[過去ログ] 瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904
(2): 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/21(木)19:00 ID:Cq8chYtK(3/5) AAS
>>903
5年かー
脱ステがきつかったのでしょうか?
それか瀉血したから?

よくなると思いつつやってるし効果はあるけど、見た目はあまり変わってないなぁ
905
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/21(木)19:05 ID:PNxsK00D(1) AAS
>>904
瀉血で良くなるわけないだろ
痒みが治まるのと気持ちいいのと浸出液を抜いたっていう自己満だろうな
906
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/21(木)19:07 ID:eXF/4YzG(1) AAS
>>903脱ステはきついね
瀉血はむしろ痒みを軽減してくれた
自分もよくなるのは5年ぐらい掛かった
もう昔には戻りたくないね
>>902
ありがとうございます
きれいになったと思ったらリバウンドするし
何年かは、なかなか先が見えないけど、
やり続けてたら、忘れたころに治ってた
自由が待ってるよ 頑張ってね
907
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/21(木)19:10 ID:32ct4qpT(3/3) AAS
>>904
きついのは脱ステだね
瀉血はその反応を緩和する為にやってた
唯一の痛みに対する方法だったからね
904さんの症状がどのレベルかは解らないから見た目が良くなるか言及出来ない
凄く酷い場合には今より良くなるし色素沈着も炎症が収まればよくなってくるよ
908
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/21(木)19:34 ID:Cq8chYtK(4/5) AAS
>>905
私はもうちょっとやってみます
痒みが治まるだけでありがたい

>>906
やはりよくなったと思ってもリバウンドはするんですね
年単位でやっていきます、ありがとうございます

>>907
色素沈着しててゴワゴワの肌です
去年からちょこちょこやってて柔らかくはなってきたんですが…
まだ炎症があるんでしょうね、汁がよく出ます
省1
909
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/21(木)20:04 ID:a2GUq5wZ(1) AAS
>>908
自分もゴワゴワの色素沈着でしたが、スベスベお肌になりました
汁が出るというのは、徐々によくなっていることです
痒くなったら瀉血するくらいの気持ちで
身体も治そうと頑張っています
すぐには治りませんが、焦らずに
自分をいたわってあげて下さい
910
(3): 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/21(木)20:29 ID:Cq8chYtK(5/5) AAS
>>909
スベスベお肌おめでとうございます
私もスベスベになりたいです
劇的によくなるのではなくて徐々によくなるのかな
焦らずやっていきたいです
この方法10年前に知っていたらなぁ
911: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/21(木)20:36 ID:Lxaib6/S(1/2) AAS
>>910
残念ながら劇的には治りませんが
いつのまにか炎症が出なくなってました
今からでも遅くないですよ
治ったら何をしようか考えて下さい
それを目標にして、治すことを諦めないで下さい
912: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/21(木)20:38 ID:Lxaib6/S(2/2) AAS
>>910
あ、それとスベスベありがとうございます
誰もが身体を治そうという機能があります
自分の身体を信じて下さい
913: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/21(木)20:50 ID:GCSAW/s6(1) AAS
>>910
あくまで痒み対策でステの副作用は3ヶ月くらいで抜けるのであしからず
吸い玉では良くならない
気持ちいいがな
914: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/21(木)21:45 ID:6z4XNxTt(1) AAS
血を絞るとブヨブヨゴワゴワの肌がキレイになっていくよ
波のように良化悪化くりかえしてイヤになるけど生活に支障のある痛みが無くなっていくのは嬉しかった
瀉血と血管揉みの両方を頑張って、血を流すことをイメージするといいです
915
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/22(金)00:00 ID:OhWnmB/W(1) AAS
瀉血で良くなるなら脱ステより話題になってる
脱ステ失敗者が多いのに話題は良くなる瀉血じゃなく脱ステばっかり

瀉血では良くならない わかるな?
916
(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/22(金)00:10 ID:DwOytjOr(1) AAS
この方法が一般的ではないからやってる人が少ないのではないかと思う
917: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/22(金)06:59 ID:cenBKpgF(1) AAS
瀉血って失敗しようがないと思いますよ
5年10年やり続ければいいんだから
918: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/02/22(金)10:47 ID:n6H0hM62(1) AAS
だよな
失敗しようがないのに治ったって話題にならない
919: 897 2019/02/22(金)21:05 ID:BOBK36SQ(1) AAS
>>899
経験者のお話ありがたい!
参考にします。
920: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/03/02(土)13:44 ID:0T4XnXSe(1) AAS
全く跡が残らないところと残るところの差はなんでしょうか?
頬だけ青あざみたいに吸引カップあてたところだけ紫色になります。 内出血?でもしてるのかな
921: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/03/02(土)21:01 ID:Awc934z2(1) AAS
黒くなったとこが悪いとこって書いてた気がする
922: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/03/03(日)15:10 ID:nYbNfeJ3(1) AAS
みんな綺麗なとこに吸玉してるの?
悪化して痒い時しかしないんだけど
923: 名無しさん@まいぺ〜す 2019/03/03(日)23:52 ID:bAGBPDSG(1) AAS
いいと思う
やりすぎると貧血になるし
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s