[過去ログ]
「原発推進」に不都合な真実 6 (1002レス)
「原発推進」に不都合な真実 6 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
949: 名無電力14001 [sage] 2014/06/03(火) 18:15:34.98 >>40年未満で廃炉を決めると、廃炉費用の積み立て不足が特別損失となる。 >>電力会社は一括計上を迫られ、財務基盤が急速に悪化する。 だから死に物狂いで動かそうとするんだよな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/949
950: 名無電力14001 [sage] 2014/06/03(火) 21:25:38.65 原発の発電コストを無理に安く見せかけるインチキをするから廃炉費用も不足し 更には安全対策もケチって、その挙句事故を起して自分達では手に負えなくなる訳だ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/950
951: おはよウサギ! [] 2014/06/04(水) 12:20:51.73 …で、今夏も出るの? ぼ〜なすは? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/951
952: 名無電力14001 [] 2014/06/04(水) 13:18:28.25 【政治】吉田調書、なんと自民議員も閲覧ダメ…政府が閲覧拒否★2 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401846346/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/952
953: 名無電力14001 [sage] 2014/06/04(水) 14:04:18.26 どうしようもない隠ぺい体質だな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/953
954: 名無電力14001 [sage] 2014/06/04(水) 14:12:33.40 だから破綻させて再建団体にしとけばよかったんだよ そしたら何も拒否できなかった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/954
955: 名無電力14001 [sage] 2014/06/04(水) 14:33:21.43 隠蔽しているのは東電だけでなく、政府、官僚、経済界、専門家などの原子力ムラの連中 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/955
956: 名無電力14001 [sage] 2014/06/04(水) 16:21:50.35 【 福島第一原発の事故収束・廃炉作業を描いた漫画、現場の真の姿とは… 】 http://kobajun.chips.jp/?p=18520 投稿日: 2014年6月4日 作成者: admin 世界で最も危険な産業事故の収束作業現場、その作業員たちの日常の真の姿が描かれる 現場にいる作業員は普通の人間、しかし一方で報酬の搾取が存在することも事実… 事故収束・廃炉作業を成り立たせることがますます難しくなっている現状への懸念 ジャスティン・マッカリー / ザ・ガーディアン 5月22日 福島第一原発の労働者たちが搾取を受けているということについては、 事実ある事をほのめかしました。 竜田氏は福島第一原発の現場作業員として求人に応じた際、 募集要項には1日あたり20,000円以上とありましたが、 半年間働いて実際に受け取った金額はその半分をも下回っていました。 彼はまた、熟練した作業員が被ばく放射線量の限界に達してしまい、 次々と福島第一原発を去っている現在、 事故収束・廃炉作業を成り立たせることがますます難しくなっている現状について懸念を深めています。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/956
957: 名無電力14001 [sage] 2014/06/04(水) 16:41:26.82 日本政府にない福島第1事故の議事録、米国が保有 アメリカ情報公開法で公開 http://echo-news.net/japan/usnrc-disclosed-fukushima-criss-proceedings 福島事故直後に、日本政府が作成していないと発表していた議事録を、米国政府が 作成していたことが判明しました。 米国NRCは、別の文書も情報公開。近藤駿介氏の1535本の燃料棒が溶融すると される最悪シナリオよりも多い2000本以上の燃料棒が96時間以内に溶ける 事態を想定していたことも判明 同文書によると米国NRCは、3月18日時点ですでに1号機から6号機まで全ての 炉心が損傷中と認識 NOT FOR PUBLIC DISCLOSURE (絶対に公開禁止)と記載。 米国政府、原子力規制委員会の中でも極秘クラスの文書として慎重に取り扱われて いたことがうかがえます。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/957
958: 名無電力14001 [] 2014/06/04(水) 20:29:28.53 【政治】吉田調書、なんと自民議員も閲覧ダメ…政府が閲覧拒否★2 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401846346/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/958
959: 名無電力14001 [] 2014/06/04(水) 23:38:45.04 >>957 まさか本当に逃げてたんじゃあるまいな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/959
960: 名無電力14001 [sage] 2014/06/04(水) 23:43:08.78 >>948 結局,廃炉費用の でどころ は国民の財布な訳で, それが税金として取られるか,電気代として支払うか,のちがいでしかないのではないか? それなら,電気代として払っておいた方が良さそうな気もする. http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/960
961: 名無電力14001 [] 2014/06/05(木) 00:19:51.36 ってか、廃炉費用を受益者である消費者から取るように、 電気代に上乗せするのは当たり前なんだが・・・・ 税金で廃炉費用を払うなら受益者でもない無関係の納税者も負担することになってしまう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/961
962: 名無電力14001 [sage] 2014/06/05(木) 03:17:52.52 確かに電気使わない人はいないけど、使う量っていうのは人によってかなり違うからね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/962
963: 名無電力14001 [sage] 2014/06/05(木) 06:08:47.93 総括原価方式で電気料金を高くして儲けてる上に、そこに原発関連費用を上乗せ 悪徳商法だよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/963
964: 名無電力14001 [] 2014/06/05(木) 07:31:04.28 強制加入の電気代ねずみ講 ベースロード資金源で生活する電力貴族と電力奴隷制度 電力市場封建社会 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/964
965: 名無電力14001 [sage] 2014/06/05(木) 15:09:03.80 >>962-963 原発の電気使う奴が原発関連費用を払うのは当たり前 もちろん事故の賠償・復旧費用も全て原発の電気を使う奴が払うのが当たり前 無関係な人を巻き込む税金を使う方がおかしい どうしても税金使いたいなら、それぞれの電力会社の原発費用は、 それぞれの電力会社が賄う都道府県の地方税で払うべき 今回で言うなら福島事故の賠償・復旧費用は関東の一都六県の地方税を使うべき http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/965
966: 名無電力14001 [sage] 2014/06/05(木) 15:12:55.02 電気代っていうのは使った量に応じて払うけど、税金っていうのは電気を使う量に関わらず払うものだからね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/966
967: 名無電力14001 [sage] 2014/06/05(木) 15:29:30.56 ということは東電はつぶすべきだね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/967
968: 名無電力14001 [sage] 2014/06/05(木) 17:08:37.72 原発推進派は、都知事選で原発推進の民意を得たって散々言ってたんだから、 一極集中政策で儲けまくってる都税を使えばいい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/atom/1389652833/968
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s