[過去ログ] 高校駅伝・長距離女子総合スレ「第163区」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2022/12/09(金)16:45 ID:H/nls81p(1) AAS
山田の穂岐山は無名じゃなかった
837: 2022/12/09(金)17:43 ID:Z/4e4GlF(1) AAS
穂歧山姉妹で有名。
838(1): 2022/12/09(金)19:50 ID:1cxYuOq2(1) AAS
育英の1区杉森2区外人で勝負ありだろ。神村ごときが育英に勝てる訳ねいよ
839(1): 2022/12/09(金)20:03 ID:m2jSjib6(1) AAS
>>838
このスレでは入賞も無理扱いされてた20年の世羅みたいなこともあるからな
840(1): 2022/12/09(金)20:15 ID:xwc13Ic7(1) AAS
世羅はテレシアまで入賞争い辺りで健闘してたのは想定外だった
今回も入賞はできそう
841: 2022/12/09(金)21:34 ID:zu7G2xdD(1) AAS
小川は中央選ばず
エース壊してる現状見ていれば当然だな
842: 2022/12/09(金)21:52 ID:Igc3JJMF(2/2) AAS
>>839
それは超スーパー留学生がいた場合の話しだろ
843: 2022/12/09(金)22:59 ID:rxGAmhLo(1) AAS
世羅の留学生あまり出てこないけど強そうなのよね
844: 2022/12/09(金)23:15 ID:dACix5sD(1) AAS
育英、神村の一騎討ちに違いは無さそうだが戦前不利とみられてる仙台が終わってみれば連覇してそうな感じもするけど
845(1): 2022/12/10(土)10:26 ID:79Ow0uyk(1) AAS
優勝確率
育英 40%
神村 30%
宇治 10%
薫英 10%
白鵬 10%
846: 2022/12/10(土)12:25 ID:F0VW9ODT(1) AAS
>>845
どうやって弾き出したのか参考までに教えて頂けますか?
847: 2022/12/10(土)12:41 ID:Dp/5fpOU(1/2) AAS
実際
育英 45
神村 40
宇治 8
薫英 5
白鵬 2
こんなもんでしょ
上2つ以外はまあ勝ちはない
848: 2022/12/10(土)13:31 ID:INaWXdF5(1) AAS
今日の記録会、ドルーリーは9分34秒の4着
調子落ちてるじゃないの
849: 2022/12/10(土)13:43 ID:IHNcYNvM(1) AAS
鉄が不足してるだけ
850: 2022/12/10(土)14:11 ID:9R8EgAab(1) AAS
1区で杉森が神村に1分差をつけて
その後じわじわと差は広がり
5区のカリバに渡ったときには手遅れで
育英の優勝とみた
851: 2022/12/10(土)14:33 ID:5PTVN2lo(1) AAS
もしかしてドルーリーは寒さに弱いのか
852(1): 2022/12/10(土)15:22 ID:9oubqlLN(1/3) AAS
杉森は19分07秒あたりかな
853: 2022/12/10(土)17:52 ID:7kE/M02g(1/2) AAS
>>852
じゃ田島は19分45秒だな
854: 2022/12/10(土)17:57 ID:eN+5EdRQ(1) AAS
田島そのタイムで走破すれば大成功だな
855(1): 2022/12/10(土)18:03 ID:Dp/5fpOU(2/2) AAS
田島が19分40前後で走るならまず神村優勝だと思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s