[過去ログ] 高校駅伝・長距離女子総合スレ「第163区」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874
(1): 2022/12/11(日)00:46 ID:wlIaoiA+(2/2) AAS
>>873
貧弱な知識で繰り広げられる妄想もふくめて見に来てるんだが
自分の知識だってこのスレの妄想程度だし隔離病棟みたいなところで妄想しあうのもおもしろいじゃん
このスレの妄想が豊富な知識をもとに述べられてるなんて思ったことは一回もないけどね
875: 2022/12/11(日)00:49 ID:0fFieM60(1/3) AAS
田島は昨年2区で好走はしているが4.1km区間で単独走の杉森に21秒も離されてる
今年のインターハイ3000決勝でも杉森、水本からは16秒遅れ
この二人も全く調子落ち無くきてるし田島とは更に力差が開いてるかもな
田島は終盤の坂で踏ん張れないとタイムはどんどん開く一方だから最後どれだけ粘れるか
まあ今年も1区はいろんな意味で楽しめそう
876: 2022/12/11(日)01:03 ID:ox06ph7C(1) AAS
妄想だろうと事実を元に語ってるだろうと言ったもの勝ちでしょ
別に誹謗中傷して相手を攻撃したり傷つけたりしない限りは自由に書き込める場なんだから
それが気にくわなくて妄想だろうと一言で片付けたいなら見なければいい
それでも見たくて来るんならゴチャゴチャ言う必要はないんじゃないか
877
(1): 2022/12/11(日)01:15 ID:LBK2uOkB(1/3) AAS
>>855
田島がそのタイムなら1区で杉森と30秒ぐらい差がつくから神村は敗退だよ
2~4区は圧倒的な差があるんだから
アンカーまでに50秒差がついたらま~た育英が優勝だよ
5区を走る歴代トップクラスのスーパー1年生を侮ってはいけない
878: 2022/12/11(日)01:32 ID:A2s7cxQe(3/3) AAS
>>874
なら、ここ以外だっていいだろ
879: 2022/12/11(日)01:50 ID:0fFieM60(2/3) AAS
まあ妄想と言う表現で語るなら新聞や雑誌等の優勝予想も一種の妄想みたいなもんじゃないか?
先の結果のわからない事をあーだのこーだの理由付けして記事を書いてる訳だし。その記者とてどこまで正確な情報を元に戦力分析し記事を書いてるかわからないしな
まだ予想が当たるならだしも外したらここのスレの妄想と言われてる書き込みと対して変わらんぞ
880: 2022/12/11(日)02:01 ID:LBK2uOkB(2/3) AAS
妄想と言うのは今年の状況がまったくわかっていない>>840みたいなレベルをいう
「世羅が入賞できそう」とか100%有り得ないことを言うやつは確かに酷い妄想だよ
881
(1): 2022/12/11(日)02:25 ID:rJMxBQhP(1) AAS
>>859
同じような書き込み何回もするなよ。
宇治は千葉が出ているだろう。まあ別に五輪に出てる人がいなくてもどうでもいいけど。
882: 2022/12/11(日)03:14 ID:2jSq8gUO(1) AAS
>>859
五輪って4年に1回だってこと知ってる?
日本人で長距離種目何人出てるか知ってる?脳なし爆笑
883: 2022/12/11(日)03:48 ID:1Gaxt+Zp(1) AAS
千葉は優勝メンバーじゃないし実業団で伸びたんだよw
宇治はマジヤバw
884
(2): 2022/12/11(日)05:55 ID:RyPTf6hZ(1/2) AAS
杉森さんが去年の米澤さんと違うのは互角のライバルがいること。
自分が引っ張り続けたらラスト強い水本さんに負けるとか考えてしまうと
前半思ったほどハイペースにならないかもしれない。
885
(1): 2022/12/11(日)06:21 ID:ohsuyU25(1) AAS
>>877 
2〜4区は圧倒的な差……? 
歴代トップクラスのスーパー1年生……?  
持ちタイムも予選タイムも悪いじゃん 
886: 2022/12/11(日)06:29 ID:/HI8qzYB(1) AAS
今年の神村は歴代のチームの中でもかなり力が劣るから今年の神村に負けたら恥ずかしいよ
887: 2022/12/11(日)06:29 ID:M14QQFUw(1/2) AAS
>>884
溝上が引っ張るから
杉森は引っ張る必要ない
誰かが引っ張って育英のアシストしてくれる
協力してハイペース維持しないと神村田島を引き離せないことはライバルたち共有していると思う
888: 2022/12/11(日)06:30 ID:M14QQFUw(2/2) AAS
スローになったらそれこそ神村の展開
889: 2022/12/11(日)06:59 ID:HOl1YQm1(1) AAS
薫英気にしてレースしたら育英の負け
890: 2022/12/11(日)07:47 ID:RyPTf6hZ(2/2) AAS
ルーテル優勝争いとなると関係ないから
溝上は区間賞を取ることに専念するので引っ張ることはないと思う
ハイペースにしたいなら杉森が行くしかない
891
(2): 2022/12/11(日)08:48 ID:0fFieM60(3/3) AAS
>>884
その考えは違うんじゃない?
杉森、水本に失礼だと思うな
チームキャプテンとして駅伝に出るのにこのクラスの選手が個人の勝ち負けに拘ると思う?
この二人は持ちタイム分はキッチリ走れる選手
悪くとも19分10秒前後をターゲットタイムで狙うなら前半から速めのラップを刻んで行くはず
終盤の上りを考えればラップが上がる筈はないのだから終盤は二人の粘り合い
唯一この二人に付いて行って終盤まで粘れそうなのは長野東の名和ぐらい
892: 2022/12/11(日)09:03 ID:gfKQ7hfx(1) AAS
>>891
長野東の1区は村岡になると思う
過去2年の経験を重視、また現在の調子は上向き
杉森、水本には勝てないかもしれないが負けても5秒くらいだろう
893
(2): 2022/12/11(日)09:12 ID:LBK2uOkB(3/3) AAS
>>885
1年生はあんまり記録会に出てないから持ちタイムは参考にならない
長野東の窪田や仙台育英の1年は実際持ちタイム1年生最速の今西により強いから
1-
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s