[過去ログ] アトピー新薬を語る1【デュピルマブ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700(1): 2017/09/12(火)11:34 ID:h9pGOh1O(1) AAS
もう45歳だし今更治ってもなって気もするが
治ったら毎日痒くない日々が送れるなら幸せだな
701: 2017/09/12(火)11:58 ID:2kGI0+W/(1) AAS
昔、斎藤さんはここでワイルトカード決めたんよな
最後の打者を三振にして
マーティンと抱き合てよろこんで
そのときマーティンがマスク落として
それを拾ってたら喜びの輪にはいりそこねるという
702: 2017/09/12(火)19:05 ID:K7lSMREq(1) AAS
>>697
デュピルマブ使いながら徐々に減らしていけばリバウンドも減らせるんじゃないの?
むしろステロイド、プロトピック塗りまくってる重症者しか使う気しないと思うけど、高価で。
703(3): 2017/09/12(火)22:23 ID:R65Oj9yv(1) AAS
むしろこれで脱ステできるんじゃないか。
704: 2017/09/13(水)08:29 ID:5xPZkgOY(1) AAS
リバウンドに効果ないからステ使ってる人はどうなんだろ
脱ステして一進一退を繰り返してる人がまず対象なのかね
705: 2017/09/13(水)08:42 ID:eVJkysEn(1) AAS
+++++++++++++++++++++++
自民党 - 言論弾圧
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
外部リンク:www.data-max.co.jp
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと
省17
706: 2017/09/13(水)20:29 ID:PPmDmzRB(1) AAS
>>703
そう信じたい
707: 2017/09/13(水)21:13 ID:WCfJfDAB(1/2) AAS
>>703
できない。残念ながら。
708: 2017/09/13(水)21:14 ID:WCfJfDAB(2/2) AAS
>>700
毎日痒くない日は素晴らしいよ。
何にも代え難いことだと、アトピーだとより思う。
709: 2017/09/13(水)22:48 ID:7QBZEnJ6(1) AAS
だな
痒くないだけの普通の人生って、毎日こんなに充実するものだとは思いもしれなかった
710: 2017/09/13(水)23:03 ID:enQkot8F(1) AAS
マセソン方式でステ外用は切れるだろ。
上の記事にもあるが、ステ内服でリセットした後にデュピルマブで安定させる感じかな。
呪いが解けてステロイドが不要になる。
まあ脱ステ信仰してる人には理解できないだろうね。
711: 2017/09/13(水)23:12 ID:G1a+Jx2f(1) AAS
毎月10万近い治療費を払える金持ちだけ
しかも原因物質が体内に存在している限りは、免疫応答し続ける
これぐらいは理解できるよな?
712: 2017/09/14(木)00:45 ID:lFPmwyvy(1/2) AAS
理解してないと思ってるわけないよな?
713(1): 2017/09/14(木)09:05 ID:PM6P58fv(1) AAS
>>703
治験に参加する患者は、ステ、プロの影響を排除するために投与数週間前からステ、プロを中止する
参加する患者はステ、プロ使ってても症状が安定しない中等、重症患者
そうい患者はステ、プロ中止したとたん激しいリバウンド症状をきたす
それで新薬を投与されると劇的に改善したのだから、期待していい
714: 2017/09/14(木)09:27 ID:k9RqSazF(1) AAS
>>713
違う。
激しいリバウンドで我慢できなかった人はステやプロを塗っていい。
ただ治験からははずされた。だから治験に残ったのは
リバウンドに我慢できるレベルの人だけ。
715: 2017/09/14(木)10:06 ID:BE0bsYBz(1) AAS
上の方でステ使いながらの人いなかったっけ?
716: 2017/09/14(木)12:11 ID:T1e7a0DN(1) AAS
乾癬だって抑え込めなくてバカバカしくて生物学的製剤やめた人や、
どんどん進行して骨がダメになってる人が結構いる
すがりたいのはわかるけど、打ってるのに関節炎まで出てきてるってことは、それ効いてないってことだから。
気づけよ鴨ども
717: 2017/09/14(木)12:18 ID:cRou3LCN(1) AAS
乾癬じゃないから
718: 2017/09/14(木)16:07 ID:D+bnGxjt(1) AAS
乾癬って骨までいくのか
シャレにならんな
719: 2017/09/14(木)16:43 ID:spclxWMj(1/4) AAS
あくまで対処療法だからなぁその時に甘んじて悪化するようなことしたら身体はおかしくなっていくだろうね
症状を楽にして根本的な治療が必要だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*