[過去ログ] 瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/07/31(日)19:50 ID:cCn4ioHT(1) AAS
もっとブスブス刺してたっぷり吸わないとダメな気がする
俺から見たら、正直甘い
徹底的にやらなきゃダメ
232: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/08/01(月)12:19 ID:HyB4X3En(1) AAS
だからサイクリ通ってみ
233: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/08/03(水)01:22 ID:ycEs8f5y(1) AAS
井穴刺絡はやっぱりアレルギーのツボだけじゃなくて肝臓腎臓あたりもやった方がいいのかな
234: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/09/01(木)10:38 ID:3voMjvAh(1/2) AAS
ポイズンリムーバーっていくつか種類があるみたいですけど、使ってる方のおすすめはどれでしょうか?
アマゾン見てるといっぱい出てきてどれにすればいいか・・・価格も結構開きがあるし・・

外部リンク:www.amazon.co.jp
235: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/09/01(木)10:39 ID:3voMjvAh(2/2) AAS
すみませんageます
236: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/09/01(木)22:22 ID:JErPzyLG(1) AAS
この前、青いケースのやつ買ったけど特段問題は無かった
本体が白いから血が入ると大変だけど
237: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/09/06(火)14:57 ID:nOOUVMgZ(1) AAS
アトピー治療ブログ作りました。
ぜひブックマークお願い致します。

アトピー治療体験談
外部リンク:goo.gl
238
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2016/09/11(日)12:38 ID:Hf+Q1z1t(1/2) AAS
瀉血してある程度普通の生活できてるけど、定期的な顔の赤み痒み感想は治らない
今まで食事気をつけてなかったんだけど、お菓子食べないだけでも大分良くなるかな?
239: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/09/11(日)16:30 ID:knVE0tpu(1) AAS
>>238
自分は卵と乳製品を完全に断っても顔の赤みが治まらなくて
ポテトチップスや揚げせんべいなどの酸化した油をやめたら
顔の炎症がなくなったよ
油でも炎症を亢進させるものがあるみたい
240: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/09/11(日)22:02 ID:Hf+Q1z1t(2/2) AAS
人によって痒みや赤みの原因となるものが違うんですね
砂糖はどうされてますか?
ここ1年ぐらい瀉血してなくて、最近また始めたら皮下の炎症が急に活発になったのか悪化が止まらない
1年分溜まってたのかなー
241: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/09/16(金)00:33 ID:a2Hv1WJE(1) AAS
>>227
瀉血やってくれるクリニックは、サイクリだけじゃないから、他の医院も探すといいよ。

<参考:【ポロン】蔡クリニック3【吸引】 より>

789 : 名無しさん@まいぺ〜す2015/09/12(土) 22:32:28.47 ID:2GnKNARI
ここ日本人の先生はキモイのが多い気がする
妙に障ってくる人とか勘違い系とか

792 : 名無しさん@まいぺ〜す2016/03/02(水) 18:50:04.76 ID:Om4Ww+MX
蔡院長に尻にアトピーが出てた時に
院内で吸引中に無断で写真撮られたんですけど
訴えていいレベル
省5
242: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/09/18(日)12:58 ID:MynubBvI(1) AAS
ちょw 酷い言い草だなww
243: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/09/30(金)23:12 ID:PYVPjbXy(1) AAS
吸引した後白い皮ができるんだけどあれはなんで?針で刺してないところまで
この皮はみんな放置してる?気になってとってしまう
244: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/10/01(土)17:39 ID:G5mH3geh(1) AAS
瀉血時に、針を刺していない所に水泡ができることがあり、
その水泡で分離した皮が乾燥して白くなるのでは?
245: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/10/01(土)22:47 ID:ULvnUf9c(1) AAS
そうなんだ、ありがとう
てことは浸出液?みたいなものが固まったもの?
落屑ではないのか
246: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/10/02(日)19:46 ID:Q/nSQDu9(1) AAS
分離した皮膚が乾いたものだと思う。
そこに浸出液の凝固したものも付着してるかもしれないけど

いずれにせよ、気にしなくていいと思う。
247: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/10/03(月)09:20 ID:tkUHgEIm(1) AAS
浸出液っての?あれ、成分は何なんだろうな
舐めてもほとんど血の味がしない
あれを抜くと痒みが引けるから痒み成分たっぷり入ってそうだけど
248: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/10/18(火)09:18 ID:u/S7V/KQ(1) AAS
歩道
249: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/10/18(火)23:54 ID:X2KCayn8(1) AAS
痒い時に出る浸出液は、体内の老廃物を外に出す役割、
痒くない時に出る浸出液は、傷を治す役割を持つ。

だから、最も効率の良い瀉血法は、痒くて掻いて皮が剥けた時(血が出るほどでもない状態の時)に
そこからポイズンリムーバーで浸出液だけをガンガン吸い出すこと。
これなら、血液の損失はほとんどなく、痒みの成分だけを排出することができる。

そうすれば、それまで激しく痒かったのが、その後、嘘のように正常な肌に修復されていく。
250: 名無しさん@まいぺ〜す 2016/10/25(火)05:47 ID:3/2TXCoD(1) AAS
めちゃめちゃ鋭い針でザクザク行きたい
ランセットじゃあ何か物足りないんだよねえ
刺した瞬間から血がドクドク流れるようなのって何か無いかねえ
ナイフみたいなのしか無いかな
1-
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s