[過去ログ] ジュゴンを守りたい・・・! (285レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 70へ 2001/07/03(火)10:49 AAS
じゃあ、ナチスドようにイツの様に、優秀な人間だけを
残して、共存をはかりなよ。
人口がこんだけ増えていれば、絶滅する種がでるのは
当たり前。ま、心配せんでも人間もずーっと先に滅びるからさ。
75: ♪みんなで歌おう♪ 2001/07/03(火)12:54 AAS
ぼ〜くらは、みんな〜い〜きている〜
いき〜ているからたのしんだ〜

て〜のひらを〜たいように〜すかしてみ〜れ〜ば〜
まっか〜になが〜れる〜ぼくのち〜し〜お〜

みみずだ〜って。おけらだ〜って。じゅ〜ご〜んだって
みんなみんな〜いきているんだともだちなんだ〜♪
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/03(火)21:28 AAS
>>1
ジュゴンを守りたいと思う人は個人の判断で運動すれば?
検索で引っかかった記事を参考までに。 以上。
外部リンク[html]:www.ryukyushimpo.co.jp

更新時間 1999年10月16日(土) 15時17分
--------------------------------------------------------------------------------
ジュゴン保護基金委が発足/ヘリ基地にノー/1000万円目標賛同者募る

【名護】名護市辺野古沖合に生息するジュゴンの保護、生態調査を目的に15日、
ジュゴン保護基金委員会(共同代表・池原貞雄琉大名誉教授、香村真徳琉大名誉
教授)が発足した。同日夜、名護市の瀬嵩公民館で設立総会を開催。急展開を見
省21
77: Nature 2001/07/03(火)21:54 AAS
どむさん、
 >それなら、ペストとかは滅ぼしてもいいのか?人間にとっては不利益この上ない
  細菌、ウィルスだって、彼らなりに本能にしたがって生き延びようとしているだ
  けでは?

そうだと思いますよ。
人間の体の中にも無数の微生物が住んでいます。
彼等がいなくなれば人間も生きてはいけません。
お互いに支え合っているということを理解してください。
人間がいくらウイルスをやっつける薬を発明しても、結局は耐性を持つ
新種のウイルスが現れます。まさにいたちごっこですね。
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/03(火)22:33 AAS
香ばしいスレだ。
79
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/03(火)23:19 AAS
種の構成は、時代と共に変化するのでは?
全てが滅びなかったら、恐竜と人間が共存することになるぞ。
いや、恐竜が滅びたおかげで人間が生まれたのかもしれない。
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/04(水)12:53 AAS
種の構成は、時代と共に変化するのでは?
全てが滅びなかったら、ジュラシックパークができるぞ。
いや、恐竜が滅びたおかげで人間が生まれたのかもしれない。
いや、人間が滅びたおかげで動物が共存できるのかもしれない。
81
(16): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/04(水)15:15 AAS
人間や人間の生活活動が他の種を滅ぼすケースが一番多いんじゃ!ボケ!!
一例

ステラー‐かいぎゅう【―海牛】 ギウ
ジュゴン科の海牛。大形で、体長8メートルを超す。体形や色はジュゴンに似る。
ベーリング探検隊がベーリング海の島の浅瀬で発見。名は、同隊の医師兼動
物担当者ステラー(G. W. Steller1709〜1746)に因む。その後、捕鯨船乗組
員らの食料として乱獲され、1768年ごろ絶滅。シュテラー‐カイギュウ。ス
テラー‐ダイカイギュウ。

トキだってそうだろ。
82: 2001/07/04(水)19:23 AAS
>>81
だから、それが何で悪いことなんだ?
人間が生きていくために食料にするのは仕方がないだろう。
83: 81 2001/07/04(水)21:14 AAS
しかたないで何でも済ませてたら、最後はゴキブリと
飢えた餓鬼しか残らないだろう。

あと、単純に俺はステラー大海牛生きた姿で見たいぞ。
高さ約3メートル、体重は約5百キログラムの鳥エピオルニクスとかすごい
のが沢山いたのに…

人間多すぎ、地球がまかなえる量を超えて自然を食いつぶしている、
反論多いだろうけど、人間は地球のガン細胞なんじゃないかと
思えるんだな。

鬱だ。
84: Nature 2001/07/04(水)22:05 AAS
>79
種の構成は、時代と共に変化するのでは?
全てが滅びなかったら、恐竜と人間が共存することになるぞ。
いや、恐竜が滅びたおかげで人間が生まれたのかもしれない。

そうだと思います。時代のゆっくりとした流れのなかで、種の構成は
変わっていくでしょうね。自然淘汰される生物種については仕方ありません。
私が言いたいのは、明らかに人間の行為や無駄な営みの結果、絶滅しかかっている
生物種は守っていかなければならないのではないかということです。
それが、このような事態を招いた人間の責任だと思うからです。
まあ、恐竜の場合は隕石によるものと言われていますが、恐竜が絶滅したことによって
省1
85: Nature 2001/07/04(水)22:13 AAS
もさん、
 81さんの意見に賛成です。
 絶滅するぐらい食糧にするなんて、常識の範囲を超えてますよね。
 人間が生きていくために最小限、許されている部分てあると思います。
 今、世界中で毎日3万5千人の子供たちが餓死しています。
 世界の飢餓人口は10億人です。
 でも、自給率が30%に満たない日本は外国から食糧を輸入してまで、
 毎日1000万人分の食糧を、家庭やホテル、飲食店などで無駄に捨てているのです。
 飽食の国、日本はいずれ滅びるでしょう。
 ジュゴンぐらい滅びてもいいと思う人達がいる限り、この運命は変えられないと思います...。
省1
86: 意見 2001/07/04(水)22:39 AAS
しかし、人間が関与しない状態で、自然と
滅びゆく生き物がいた場合、保護しない方が良いと私は思う。
あくまで個人的意見だが。

つまり、地球の歴史上、長い間に色々な種がゆっくりと絶滅し、
次の世代の生物へとバトンを譲ってきている事実を認識しなければ
ならない。
現在、最も早いサイクルで世代交代をしているのは、
ジャングルの中の昆虫類だろう。次々と亜種を生み出し、
本来の種は環境に合わなくなり、消えていっている。

人間がそうした種に手を貸すのは、エゴではなかろうか。
省13
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/05(木)07:08 AAS
>明らかに人間の行為や無駄な営みの結果

だからー、全然明らかじゃないのよ。あなたたちの妄想でしかない。
科学的、論理的に説明してくださいな。
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/05(木)08:57 AAS
ジュゴンなんてどこの家庭にもいるじゃん。
昼まっから寝転がってザ・ワイド見やがって。
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/05(木)12:19 AAS
>明らかに人間の行為や無駄な営みの結果

とは分からなくても、異常な絶滅のスピードであれば保護を強化したほうが
人間にとっても吉。
また、絶滅の度合いは生息環境の悪化の指標にもなる。

>88
それはアザラシです。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/05(木)12:52 AAS
ジュゴンを本気になって保護したかったら、一カ所に隔離して、繁殖させた方が良い。
そして増えた分を自然に離しましょう。
91
(1): Nature 2001/07/05(木)22:51 AAS
ジュゴンが生きていけないほどの海に誰がしたのか?
ジュゴンが絶滅したら、次は何だ?
たこか? いかか? 魚か?
ジュゴンの問題を通じて、私たちの何が問題なのかに気づき、意識や行動を
変えていくとが一番大事なことではないでしょうか?
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/06(金)00:42 AAS
>91
パソコンなんていじってないで、原始人のような生活でもしたら?
へらへら言ってないで、行動でしめせや!
93
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/07/06(金)01:05 AAS
>ジュゴンが生きていけないほどの海に誰がしたのか?
>ジュゴンが絶滅したら、次は何だ?

だ・か・ら。
「絶滅」とか「種が亡びる」とか泣き喚いているけど、
そんな事実がないのよ。
妄想の世界で語られても迷惑だよ。
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*