[過去ログ] 【こちら総合スレ】大学陸上長距離725スレ目の継走【空論MMT理論】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284
(1): 2024/11/27(水)20:05 ID:9EBrFVFv(1) AAS
青学OBは所属先やめてGMOに集結してるけど、ニューイヤーどうなるかね?
あまりにあからさまだとアレがバレるよね
285: 2024/11/27(水)20:59 ID:JFA8t+mJ(1) AAS
青学OBってホント実業団に居場所無いんだろうか…
原のやり方は特殊過ぎて"普通"の実業団ではやってけないのだろうか
286: 2024/11/27(水)21:42 ID:Z3RJW4p5(1) AAS
>>284
太田もGMOらしいけど
箱根特化系がGMOであんまり伸びる感じしないんよねえ
287
(1): 2024/11/28(木)14:12 ID:5UZLr1VG(1) AAS
レイリーも大絶賛のアディプロ4があればGMOでも活躍間違いなし
拠点を青学にする選手もいるし、田村も触れてたアレも炸裂することでしょう
288: 2024/11/28(木)17:31 ID:dtLSujZX(1) AAS
>>287
あれって血液のやつ?
289: 2024/11/28(木)18:21 ID:DHF+OnyW(1) AAS
超上級者の分析
青学79%、國學院19%、創価1%、その他1%

これは間違いない
290
(1): 2024/11/28(木)18:24 ID:fP2mVtJ+(1) AAS
ドーピングか?
田村が言っていたけどどこなんだ?
291
(1): 2024/11/28(木)22:04 ID:YxKjfs9x(1) AAS
神野の動画めちゃくちゃ面白いな
俺ずっと黒人だから勝てないと思ってたんだけど
こんなに常日頃から陸上やってる奴らに勝てるわけねーわ
単純に日本人の努力が足りないだけだったんだなって
292: 2024/11/29(金)07:48 ID:MkWO2D4a(1) AAS
ケニア人にもいろいろいるよね
努力タイプも天才タイプもいる
キプタムは両方だったなあ、もったいない
293: 2024/11/29(金)08:15 ID:kcGuDFCV(1) AAS
>>291
怪我しないのかね
日本人はやり過ぎるとすぐ怪我するじゃん
294
(1): 2024/11/29(金)17:56 ID:79dzbGRl(1) AAS
>>290
田村の発言

2023出雲6区中
「ドーピングマンはどうせ箱根だけ走るんだろうな」

2024全日本7区後
「地力上がってるんだし、今年は血液ドーピングしないで欲しいですね」

ある程度絞られるよね
295: 2024/11/29(金)18:10 ID:en3QgduA(1) AAS
>>294
なんでバレないんだろうね 
血液まで検査してないのかな
296: 2024/11/29(金)19:39 ID:uiWkKqaO(1) AAS
ドーピングマンの箱根不出場を願う
297
(1): 2024/11/29(金)19:43 ID:AOsGKpJ5(1) AAS
意外とピーターワンジルとか
298
(1): 2024/11/29(金)21:30 ID:ohz6/1fH(1) AAS
太田じゃないの?
299
(1): 2024/11/29(金)21:38 ID:C3x4NuZX(1) AAS
>>298
今さら太田に対して地力上がってるなんて表現するか?
300: 2024/11/29(金)21:58 ID:K9N+aG4o(1) AAS
>>297
なんの役にも立ってなくて草
301: 2024/11/29(金)22:10 ID:PF0bf8pG(1) AAS
>>299
過去の爆走がドーピングの影響なのだとしたらするのかもね
ただ確証があるわけではないから、結局田村も最後までバイネームは出さないだろうね
302
(1): 2024/11/30(土)00:09 ID:4b3Adkbc(1) AAS
血液ドーピングなんて組織的でないと無理なんだからやらないだろ
303
(1): 2024/11/30(土)03:47 ID:S9l3SpOC(1) AAS
>>302
でも青学がずっとやってたとしたら、実業団行ったあとの劣化ぶりも納得いく

もし太田があからさまに箱根のタイムが落ちてたら結構多方面にバレて今後無闇にやれなくなるのかもね
1-
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.445s*