[過去ログ] 「原発推進」に不都合な真実 6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2014/06/05(木)17:08 AAS
原発推進派は、都知事選で原発推進の民意を得たって散々言ってたんだから、
一極集中政策で儲けまくってる都税を使えばいい
969
(4): 2014/06/05(木)17:38 AAS
薔薇型小型風力発電機 風速5mで平均1,500kWh

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

3:25 設置
動画リンク[YouTube]

外部リンク:dearchimedes.com
省4
970: 2014/06/05(木)17:45 AAS
>>967
原発立地自治体でもない都知事選で必死に原発を争点にしようとしたあげく完全敗北したんでしたよね?
971: 2014/06/05(木)18:17 AAS
>>969
違うよ
972
(1): 2014/06/05(木)18:40 AAS
>>965
高速料金と自動車税のようなもんだな
973: 2014/06/05(木)19:48 AAS
>>969
そうそう、だから東京は原発推進の民意を得たわけだから、
東京湾に原発を作って最終処理場も東京のどこかに作っても誰も反対しないはずだし、
既存原発で国税が使われてる分を都税で賄っても何の問題もないよね?
974
(1): 2014/06/05(木)20:26 AAS
原子力規制委に田中氏、自公同意へ 人選規定抵触の恐れ
外部リンク[html]:www.asahi.com

自民、公明両党は原子力規制委員会の新委員に、元日本原子力学会長の田中知東大教授を
あてる安倍内閣の国会同意人事案に同意することを決めた。
田中氏については民主党政権が決めた人選ルールに触れると指摘されており、すべての野党が反対する方向だ。

 規制委委員をめぐっては、民主党政権が2012年に作ったガイドラインの「欠格要件」で、
「委員就任前直近3年間に、原子力事業者及びその団体の役員、
従業者である者」は委員になる資格はないとされている。
だが、田中氏は「団体」に当たる日本原子力産業協会役員を10〜12年に務めていたほか、
11年度にはメーカーや東電関連の財団から少なくとも160万円以上の研究費や報酬を受けていた。
975
(1): 2014/06/05(木)21:45 AAS
行き詰ると政治の力で動かそうとしてくるんだよな
976: 2014/06/05(木)21:55 AAS
>>974
それって、民主党の某首相(当時)とツーショットであちこちの会合に出まくって、
「太陽光の買い取り価格は40円以上じゃないと事業が成り立たない!」
「設けるつもりはない!」とか言って、まんまと丸儲けに成功したどっかの政商(禿)のことですか?
977: 2014/06/05(木)22:15 AAS
>>972
ありとあらゆる言い訳をして東京は責任とらないだろうな やつらの優民意識は半端ない
978
(4): 2014/06/05(木)23:12 AAS
>>975
でも、一番たくさんソーラー作って儲けたのはNTTになっちゃった。
979: 2014/06/05(木)23:25 AAS
都知事選結果内訳

原発推進
 桝添 2,112,979票(43.40%)

反原発
 宇都宮 982,594票(20.18%)
 細川 956,063票(19.64%)
 合計 1,938,657票(39.82%)

その差、174,322票(3.56%)という圧倒的票差wwで反原発は完全敗北し、都民は原発推進を選んだ
ってかw

はよ東京湾に原発作ろうぜ
980
(1): 2014/06/06(金)00:09 AAS
>>969
>原発立地自治体でもない都知事選で
これこそがまさに問題で、原発を必要としてその電力の恩恵を一番受けてるのに、
原発立地は遠いどこかだし、何かあっても使われるのは国税だからって呑気に賛成してるのが東京なんだよ

原発立地自治体ではないのに原発電力の最大の消費地ってことを忘れるな!
981
(3): 2014/06/06(金)06:01 AAS
>>978
あくまでも公約だが、
桝添 脱原発派で即原発ゼロには反対
宇都宮、細川 即原発ゼロ派
だよ
982: 2014/06/06(金)06:09 AAS
>>980
マジで?
2ちゃんの原発関連スレで、推進派が都知事選で民意を得たって鬼の首を取ったように喚いてたけど、あれはなんだったんだ?
>>969も完全敗北とか言ってるじゃん

ってか、即とか脱とか言ってるけど、震災以降の三年で原発動いてた期間ってほとんどないんだけどなw
都知事選って冬だったから原発動いてなかったかもw

選挙後は民意を得た!と民意を盾に推進叫んでたのに、
いざ賛成するなら東京湾に造ればいいじゃんって言われたら、脱原発とか言い出すんだw
983: 2014/06/06(金)06:30 AAS
桝添が脱原発なら、東京オリンピック開催を辞退して、
その費用でGTCCを造りまくれば余裕で脱原発できそうだけどな
984: 2014/06/06(金)06:33 AAS
>>981
あくまでも公約だから
それに政府・東電・推進派が一番恐れたのは即原発ゼロで、
桝添が勝ったことで再稼動できると喜んだのだろう
985
(1): 2014/06/06(金)06:39 AAS
2ちゃんの原発関連スレで、推進派が都知事選で民意を得たって鬼の首を取ったように喚いてたけど、あれはなんだったんだ?
986: 2014/06/06(金)07:27 AAS
>>978
はいはい。田母神を無視するのもいつもの手口ですね
都合の悪いことは平然と捏造
987: おはよウサギ! 2014/06/06(金)09:07 AAS
おいおいみんな、安倍ぴょんの前回選挙における、原発に対する公約の話はもうやめてあげろよ?

あ、ところで、

今夏もぼ〜なす

は、出るの?
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s