[過去ログ] 原発反対派ってなんなの?? (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 2012/08/27(月)12:57:50.27 AAS
>>33
自分は円高になると輸出産業に痛手って言っただけだがな。
それって常識でしょ。
超円安時代も輸出がうなぎ登りだったのは当然でしょうね。
輸入超過国だったと言って円高のケースと比べて意味があるのか?
当時の日本の状況と今は全然違うでしょう。
適正な1ドル=40円って誰が言ってるのw
ずっと円高放置の問題を叫ばれてるでしょうにw
149: 2012/08/30(木)04:38:44.27 AAS
>>147
なりすましはガチ反対に先だって潰しておく。
この國のトップ(陛下、社長、市長、機長、船長、組合長・・・・・・・)軽視は、常識だな。
陛下だけを例にしても、普通に逮捕したり、島流しにしたり、監禁したり、そんなのの繰り返しだ。
最近だけでも、幕末の混乱期の京都やB-29の焼夷弾とびかう東京から御疎開いただくことはなかった。
2.26事件の時も皇居の中まで反乱軍が侵入していたという説もある。
なによりもキチガイ反対派が暢気にデモやってるくらいだからな。
399: [age] 2012/10/11(木)14:00:03.27 AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
「『フクシマ』は『ミナマタ』と同じ。東京都民は水銀を呼吸しているようなもの。」
492: 2012/11/04(日)07:57:04.27 AAS
福島くんなっつてんだろ!
512: [age] 2012/12/08(土)08:14:25.27 AAS
ほうらみろ、巨大地震が来て原発なんかやってると日本は間違いなく滅亡だ。
反原発・極左の安倍・自民党に投票を集中して原発を潰しましょう。
514: 2012/12/08(土)18:06:56.27 AAS
>>509
東電の発電量が足りなくてもこの1年半で民間での発電量は相当増えてる。
省エネ意識も広がって、白熱灯→蛍光灯orLED灯の普及。コジェネの普及。
解決不能でもなんでもないよ。

値上りの要因についてもFITだけじゃないしね。軽視されてた原発の安全対策をシッカリ計上するだけで値上りするし、民間の電力事業(いわゆるPPS)は安いよ。原発はゼロだけど。

価格の事を言うなら発送電分離に舵を切るべきでしょう。民間の電力事業が心配なら先ずは既存の地域独占を取っ払って、沖縄電力を除く9電力で競争させるといい。

弱ってる東電を食う会社が出てくるだろうね。中電とか。そうした電力政策で電気代は下がると思う。
519: [age] 2012/12/09(日)17:51:55.27 AAS
パチンコ屋の支援を受ける自民党こそ真の原発反対派だ
パチンコファンと反原発は自民党に投票しましょう
546
(1): 2012/12/22(土)12:26:53.27 AAS
飯田哲也というおっさんは、信用できないなあ。選挙運動中も恥のかきっぱなしだったようだ。菅と枝野が当選したのは許せない。
894: 2013/07/21(日)21:31:58.27 AAS
そして反原発は怖がって逃げて行ったw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s