[過去ログ] 高校駅伝・長距離女子総合スレ「第163区」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: 2022/12/10(土)12:41 ID:Dp/5fpOU(1/2) AAS
実際

育英 45
神村 40
宇治 8
薫英 5
白鵬 2

こんなもんでしょ
上2つ以外はまあ勝ちはない
848: 2022/12/10(土)13:31 ID:INaWXdF5(1) AAS
今日の記録会、ドルーリーは9分34秒の4着
調子落ちてるじゃないの
849: 2022/12/10(土)13:43 ID:IHNcYNvM(1) AAS
鉄が不足してるだけ
850: 2022/12/10(土)14:11 ID:9R8EgAab(1) AAS
1区で杉森が神村に1分差をつけて 
その後じわじわと差は広がり 
5区のカリバに渡ったときには手遅れで

育英の優勝とみた
851: 2022/12/10(土)14:33 ID:5PTVN2lo(1) AAS
もしかしてドルーリーは寒さに弱いのか
852
(1): 2022/12/10(土)15:22 ID:9oubqlLN(1/3) AAS
杉森は19分07秒あたりかな
853: 2022/12/10(土)17:52 ID:7kE/M02g(1/2) AAS
>>852
じゃ田島は19分45秒だな
854: 2022/12/10(土)17:57 ID:eN+5EdRQ(1) AAS
田島そのタイムで走破すれば大成功だな
855
(1): 2022/12/10(土)18:03 ID:Dp/5fpOU(2/2) AAS
田島が19分40前後で走るならまず神村優勝だと思うわ
856: 2022/12/10(土)18:12 ID:H4EITxH4(1/3) AAS
神村ってここ3年は田島より実力者が1区走っても20分誰一人も切れないでいるんだよな
田島がやらかし無く走っても20分ちょい切るくらいじゃないか
857: 2022/12/10(土)18:13 ID:9oubqlLN(2/3) AAS
桜島が噴火したから
今年はやるかも!
858: 2022/12/10(土)18:27 ID:H4EITxH4(2/3) AAS
育英杉森、薫英水本は大会前の記録会にも出場せず本番1区に合わせて万全の調整してるようだな。この二人に加え優勝に絡まない高校のエースは前半ついて行きそうだが昨年の並木のように少しづつ脱落していきそう
コース経験者の強みもあるし杉森、水本で競って行けば19分一桁は出せそう
859
(3): 2022/12/10(土)18:49 ID:D8o6+AAK(1) AAS
高校駅伝で目立ってあとは惰性で数年で消える
不思議な不思議な学校

世羅
宇治
仙台育英
↑あれだけ優勝して優勝メンバーが何十人もいるのにいまだに日本人五輪選手ゼロw

次いで薫英か
860
(1): 2022/12/10(土)18:49 ID:1SN/4wp5(1) AAS
無風に近いコンディションなら出るかもね
19分15秒をベースとしてプラマイ8秒かな
861: 2022/12/10(土)20:13 ID:9oubqlLN(3/3) AAS
>>859
高校でピークが来ちゃうんだろ
仕方ないさ
862
(1): 2022/12/10(土)20:26 ID:qgzUylKj(1) AAS
田島は九州大会あえて早めに遅れて単独走の練習をしているように見える
かなりクレバーな選手では。天候が普通なら19分40秒で走れるだろう
863: 2022/12/10(土)21:20 ID:m0LzNfGt(1) AAS
>>860
いい線いってると思うよ。いずれは19分10秒前後で走れるのは杉森と水本以外にはいないだろうから
この二人が先頭で競らないとタイムも出ないだろうし、また上りを苦にするような二人でもなさそう
お互い利用しあってでも神村に40秒以上差をつけれれば1区の役割は果たしたことになるだろうよ
864: 2022/12/10(土)22:01 ID:DhgvSxeh(1) AAS
1区で40秒つけば2区の育英の外人と神村の誰かで1分以上の差にはなってるな
865: 2022/12/10(土)22:05 ID:/cxVyA8J(1/2) AAS
前日でもないのに妄想楽しそう
866: 2022/12/10(土)23:00 ID:/cxVyA8J(2/2) AAS
今現在の選手のこと分からないのに妄想を展開させていくって素晴らしいなぁと思いますよ

どうぞ引き続き妄想の展開頑張ってください
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s