[過去ログ] 高校駅伝・長距離女子総合スレ「第179区」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2024/12/15(日)23:13:07.87 ID:rAU4kkNP(1) AAS
>>24
いやいや、今年は大人しく
しとこ。ここまで全くノーマーク
やもんね。
44: 2024/12/16(月)14:23:58.87 ID:oEFZOsPx(2/2) AAS
>>26
立命館宇治って何年間に1回はそう言われてるけど勝っているから大丈夫なんじゃない?
130: 2024/12/18(水)20:53:08.87 ID:wKbczbjO(1) AAS
>>60
県内トップは岡山大安寺ですが
294: 2024/12/21(土)09:47:26.87 ID:v8Qsay/f(4/9) AAS
穂岐山を負かすような選手は速いペースにも付けてスタミナもあり、ラストもスパッと切れる男乕のような選手が最後に交わせるのかもしれない
348: 2024/12/21(土)14:15:45.87 ID:ds/acLfd(1) AAS
>>298
正論ですね!
381(1): 2024/12/21(土)15:26:31.87 ID:Ttme1Wb3(3/5) AAS
☆仙台育英1区走者の成績
・2017年
区間7位 19.23 三浦瑠衣(3年)
・2018年
区間7位 19.39 木村梨七(2年)
・2019年
区間1位 19.29 小海 遥(2年)
・2020年
区間2位 19.40 山中菜摘(2年)
・2021年
省9
435: 2024/12/21(土)18:40:21.87 ID:1JH/olBu(34/40) AAS
4区区間賞は今井がなくはない
東日本6区での12:51は前年の区間賞、橘山の13:13より22秒良かった
橘山は都大路5区で16:11だったから、もし今井が距離をこなせれば16:00でもおかしくない
4区だと9:20は妥当なライン
9:15ならサプライズ
518: 2024/12/22(日)04:11:22.87 ID:4aQ2GUzc(1) AAS
>>477
なんで上位を争う学校の選手でなかったら、プレッシャーないってなるんだろう。
個人の争いが一番わかりやすい1区で、穂岐山選手は区間賞候補筆頭って報道されてるし、むしろ個人の順位よりチームでの結果が問われる強豪の選手と同等以上に、プレッシャーはあるでしょう?
571: 2024/12/22(日)09:06:51.87 ID:LWKAXME3(15/68) AAS
>>570
うん
667: 2024/12/22(日)10:39:31.87 ID:Z9+7/s03(5/8) AAS
育英は順当だな
669: 2024/12/22(日)10:40:32.87 ID:D5OUQiuI(1) AAS
育英の長野東の後ろを小判する走りが本当に嫌い
687: 2024/12/22(日)10:43:29.87 ID:qNYaH4DL(8/24) AAS
>>679
渡辺は2区に向いていないと言っただろ
この区間は突っ込んで持ちこたえるスタイル
732: 2024/12/22(日)10:54:23.87 ID:K89XnwTb(3/4) AAS
育英と神村が早々に脱落とは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.200s*