[過去ログ] 男子マラソン・長距離総合スレPart392 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 11/23(土)20:16 ID:gEXU8GPe(1) AAS
PMがいたほうがいいのは走るリズムを合わせられるってこともあるよね
長距離経験者なら皆わかるが、自分でリズムを刻むより相手に合わせるだけでいいのはかなり楽
340: 11/23(土)20:18 ID:jXqbv2GS(2/2) AAS
駅伝で長い距離好走した選手は疲労が抜けてなかっただろう
羽生、篠原とか
マーチでも太田がね
341: 11/23(土)20:33 ID:IU+rsMpN(2/2) AAS
インド人については勝負狙いのレースなら勝たなきゃいけない相手ではあるがわざわざ記録狙いのレースに招待して賞金渡す意味もない
春先の海外レースだと定番のTheTENは今年度は3月末開催だから4月上旬の金栗考えると標準は別のレースを考える必要あるな
342
(1): 11/23(土)20:39 ID:Ekq8xTwT(1/2) AAS
インド人コメント欄で叩かれすぎて気の毒だった
引っ張らなきゃいけないなんてルールは無いのに
343: 11/23(土)20:43 ID:oCFCO0pe(1) AAS
>>342
ルール上は問題ないけど選手からも嫌われる走りではあるな

お前が次は引っ張れよ→引っ張らない
だから
344: 11/23(土)20:45 ID:X76SqXU7(1) AAS
世界共通でインド人みたいなレースは嫌われる
むしろ欧米だと過激派にfu◯kと言われる流れ
345: 11/23(土)20:49 ID:DB08hu4y(1) AAS
後ろに合図送らず引っ張り続けている選手の後ろにつくことは問題ないけど、次の周回は行って欲しいとアウトレーンに寄ってペース落とした状態でも完全スルーだもんなw
346
(1): 11/23(土)20:51 ID:IHiJZCaZ(1/2) AAS
日本でも竹澤が実績の割にそこまで人気ないのって小判鮫が多かったからのも影響してるしな
いつかの都道府県アンカーがクソださかった記憶
347: 11/23(土)20:52 ID:lliv71jK(1/2) AAS
今日は期待外れなのか
348: 11/23(土)20:53 ID:/jUocrER(1) AAS
しかし芽吹はまんべんなく強いな
怪我がちだったのが信じられんわ
349: 11/23(土)20:58 ID:JiZY10R4(11/13) AAS
三浦もサンショー以外は小判
鶴川も小判
ラスト強いとそうなるわ
350: 11/23(土)21:02 ID:PYh3Ft57(1) AAS
別にコバン自体は構わんのだけど引っ張れと言われても全く引っ張らないのはね
351: 11/23(土)21:04 ID:Zdw0rrTv(1/2) AAS
標準切り狙うなら海外レース出るしかないわな
352
(1): 11/23(土)21:06 ID:bVWJ8fNW(1) AAS
とりあえずこのインド人は来年のGGPやヨギボーには呼ばんでいいわ
招待制のレースに呼ぶ意味がない
常にいい位置にいたいけど全く引っ張りたくないからコイツの影響でレースが停滞する
353: 11/23(土)21:08 ID:tPgLH7hl(1/2) AAS
>>352
インド記録出たら盛り上がるしいいじゃん
354: 11/23(土)21:10 ID:/dA2B7cA(1) AAS
なんでわざわざ日本でインド人接待レースを見なきゃあかんのや
世界レベルのランナーの走りを見れるならともかく
355: 11/23(土)21:10 ID:QFbs1onH(9/9) AAS
小判する選手なんていくらでもいるのに叩きすぎだろ
356: 11/23(土)21:16 ID:MTxHuTRM(1) AAS
まあ別に日本に来るなとは言わんが少なくとも今後招待系のレースに呼ぶ価値はないのは確かだなw
八王子で一般参加するならいいとして
357
(1): 11/23(土)21:18 ID:VdiLd1CW(2/3) AAS
今回呼んでないけど自分から申し込んできたんでしょw
358: 11/23(土)21:19 ID:ATffdzXK(1) AAS
アジア人でこのレベルの記録持ってるヤツって少ないだろ
しかもこれからも記録伸びそうなポテンシャルあるよな
ヒール役として今後も呼ぶべき
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*