[過去ログ]
【こちら総合スレ】大学陸上長距離732スレ目の継走 (1002レス)
【こちら総合スレ】大学陸上長距離732スレ目の継走 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
726: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/12/11(水) 01:18:49.52 ID:QZqbG45e 所詮中立=迫信はおくたままの脳なのさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/726
727: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/12/11(水) 01:20:45.73 ID:vDEyikp7 >>723 おくたままとか、やめようか 駅伝観戦で一番偉い存在である俺が國学院の優勝確率は6〜7割であると見ている だからそういうことなんだよ 5区とかそういう奇策は結局失敗するものだし、じゃあ2区はどうするんですかってなるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/727
728: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/12/11(水) 01:24:42.72 ID:0AJe3Hpm >>727 海外レースの青木の走りから分析すると66分40くらいではいく計算らしいぞ 4区まで1分差から平林に追われる若林はかなりのプレッシャーになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/728
729: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/12/11(水) 01:25:11.92 ID:airvLAVj ばぶー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/729
730: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/12/11(水) 01:27:09.39 ID:qnVO0Bzd まあ、そういった話はこっちでやろう 【こちら総合スレ】大学陸上長距離725スレ目の継走【空論MMT理論】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1730193551/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/730
731: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/12/11(水) 02:42:55.61 ID:RTW0+95y 往路だけなら3強どこが勝ってもおかしくないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/731
732: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/12/11(水) 04:38:54.66 ID:hV+cchNc 分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正 ・評価対象とするレースの優先順位 1 箱根駅伝 2 全日本大学駅伝 3 出雲駅伝 4 箱根予選会 5 各ハーフマラソン大会 6 その他ロードレース 1位 太田 青学 2位 平林 國學院 3位 黒田朝 青学 4位 篠原 駒澤 5位 佐藤 駒澤 6位 吉田響 創価 7位 山川 駒澤 8位 山口智 早稲田 9位 鶴川 青学 10位 梅崎 東洋 11位 吉田 中学 12位 前田 東農 13位 若林宏 青学 14位 青木瑠 國學院 15位 斎藤 城西 16位 伊藤 駒澤 17位 浅井 順天堂 18位 山本 國學院 19位 花岡 東海 20位 吉居 中央 21位 山中 帝京 22位 伊藤 早稲田 23位 辻原 國學院 24位 工藤 早稲田 25位 上原 國學院 26位 石塚 早稲田 27位 野中 國學院 28位 野沢 創価 29位 馬場 立教 30位 高山 國學院 31位 佐藤榛 東国 32位 田中 青学 33位 阿部 中央 34位 塩出 青学 35位 荒巻 青学 36位 緒方 東洋 37位 兵藤 東海 38位 武田 法政 39位 安藤 日大 40位 白川 中央 41位 棟方 大東 42位 溜池 中央 43位 野村 青学 44位 平島 日体 45位 小暮 創価 46位 大湊 明治 47位 伊福 早稲田 48位 西川 大東 49位 小林 帝京 50位 近田 中学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/732
733: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/12/11(水) 04:40:03.98 ID:hV+cchNc 箱根駅伝区間想定 青学 荒巻ー黒田ー鶴川ー太田ー若林 野村ー宇田川ー安島ー白石ー田中 駒澤 桑田ー篠原ー伊藤ー佐藤ー山川 帰山ー小山ー村上ー谷中ー吉本 城西 桜井ーキムタイー久保出ー平林ー斎藤 小林ー林ー三宅ー鈴木ー山中 東洋 緒方ー梅崎ー小林ー石田ー松井 西村ー迎ー網本ー吉田ー岸本 國學院 山本ー平林ー青木瑠ー辻原ー飯國 後村ー野中ー上原ー高山ー嘉数 法政 大島ー小泉ー野田ー清水ー高橋 武田ー安澤ー花岡ー宮岡ー行天 早稲田 伊藤ー山口智ー山口竣ー長屋ー工藤 吉倉ー石塚ー宮岡ー伊福ー菅野 創価 石丸ームチーニー小暮ー野沢ー吉田響 川上ー齊藤ー山口ー吉田凌ー若狭 帝京 島田ー山中ー柴戸ー廣田ー浅川 林ー楠岡ー尾崎ー小林ー福田 大東 棟方ー西川ー大濱ー入濵ー中澤 小田ーエヴァンスー西代ー大谷ー宮倉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/733
734: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/12/11(水) 04:40:20.09 ID:hV+cchNc 立教 林ー馬場ー稲塚ー國安ー永井 原田ー吉屋ー小倉ー安藤ー山口 専修 新井ーマイナー上山ー具志堅ー福田 和田ー手塚ー藁科ー大田和ー長谷川 山梨 平八重ームトゥクー村上ー徳田ー弓削 高田ー和田ー阿部ー塚本ー土器屋 日体大 平島ー山崎ー田島ー分須ー浦上 高村ー富永ー二村ー山口ー住原 中学 堀田ー吉田ー前原ー坂本ー柴田 小松ー市川ー林ー近田ー太田 中央 吉居ー本間ー岡田ー溜池ー佐藤大 浦田ー吉中ー阿部ー白川ー山平 日大 高田ーキップケメイー安藤ー大仲ー鈴木 山口月ー山口聡ー長澤ー富田ー小路 東国 木村ーエティーリー佐藤榛ー大林ー楠木 小柴ー菅野ー冨永ー川内ー中山 神奈川 酒井ー宮本ー中西ー新妻ー滝本 中原ー上田ー近藤ー三原ー大岩 順天堂 吉岡ー浅井ー玉目ー池間ー川原 谷本ー永原ー古川ー海老澤ー小林 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/734
735: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/12/11(水) 04:41:19.30 ID:hV+cchNc 往路区間別点数 青学 荒巻9.7ー黒田10ー鶴川10ー太田10ー若林9.9 平均9.92 駒澤 桑田9.7ー篠原9.8ー伊藤9.8ー佐藤9.8ー山川9.8 平均9.78 國學 山本9.9ー平林9.9ー青木瑠9.7ー辻原9.3ー飯國8.9 平均9.54 創価 石丸9.5ームチーニ9.6ー小暮9.3ー野沢9.3ー吉田響10 平均9.54 中央 吉居10ー本間9.4ー岡田9.6ー溜池9.4ー佐藤大9.1 平均9.50 城西 桜井9.3ーキムタイ9.5ー久保出9.2ー平林9.2ー斎藤9.7 平均9.38 東洋 緒方9.6ー梅崎9.4ー小林9.3ー石田9.2ー松井9.2 平均9.34 早大 伊藤9.6ー山口9.5ー山口竣9.2ー長屋9.0ー工藤9.3 平均9.32 順大 吉岡9.5ー浅井9.2ー玉目9.6ー池間9.0ー川原9.0 平均9.26 大東 棟方9.7ー西川9.0ー大濱9.1ー入濵9.1ー中澤8.9 平均9.16 日体 平島9.6ー山崎8.8ー田島9.4ー分須9.0ー浦上8.9 平均9.14 帝京 島田9.4ー山中9.2ー柴戸9.3ー廣田8.9ー浅川8.8 平均9.12 法政 大島9.6ー小泉8.7ー野田9.2ー清水8.9ー高橋8.9 平均9.06 立教 林9.3ー馬場8.8ー稲塚9.3ー國安9.0ー永井8.8 平均9.04 各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/735
736: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/12/11(水) 04:42:14.15 ID:hV+cchNc 復路区間別点数 國學 後村9.6ー野中10ー上原10ー高山10ー嘉数9.8 平均9.88 青学 野村9.9ー宇田川9.8ー安島9.7ー白石9.8ー田中10 平均9.84 中央 浦田9.5ー吉中9.6ー阿部9.7ー白川9.8ー山平9.7 平均9.66 駒澤 帰山9.7ー小山9.5ー村上9.7ー谷中9.7ー吉本9.6 平均9.64 創価 川上9.7ー齊藤9.6ー山口9.6ー吉田凌9.6ー若狭9.5 平均9.60 東洋 西村9.3ー迎9.3ー網本9.6ー吉田9.7ー岸本9.8 平均9.54 法政 武田10ー安澤9.4ー花岡9.3ー宮岡9.5ー行天9.3 平均9.50 帝京 林9.3ー楠岡9.4ー尾崎9.4ー小林9.7ー福田9.6 平均9.48 早大 吉倉9.3ー石塚9.5ー宮岡9.5ー伊福9.6ー菅野9.3 平均9.44 大東 小田9.4ーエヴァンス9.7ー西代9.6ー大谷9.4ー宮倉9.2 平均9.42 城西 小林9.2ー林9.3ー三宅9.4ー鈴木9.5ー山中9.4 平均9.36 順大 谷本9.0ー永原9.2ー古川9.7ー海老澤9.6ー小林9.2 平均9.34 立教 原田9.1ー吉屋9.3ー小倉9.4ー安藤9.4ー山口9.4 平均9.32 日体 高村9.1ー富永9.4ー二村9.3ー山口9.5ー住原9.3 平均9.32 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/736
737: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/12/11(水) 04:54:37.60 ID:XmyPr/UE 数値参照が多すぎますってなんやねん! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/737
738: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/12/11(水) 04:59:27.87 ID:XmyPr/UE 総合平均 (1)青学9.88(2)駒澤9.71(2)國學院9.71(4)中央9.58(5)創価9.57(6)東洋9.44(7)早稲田9.38(8)城西9.37(9)順天堂9.30(10)帝京9.30(11)大東9.29(12)法政9.28(13)日体9.23(14)立教9.18 ※同じ点数は往路の点数が高い方が上 往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍) (1)青学24.72(2)駒澤24.31(3)國學院24.19(4)創価23.91(5)中央23.91(6)東洋23.55(7)城西23.43(8)早稲田23.42(9)順天堂23.23(10)大東23.16(11)帝京23.16(12)法政23.09(13)日体23.03(14)立教22.88 ※同じ点数は往路の点数が高い方が上 あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/738
739: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/12/11(水) 05:01:53.26 ID:XmyPr/UE 中立目線箱根駅伝戦力ランク SS 青学 S 駒澤、國學院 A 創価、中央、東洋 B 城西、早稲田 C 順天堂、帝京、大東、法政、日体 D 立教、日大、東国、山梨 E 専修、中学、神奈川 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/739
740: 中立 ◆J3/OSgKXpWme [] 2024/12/11(水) 05:13:36.32 ID:XmyPr/UE 優勝確率 青学56%、駒澤15%、國學院13%、創価7%、中央5%、東洋3%、その他1% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/740
741: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/12/11(水) 07:15:02.46 ID:gIWQ9vKF 目標7位の中央5% ネタか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/741
742: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2024/12/11(水) 07:26:10.75 ID:MuVJKoE7 572:中立 ◆J3/OSgKXpWme :2024/12/10(火) 06:50:26.19 ID:1RetrnBd >>735 往路区間別点数 中立の分析は概ね正しいがやや駒澤創価日体贔屓があるのでより良いものに修正した 青学 荒巻9.7ー黒田10ー鶴川10ー太田10ー若林9.9 平均9.92 駒澤 桑田9.2ー篠原9.3ー伊藤9.8ー佐藤9.8ー山川9.8 平均9.58 國學 山本9.9ー平林9.9ー青木瑠9.7ー辻原9.3ー飯國8.9 平均9.54 中央 吉居10ー本間9.4ー岡田9.6ー溜池9.4ー佐藤大9.1 平均9.50 創価 石丸9.0ームチーニ9.6ー小暮8.9ー野沢9.3ー吉田響10 平均9.36 早大 間瀬田9.3ー山口9.5ー伊藤9.5ー山口竣9.0ー工藤9.3 平均9.32 城西 桜井9.3ーキムタイ9.5ー久保出9.2ー平林9.2ー斎藤9.2 平均9.28 東洋 岸本9.4ー梅崎9.4ー小林9.3ー石田9.1ー緒方9.1 平均9.26 順大 吉岡9.5ー浅井9.2ー玉目9.6ー池間9.0ー川原9.0 平均9.26 大東 棟方9.7ー西川9.0ー大濱9.1ー入濵9.1ー西代8.9 平均9.16 帝京 島田9.4ー山中9.2ー柴戸9.3ー福田8.9ー尾崎8.8 平均9.12 立教 林9.4ー馬場8.8ー稲塚9.3ー國安9.0ー永井8.9 平均9.08 法政 大島9.6ー小泉8.6ー野田9.2ー清水8.9ー高橋9.0 平均9.06 日体 平島9.1ー山崎8.2ー田島8.9ー分須9.0ー浦上9.0 平均8.84 各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/742
743: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2024/12/11(水) 07:33:14.28 ID:2aefk8ex >>740 散々蚤の市とか言って馬鹿にしたら優勝確率爆上げするのほんと予想通りでおもろい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/743
744: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2024/12/11(水) 07:37:00.70 ID:2aefk8ex 今回の青学>>去年の全日本駒澤なのもほんとおもろい 287 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2023/11/05(日) 08:06:27.87 ID:aNF55Pyo 中立目線全日本駅伝大学精密ランク SS 駒澤 S 青学、國學院、中央 A 創価、城西 B 順天堂、東海、早稲田、東洋、大東、東国 C 帝京、東農、国士舘 全日本優勝確率 駒澤43%、青学20%、國學院18%、創価11%、城西7%、その他1% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/744
745: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2024/12/11(水) 07:54:26.07 ID:mlc1wCba >>743 青学以外は蚤の市だし その青学もやはり60%以上にはできない臆病っぷり あとは創価と中央の優勝確率が大差なないので この2校の実力が拮抗していなかったら中立の分析は外れたってことになる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1733107638/745
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 257 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s