[過去ログ] 高校駅伝・長距離男子総合スレ「第392区」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487(4): 2024/11/16(土)19:26 ID:UIMLVmX9(1) AAS
今年若さと勢いで仙台育英が優勝かな。チーム全体のレベルの高さが尋常じゃない。佐久のような強さを感じないなんちゃって13分台(石川とか松山)が長距離区間を担当するわけでは無いからね。菅野、近江、鈴木、若林の4本柱は全員が2年だけど上の世代も含めて屈指の強さと速さがある。
493: 2024/11/16(土)19:43 ID:8UjjtrDT(3/4) AAS
>>487
ない!
494: 2024/11/16(土)19:43 ID:8UjjtrDT(4/4) AAS
>>487
ない!
502(1): 2024/11/16(土)20:03 ID:4UYHwvZV(2/2) AAS
>>487
育英洛南は金がある
高校の中ではダントツに力があるから、本気でやれば野球バスケ以上に育英洛南がずっと勝つんでは。
ただ洛南は日本人だけだから応援したいが、育英は留学生も入れて勝つやり方をしているからひく。
育英推し最近すごいが全国的には人気ないよ、勝っても男女ともに留学生入れてまたやってると言われるだけで、感動インパクトがない。
536: 2024/11/17(日)08:33 ID:p/tgM5xx(1/3) AAS
>>487
佐久ファンだけど、すげーわかる
今年の佐久の濱口、篠、佐々木以外の13分台とか14分20切りのやつは全然戦力として微妙だと思う
長距離区間1人失敗したら普通に表彰台逃すと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s