[過去ログ] 大牟田高校駅伝部  part 76 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 09/23(月)09:02 ID:DTsnUYDA(1) AAS
879 スポーツ好きさん (ササクッテロ Speb-d8l1 [126.33.135.231]) 2018/08/09(木) 00:47:12.83 ID:V7OxL8ONp
現実的に考えてハマチ君は県駅伝1区を30分30秒から45秒ぐらい。おそらくトップ集団では走れるが他校はラスト100Mまでずっと後ろについて行けばいいから他校が断然有利。
自由が丘や留学生いる東海は1区引っ張る必要ないがら大牟田は3区までに貯金がほしいから厳しい。島崎が1区走ってもさほど変わらん
過去一年生に強い選手は、30分30秒ぐらいで走れる力があった。土橋、鬼塚は29分台
太田が1区でトップと10秒以内できて、二区で追いついて、3区4区の3年2人で勝負した方が勝てる確率は上がる。
ただ島崎、ハマチが24分15秒ぐらいで走れる条件付き。
過去3区や4区に五千が14分40秒前後で長い距離に適正ある選手が24分40秒ぐらいで走った例はたくさんある。
普通に考えたら2人とも23分台で走ってもおかしくない。ただ現実的にはキロ3分が限界かなと思う。
19: 09/23(月)09:05 ID:WmF5X9d8(1) AAS
大牟田高校駅伝部 74
2chスレ:athletics
20
(8): 09/23(月)09:08 ID:cq7jO/Pz(1) AAS
835 名無しさん 2018/11/25(日) 18:51:47 ID:VaPpDE7g
素人ファンですみませんがよく言われてるその退部者っていうのはどれくらいいるんですか?
21: 09/23(月)09:08 ID:Qh8Vee4S(1) AAS
589 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2019/12/14(土) 22:25:30.35 ID:v/ij/HFE
ここはスレたてた奴が自演繰り返してるだけなんでいらないけどね
応援してる人は向こうに書いてるし
22: 09/23(月)09:08 ID:UcCRyCon(1) AAS
900 スポーツ好きさん (ササクッテロ Speb-d8l1 [126.33.135.231]) 2018/08/11(土) 20:41:52.26 ID:Zg+0ecY2p
間違いなく西久保の方が強い。爆破的な走りはしないが安定してる。
サンショーでインハイ入賞した実力もある。
玉名は昔は控え選手が30分30秒ぐらいで走るコース。単純にメンバーが弱かった。
ハマチと島崎が10キロ30分1桁ぐらいで走れるスタミナとメンタルの強化がいる。
今のところ去年並のチーム。9月の新人戦で記録は出ないだろうが、駅伝メンバーに入る一年生がどれだけ元気な姿を見てみせるかでほぼ県駅伝の結果が分かる。
最低一年生3人が14分40秒の力がありそうなら勝てる可能性が出てくる。
23: 09/23(月)09:09 ID:iDqlfRTU(1) AAS
802 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/03/10(日) 02:47:01 ID:fqazULeY [1/2]
>>787
こらが何で自作自演になるん?バカなん?アホなん?管理人が嘘ついとるだけやん。何とでめ言えるやん。
バカやろ。お前ら2ちゃんから逃げたやん。2ちゃん見んなよ。荒らされても文句言えんやろ?
24: 09/23(月)09:10 ID:RO5egS07(1) AAS
279 ゼッケン774さん@ラストコール 2024/04/12(金) 02:25:09.09 ID:y03w/Ira
赤池復活してて草
25: 09/23(月)10:53 ID:zneKK3uA(1) AAS
有力所の進路が決まったかな
例年より早いような
まぁ高2時点で好記録持ってたし
各大学も早めに動いたのだろうね

東国大は初めてのような

来年は本田だな
某大学が手を打ってる可能性が高いが

ところで、今週末
日体大は誰が参加するのだろう
26: 09/23(月)11:10 ID:Rv4jA3/W(1) AAS
久保兄が東国ですね

奥村あたりが順大になるのかな?
27: 09/23(月)11:26 ID:RB5aK/Hn(1) AAS
569 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/14(土) 14:35:27.86 ID:xOCWvDVP
したらばの管理人は最後まで責任とってしたらばに残るべきだな。すでに逃げた感もあるが。
なにより、
ー管理人さまありがとうございますー
とか宗教じみててイヤだった。
28: 09/23(月)11:26 ID:VdzTfbgS(1) AAS
652 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/10/08(火) 17:04:29.72 ID:F83dr71M
早く三人はしたらばに行け!
今の選手を見下したわけじゃない。努力はしてないんだよってハッキリ言いたい。過去より他校よりも。
チームに当たり前にスポンサーがついて、当たり前に試合や合宿の遠征費が出て、当たり前に寮で生活させて貰って、当たり前に進学、就職でいい所に推薦してもらえる。
本来なら県駅伝で2時間10分ぐらいかかる弱いチームにスポンサーとかつかない。遠征費も出ない。寮なんかない。進学、就職先もない。
それは過去の実績。今の選手は甘えてる。
駅伝で全国2位になり、鬼塚が大学で頑張ってるからまだ大牟田はギリギリもってるけど。
鬼塚はいい選手だし高校、大学での実績やタイムではここ15年で最高の選手。だが大牟田のキャプテン、リーダーとしては50点以下。
逆に大山は選手としては鬼塚に劣るがキャプテンとしては100点。人柄がいいからコニカに入社できたのが予想できる。コニカは基本的に真面目な奴しかとらない。
本来ならそういう三年生の姿を見て次の世代が育つんだが、何故か育たなかった。それは鬼塚世代が悪い。
省2
29: 09/23(月)11:26 ID:m1ajv6PD(1) AAS
929 スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp4b-SP8M [126.33.135.231]) 2018/08/20(月) 00:26:41.08 ID:rZ+0OEYMp
は?なんで陸マガで分かんの?
ペーランしてる高校は何処?佐久?倉敷?世羅?友人経由か高校に問い合わせて確認してやるから。謝れよ、間違ってたら。
30: 09/23(月)11:27 ID:Q/LYjfD+(1) AAS
315 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/11/24(日) 13:06:29.03 ID:+g8Al86B
私も来年を見据えて都大路の区間配置してもいいと思う。
ただ荒巻にはスピードをつけてもらいたい。
1500なら3分50秒ぐらい。
林、太田、神谷の3人に134区を任せて。
荒巻は2年で7区13分台出すぐらい。
今年の吉冨は我慢して貰う。ただ6区区間賞取らせる
31: 09/23(月)11:27 ID:3b0YkolN(1) AAS
702 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/18(水) 11:42:31.09 ID:n6+lD5/p
したらば管理人、未だに謝罪なしか。書き込みが消さ
れてるからここ見てるんだな。昔からのファンは管理
人にもっと怒ってもいいのでは?誰も管理人の氏名や
住所知らないん?あいつムカツカン?
32: 09/23(月)11:29 ID:9l2SjWTr(1) AAS
442 スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp5b-TuYq [126.245.13.42]) 2018/06/02(土) 02:38:51.41 ID:tYJjzfbCp
留学生いるとはいえ、東海に負ける原因は何故か分かる?まず指導者。大濠出身の植木がコーチして毎年チームは強くなった。大保が来て3年でエースに育ち、選手が集まり出した
大牟田は真逆。中学の全国区が全然伸びない。
もし太田が故障して、秋以降に伸びなかったら来年来ないよ選手。
33: 09/23(月)11:29 ID:4roWEEEN(1) AAS
811 スポーツ好きさん (ササクッテロ Spbf-PpMe [126.35.148.201]) 2018/07/30(月) 00:38:08.15 ID:vb6Iy7+8p
おそらく工業科以外でエース級いないぞ。
あと強かった頃の20年前の大学進学の卒業生は伸びてないわけではない。維持してる。今なら大山ぐらいでは走ってる。
ただ今で言うと青山学院や東洋みたいに箱根のトップ3に入る大学に行ってレギュラーになれなかったりしただけ。
黒木だって選抜だから箱根出れたが駒澤なら補欠にも入ってない。
34: 09/23(月)11:29 ID:Iv0mcV9E(1) AAS
652 ゼッケン774さん@ラストコール 2016/05/11(水) 19:07:47.13 ID:xxAopEiy.net
2ちゃん利用して16年になる
今年も走れるか定かでないのに来年とは
。。。。。。。
35: 09/23(月)11:30 ID:4eqs8iFF(1) AAS
970 スポーツ好きさん (ササクッテロル Spff-v/Wt [126.233.215.114]) 2018/08/27(月) 21:03:11.87 ID:0bofXCdyp
ここ10年の弱体化の一番の原因は夏以降の下級生の伸びが少なすぎ。
3年生も最後の1年だと何人か記録伸ばして来るのが普通だが。
全然ダメだもんな。農大二の1年石田も復調の兆し、環境の変化に対応するのが遅れただろうがやはり一流は乗り越えてくる。
36: 09/23(月)11:30 ID:HtEpqHIH(1) AAS
569 ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/14(土) 14:35:27.86 ID:xOCWvDVP
したらばの管理人は最後まで責任とってしたらばに残るべきだな。すでに逃げた感もあるが。
なにより、
ー管理人さまありがとうございますー
とか宗教じみててイヤだった。
37: 09/23(月)11:46 ID:BeGt/a7i(1) AAS
日体大出場してほしいな。
本田、塚田、松田、野田、久保、森本、村上、宗像、竹ノ下、竹ノ下、松下、吉田はみたい。
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*