を増やすといった楽な応急措置ばっかりやった挙句が今大会の21位。
もう傭兵切って、一からやり直したほうがいいと思う。
指導陣もデッキみたいな自校出身者以外のスパルタ系が必要。
なにがあってもサツには介入させませんとか、念書をとるのも1つの手。
654: 2021/10/24(日)15:47:26.17 ID:+VNsg4Zt(1) AAS
>>625
完全に部主導で、大学本部は口出さない方針らしい
川崎も大学側から成績求められた事はないと言ってる
713
(1): 2021/10/25(月)01:12:43.17 ID:If2z2UCk(1/3) AAS
専修他の緑軍団と共に消えるはずだったのに謎に復活したな
今の周回コースに適性有り過ぎるだけで公園に戻ったらまた消えてしまうのだろうか
743: 2021/10/25(月)10:40:54.17 ID:JNRatMw6(3/5) AAS
留学生の代わりに一人だけOKならありか
実業団経験者
925: 2021/10/26(火)19:16:51.17 ID:9hTbV9e8(2/2) AAS
>>902
中央ob榎木監督は今も強いらしい
ムルワが言ってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s