[過去ログ] 高校駅伝・長距離女子総合スレ「第163区」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691(2): 2022/12/01(木)18:08 ID:DgFUzYwO(1) AAS
>>685
風があったからタイムだけを見ることは出来ないが、留学生とのタイム差とか水本とのタイム差とか、日本人3番目の選手とのタイム差と比べると須郷のタイムはかなり良かったよね
698: 2022/12/01(木)23:58 ID:niy4A+oP(2/2) AAS
>>691
水本は競りながらで15.55で須郷は単独で16.04を出しているから須郷のタイムはかなり良かったと思うよ
ここ近年で育英が3回の優勝のうち1年生がアンカーを走ったのが2回あって1度目は木村(15.34)で2度目が須郷(16.04)
この二人の当時の3000PBが木村は9.20、須郷が9.21だった。そして今年のアンカー候補の1年長岡のPBも現在9.21と前任の二人とほぼ同タイム。成長著しい長岡が1年時の木村みたいなタイム出したら神村はカリバでも無理だな
700: 2022/12/02(金)00:26 ID:jGQJUV0z(1) AAS
>>691
水本さんがあの走りをして15分55秒しか出てないということは風の影響はあったんだろうね
だから須郷さんも風の影響なければ15分台のタイムは出ていたかもしれないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s