[過去ログ] 男子マラソン・長距離総合スレPart392 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2024/11/28(木)22:47 ID:kVykOVe8(1) AAS
やはり青学はモラルハザードの中心地だったな
既に日大アメフト部と化しているかもしれない
証拠隠滅の畏れがあれば明日には強制捜査に入るべきだと思う
513: 2024/11/29(金)01:06 ID:5k0GCmz0(1) AAS
ビッコって何?仮想通貨?
514: 2024/11/29(金)04:50 ID:i9SPBQLT(1/3) AAS
黒人はOK
初の黒人大統領か?とか言うやん
515: 2024/11/29(金)05:15 ID:i9SPBQLT(2/3) AAS
元専修駅伝の木村と元城西駅伝の青木いるやん
516: 2024/11/29(金)08:12 ID:kcGuDFCV(1) AAS
木村は今何やってるんだ
517: 2024/11/29(金)09:25 ID:ER8ixEzO(1/3) AAS
外人の、は國學院の監督よー言ってるわ
518
(2): 2024/11/29(金)13:40 ID:NhpLWYiq(1) AAS
福岡国際マラソンまったく話題にならず空気だな
吉田祐也が日本記録出しそうなのに
519: 2024/11/29(金)13:43 ID:i9SPBQLT(3/3) AAS
ほんまにだしたら盛り上がるよ
520
(1): 2024/11/29(金)14:23 ID:wtavvyWi(1) AAS
>>518
鈴木健吾のときもだけどあまり注目しない方が選手にとってよいのかも
521
(1): 2024/11/29(金)15:13 ID:FBV2btxQ(1) AAS
中国人が勝ってお通夜になると予想
522: 2024/11/29(金)15:40 ID:SlwZI6Ou(1) AAS
てか福岡て12時スタートだろ。あれ晴れてれば日差しがきついし
10時スタートでも良いと思うわ。勿体ないよ
予報見たら最高気温17°ということはスタート時13位から始まりあがっていくわけだし
523: 2024/11/29(金)15:45 ID:j9Yho8c5(1) AAS
吉田調子いいの?
524: 2024/11/29(金)16:04 ID:ER8ixEzO(2/3) AAS
地区駅伝で爆走しすぎたからな吉田
525: 2024/11/29(金)17:16 ID:UgPXGd0B(1) AAS
ビーチク爆走
526: 2024/11/29(金)17:19 ID:VFTJtezM(1/2) AAS
>>520
確かに、あの時鈴木が日本記録出すなんて予想出来た奴居ないだろ
駅伝こそ区間賞獲ってたけど直前のトラックレースでも特に目立った活躍はしてなかったし、当時はPB10分台だったからな

土井大輔とか、案外注目されてない選手がピョコっと飛び出して勝ちそうな気もするけどね
本命は西山雄と吉田なんだろうけど、マークもされるだろうからね
527
(1): 2024/11/29(金)18:09 ID:bNbS70KZ(1) AAS
吉田の日本記録出す出す詐欺は飽きた
それよりかは西山or其田がきっちり標準切ってくることの方が期待できる
528
(1): 2024/11/29(金)18:50 ID:VFTJtezM(2/2) AAS
>>527
其田は期待したいが東日本の駅伝にエントリーすらされてなかったのが気になった
故障とか調整不足とか無ければ良いんだけど
529: 2024/11/29(金)19:05 ID:sAltSyD3(1) AAS
>>518
そりゃWMMになる予定の上海と超高速コースバレンシアと同日じゃ尻すぼみになる一方だからな
海外選手もいいのは呼べないし日本国内も気候の変化で昼スタートは真冬とかじゃないともうキツイんだよな
530: 2024/11/29(金)19:07 ID:9lP0S0uh(1) AAS
>>521
今回の福岡に2時間6分57秒の中国記録保持者の何傑がエントリーしているんだよね。
もう一人の楊紹輝は去年の福岡で2時間7分09秒で走ってるけど
年齢的に32才だから、、どうだろう?

日本の高速コーストップ5
大阪>福岡>東京>別府>延岡
531: 2024/11/29(金)19:43 ID:ogQhe2DL(1) AAS
>>502
八王子でPM予定だったアブラハムもNCGエントリーしてるから彼が12分台PMなのでは?
問題はセンゴランナーがどこまで引っ張れるかやが
1-
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s