[過去ログ] サブ4を目指すスレ Part57 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482
(1): 2024/10/15(火)22:27 ID:uiceZ7NY(1) AAS
>>481
典型的な鈍足おじさんの回答
483: 2024/10/16(水)05:51 ID:fqOHxa8h(1) AAS
まーた今日も夏日
484: 2024/10/16(水)06:51 ID:fhSinCZU(1/3) AAS
今日寒いわ
485
(2): 2024/10/16(水)07:31 ID:m0+GGck7(1/2) AAS
>>482
やはり取り入れたほうがいいですか?
486: 2024/10/16(水)07:33 ID:jJbA8YQw(1) AAS
マジレスすると、
LSDの定義wにこだわらず音楽聴きながらダラダラ走るのは気持ちいい。
サブ4レベルなんだから細かいことは気にするな。
487: 2024/10/16(水)08:12 ID:fhSinCZU(2/3) AAS
サブ4だからーとかいってるから、ダメなんだよ。

サブ4,サブ5、初心者こそちゃんとやらないと間違った情報のままずるずる練習して成績が伸びない。
488: 2024/10/16(水)08:23 ID:hyOfhMYZ(1) AAS
>>485
効果ないよ
普通にジョグすればいい
489: 2024/10/16(水)08:25 ID:R+BR4qEV(1/6) AAS
>>472
必要でしょ。
490: 2024/10/16(水)08:26 ID:ZWN+0VoS(1/3) AAS
30kmまでならジョグで良いよ
491
(1): 2024/10/16(水)08:27 ID:R+BR4qEV(2/6) AAS
>>485
LSDは取り入れたほうがいい。
ペースコントロール、筋持久力が身につく。

LSDやらない、中途半端なジョグおじさんに限ってレースで足攣って終了。
492: 2024/10/16(水)08:52 ID:ZWN+0VoS(2/3) AAS
レース中に足攣ったことないんだわ
493: 2024/10/16(水)09:20 ID:xkIHl59L(1) AAS
練習で攣ってんだろw
494: 2024/10/16(水)09:23 ID:fhSinCZU(3/3) AAS
足攣り防止だけじゃなく、後半の粘りも変わってくるけどな。

中途半端なジョグだけだと、最後粘れない。
495: 2024/10/16(水)09:27 ID:PzftnH2z(1) AAS
LSD嫌いなやつって、根性論ガニ股走法おじさんに多い。
496: 2024/10/16(水)09:53 ID:984Gk2S/(1) AAS
ぶっちゃけLSDはしなくて大丈夫。
距離稼ぎたいならすればいいよ、精神安定剤にはなるかも。
497
(2): 2024/10/16(水)10:05 ID:EYeOzFPt(1) AAS
>>491
なんでlsdでペースコントロールできるようになるんだ?
498
(1): 2024/10/16(水)11:17 ID:DiTEC5NZ(1) AAS
LSDのスピードは、その時走れる1k全力の時間の倍が目安と言われてる

通常全力1kが4分の人は8分
レース後とか疲労溜まった状態だと全力1kは5分半ぐらいだろうから、その場合11分

こんなペース
499
(1): 2024/10/16(水)11:19 ID:HvsFWNbI(1/3) AAS
>>497
サブ4狙う大会でも、オーバーペースで走ってしまう事は多いはず
難しいのはペースを落とすこと
LSDトレを頻繁にしているランナーは、遅いペースで走る事も慣れているからペースコントロールが出来るようになる、と言っても良いはず。
500: 2024/10/16(水)11:24 ID:NmNMeyaH(1) AAS
は~く♪
ぷしゅ~~うぅ♪
501
(1): 2024/10/16(水)11:32 ID:uQrC0dat(1/5) AAS
>>499
はずってなんだよ
なんでペース落とすのが難しいのかもわかんないし想像だけで言ってるの?
1-
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s