[過去ログ] 原発反対派ってなんなの?? (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2012/08/26(日)09:10:12.28 AAS
>反対は親米、推進は親支那
何を根拠にそんなデマ流すわけ?
49(1): 2012/08/27(月)14:13:27.28 AAS
>>48
だれも移転して無いか?
うちの県だけで撤退していった工場8社あったけどな
144: 2012/08/29(水)13:37:34.28 AAS
推進派の人に質問。
水を低周波振動を起こしながら電気分解すると、
酸素と水素がクラスター結合した不思議な性質のガスが出来るんだけど、これは酸素と水素の混合ガスと違って、圧縮したり振動を加えても安易に爆発しないんだよね。
液化してボンベに2年間保存しても変質しないし、水素と違ってパッキンから抜け出る心配もない。
要は長期間保存がきく燃料になり得る液化ガスなんだよ。だけど、経産省はこのガスを爆鳴気として危険物扱いし、商用生産の認可を下ろさないんだよね。
爆鳴気ってのは水素と酸素の混合気の事なんだけどね。
それだと、温度を下げて液化する時、別々の分子に別れるんだけどね。OHMASA-GASは酸素よりも高い温度で液化するんだよ。
何故、OHMASA-GASの認可を下ろさないと思います?
この燃料になり得るガスの認可を下ろす許認可部門が原子力安全保安院だと言う事がわかったんですよ。
認可を下ろす筈無いですよね。
省1
208(2): 2012/09/02(日)22:39:44.28 AAS
>>190
聞きたい。脱原発だと経済が破綻すると言う理由がわからない。一口に言っても経済って幅か広い。産業構造は環境に応じて変化するもの。
変化を望まず、変化に対応しない産業は整理縮小、あるいは淘汰される。それが生きた経済の常識だと思う。
日本で石炭が隆盛を極めた時期がある。石油社会となり廃れた。映画産業が隆盛を極めた時期がある。テレビ社会となり廃れた。
今、テレビが勢いを失いつつある。ネットの隆盛に押されている。
原発のシェア縮小により、同じく縮小する産業もあるかもしれない。しかし、それにとって代わる新しい産業が生まれるかもしれない。いや、普通は生まれるものだ。
ベースとなる社会構造が変われば、それに対応しようと自由意志が働いて、人々はそれぞれ自由な経済活動の末に労働人口が伸びる産業にシフトする。
こうした経済の性質を知った上で、脱原発は日本経済を破壊すると言えるのか?自分の携わる経済環境が変わるだけで、日本経済が成り立たないなんて大げさではないか、と思うが如何に?
242: 2012/09/05(水)10:04:33.28 AAS
アジアはこれから原発建てる国が多いからな
これからは日本人が出稼ぎに行く時代か
はたまたシュールガスや藻石油が成功して逆転するか
614: 2013/01/27(日)22:18:59.28 AAS
ロシアも中国もエネルギー政策成功しているね。
まさか社会主義以下で統率力発揮出来ずに巨額の赤字たれながすとは
不完全な民主主義
640: [age] 2013/02/02(土)11:33:37.28 AAS
中国に抜かれて日本は原発停めて貿易赤字たれながし。
アジアのリーダーで無くなったね。
670: 2013/02/05(火)22:56:06.28 AAS
>>663
C
女の直感です
748: 2013/02/22(金)17:56:44.28 AAS
原発推進の支那・チョン・共産党に逆らってはいかん。
新疆も福島も中国の良い放射能なのだから日本人は感謝して中国と共産主義のために原発推進に邁進すべし
757: 2013/02/23(土)14:26:15.28 AAS
負け組みの遠吠え
暇な連中の憂さ晴らし
939: 2013/07/25(木)18:24:00.28 AAS
東京があっての日本なんだから地方は犠牲になるのが当然。
971: 2013/07/27(土)18:00:38.28 AAS
世界一の東京。世界の渋谷ですよ。
東京は神に守られています。神に逆らうと天罰。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s