[過去ログ]
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第392区」 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
779
: 2024/11/20(水)13:15
ID:oRdd+ofh(2/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
779: [] 2024/11/20(水) 13:15:56.41 ID:oRdd+ofh だから仙台育英は確かに鈴木、若林、近江、菅野とか力はあるけどさすがに3区と4区よていの鈴木、若林より篠、佐々木のほうが強いって鈴木も13分台だしたレース漫喫でリアルタイムでみてたけど近江は余裕がまだあった、鈴木は後もうひと段階だした感はあったし若林もさすが兵庫もとナンバー3なだけあって強い ロード適性もあるし 菅野も最近の東北の1区でロードや距離適性もあることもわかったし ただいろいろ総合的にみても佐久が上だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1731237375/779
だから仙台育英は確かに鈴木若林近江菅野とか力はあるけどさすがに3区と区よていの鈴木若林より篠佐木のほうが強いって鈴木も分台だしたレース漫喫でリアルタイムでみてたけど近江は余裕がまだあった鈴木は後もうひと段階だした感はあったし若林もさすが兵庫もとナンバーなだけあって強い ロード適性もあるし 菅野も最近の東北の区でロードや距離適性もあることもわかったし ただいろいろ総合的にみても佐久が上だよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 223 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s