旭化成陸上部スレッド19 (735レス)
1-

645: 01/10(金)00:05 ID:l5/c7V/u(1) AAS
エントリー表みても他でもちょいちょいあるね
出身と走る県が違うっていうのは
中学生は基本地元
高校は県外留学とかもあり半々
大学生は基本地元
実業団も所属先とかの関係で半々
こんな感じのイメージだな毎年
646: 01/10(金)20:17 ID:c/LMogxY(1/2) AAS
エキスポは葛西や井川、相澤は走らなくていい
試してみたい選手は多くいるし
エキスポの区間距離だと孝や大六野はかなり強い
誰が出てもイヒは強いし、今年は日本一のチームだから全く問題ない

齋藤は今年さらに覚醒しそう
チームも強い若手が多いし来年以降もかなり期待できる
647: 01/10(金)20:34 ID:gwK4x6iM(1) AAS
今年も國學院から新人が入るのか
國學院卒は人数が多い割に全然メンバーに入って来ないな
648: 01/10(金)22:07 ID:0NpJyp5P(1/2) AAS
まあメンバーに入る面々がまず強いからね
個人的に藤木は延岡の記録会で1着とってたし来年のブレイク候補1人ではあると思う
手嶋も27分台組次第だともう出るだろ
649: 01/10(金)22:11 ID:0NpJyp5P(2/2) AAS
来年じゃなくて今年
全ての選手にブレイクする可能性はあるしそこは楽しみだな
齋藤や丸山をみていたら特に感じる
650: 01/10(金)23:18 ID:c/LMogxY(2/2) AAS
齋藤と中西に期待してる
中西は怪我に苦戦してたけど國學院時代から安定感抜群の選手
齋藤は近い将来のNYエース区間候補
楽しみな選手が多すぎる
651
(1): 01/11(土)22:25 ID:51K/lFR4(1) AAS
休みだからNYの録画を見直している
何度観ても全員頑張ったなぁ〜
これで相澤エース区間、亀田成長、他の若手、ベテランがしのぎを削れば連覇の可能性高い

長嶋‐相澤‐井川‐エマニエル‐葛西‐亀田‐齋藤
世代交代の最強メンバー

お酒が美味い〜
652: 01/13(月)11:45 ID:gf3TcGU5(1) AAS
紘太引退か
653: 01/13(月)12:07 ID:TyFKHItu(1) AAS
他チームの選手はどうでもいいわ
654
(1): 01/13(月)15:50 ID:caEC9Qax(1) AAS
鎧坂との10000m日本記録作り合いは良かったなあ
あれしばらく塗り替えられないだろうなと思ってたらあっさり更新されてもた
兄貴はまだ続けるんか?
655: 01/13(月)17:02 ID:93l8wjqa(1) AAS
まだまだスピードあるからね
あと大きめの故障をしないのは大きいよ
競り合いになっても相変わらず強いし
656: 01/13(月)17:49 ID:kkEvadHn(1) AAS
>>654
靴の進化もあったからね
それでも6年は破られなかったんだから凄いよ
657: 01/13(月)22:04 ID:jZlWKBJR(1) AAS
結果、紘太はGMOに移籍してよかったと思う
数年だけど復活できた
NYで区間賞も取れたし
最初はなんで移籍したらまた強くなるんだって思ってたけど
残念だけど小野は大失速だけどね
658: 01/13(月)22:28 ID:6GR7yBFy(1) AAS
逆にまだ旭化成に我慢して残っていればやれていた本当の意味での復活パターンもあったかもと思うのは自分だけか?
日本選手権で入賞して復活といえるレベルの選手だと思うけどなまあ今となればたらればだけど
659
(2): 01/14(火)08:40 ID:pxkL0rYo(1) AAS
旭化成が合わなかったと思うしかないのか
660: 01/14(火)11:51 ID:aeoqD3BJ(1/2) AAS
オリンピックまで行けたし全く合わなかったという訳ではないと思うんだよな
怪我と練習をみてた山本さんが2017年に明治のコーチになられてチームを離れた事もあったんじゃない?
山本さんマンツーマンの指導は定評あったよな
旭化成OBからもちらほら名前出てきてるし
そこら辺もタイミングというか個人的な推測というか
移籍する前の年はかなり戻っていたしその後の数年旭化成で見たかった気持ちはある
661: 01/14(火)12:04 ID:aeoqD3BJ(2/2) AAS
逆に今の旭化成はここ数年で入ったスタッフ陣の影響はかなり大きいのかもね延岡と東京共に
ここ数年はベテランや中堅も強い中でルーキーから主力争いに食い込む選手も出てきているし
もちろん既存のスタッフ陣のアップデートもあるだろうけども
これからも全体的に良い流れを更に継続していきたい勢いを上げていきたいね
662: 01/15(水)02:07 ID:Pg3ZuYCl(1/5) AAS
>>651
なんかんだ井川はアンカーに置きたいかな、
ラスト勝負になった時のためにも、
その場合葛西3区、向かい風に強い齋藤が5区だな
663
(1): 01/15(水)02:32 ID:Pg3ZuYCl(2/5) AAS
>>515
それ言ったら旭化成は相澤、市田兄とか居なかったけどな、でも外国人がもうちょい強くなって欲しいのは同意かな、まだ若いし成長に期待したい、
後は向かい風単独走の難しさもあったかもな
664: 01/15(水)02:33 ID:Pg3ZuYCl(3/5) AAS
>>515
>>663
先頭は中継車で風除け出来るし
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.118s*