●●● 原発に反対する奴は電気を使うな! 3 ●●● (561レス)
上
下
前
次
1-
新
262
(1)
: 2012/08/03(金)00:38
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
262: [sage] 2012/08/03(金) 00:38:26.70 もう一つは、電力需給を価格に反映させるのは経済学的に理に適っているということだ。 今の問題は「まず夏のピーク時の電力供給力が不足するかもしれない」という点にある。 この場合、「供給が不足しているなら、価格を上げて需要を抑制し、需要と供給を釣り合わせる」ことを考えるべきだ。 例えば、関西電力管区内で11時〜16時の電気料金を2倍にすれば需要は抑制される。 『供給が不足するなら価格を上げて需要を抑制せよ』これが鉄則だ。 それをせずに目先の利益に目がくらんで拙速に原発を再稼働させたから、 くだらない論争が起こった。 原発再稼働させないと電力不足に陥るかどうかで無意味な論争をする前に、 さっさと電気料金を上げろ。それが一番健全だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1336261313/262
もう一つは電力需給を価格に反映させるのは経済学的に理に適っているということだ 今の問題はまず夏のピーク時の電力供給力が不足するかもしれないという点にある この場合供給が不足しているなら価格を上げて需要を抑制し需要と供給を釣り合わせることを考えるべきだ 例えば関西電力管区内で時時の電気料金を倍にすれば需要は抑制される 供給が不足するなら価格を上げて需要を抑制せよこれが鉄則だ それをせずに目先の利益に目がくらんで拙速に原発を再稼働させたから くだらない論争が起こった 原発再稼働させないと電力不足に陥るかどうかで無意味な論争をする前に さっさと電気料金を上げろそれが一番健全だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 299 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s